見出し画像

散歩するカメラ・リターンズvol.4「埼玉県さいたま市 与野公園のバラまつり」

春、5月といえばバラが見頃の季節。バラ園を散策して写真を撮りながらいい香りに癒やされたい。

コロナの流行により開催中止となっていた与野公園のバラまつりが、今年は開催されていたため見学に行ってきました。「バラまつり」と銘打ってはいますが、特に売店など出ているというわけではなく、公園内にたくさんのバラが栽培されているというもの。ただ見学は無料なのが嬉しい。

公園には駐車場もありますが、台数は多く停められないため電車がおすすめ。JR与野本町駅から10〜15分位で歩いて行ける距離です。ルートも分かりづらくない。親切な方が、ブログで徒歩での道のりを詳しい写真付きで載せてくれていて助かった。

歩いてみたブログ 与野公園のバラ園

バラはすでに枯れているものもあったので、多分訪れたときが見頃のピークだったと思う。前回訪れたときは、ほとんど枯れていたのでリベンジ出来ました。

今年の秋や来年も同じようにバラを見ることが出来るだろうか? 遠くてここまで来るのは骨が折れたけど、こうしてたくさんのバラが咲き誇っている、立派なバラ園を見ることが出来て、平和に楽しめる事にもっと感謝をするべきではないか? と写真を撮りながら考えたのでした。

余談になりますが、写真を撮りに出かける機会が減ったからか、写真の腕が落ちていることを実感しました…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?