見出し画像

私たちはいつも集団催眠にかかっている

「朱に交われば赤くなる。」

これは誰もが知っている
有名なことわざですが。

実はあなたは普段から無意識のうちに
何かに染まっていることに
気がついていますか?

これは、あなただけの事ではなく
今これを書いている僕も含め、
多くの人に起きていることなのですが。

僕たちは、

普段から何かしらのムードに染まって、
そのムードにしたがい
そのムードのために時間を使って
生きています。

「いや、そんなことない。私は全てのことに
自分の意思で決断して行動している。」

そう思われますか?

例えば、

コロナ禍や今回のような大災害など
有事の際に、繰り返し報道される
ニュースを見ているうちに
いつの間にか心が暗く深刻になり、

「自粛した方がいいんじゃないか?」

「自分だけが幸せになったら
ダメなんじゃないか?」

さらには、

「自粛していない人を見ると、
批判したくなる…。」

そんな気持ちになったことは
ありませんか。

実は、これは集団催眠にかかったような
状態になっているのですが。


集団の中に流れているムードや気分など
集合無意識と呼ばれるものに
いつの間にか心が乗っ取られています。

自粛することが
ダメなわけではありませんが

それによってもともと元気な人達までが
心を病んでいってしまったとしたら、

いざ、助けが必要な人たちに
手を差し伸べる元気すら
なくなってしまいます。

そんな風に、いつの間にかじわりと
染み込んでいくように、自分以外の
何かに乗っ取られてしまうのは

実は身近によくあることなのです。

しかし。それに気がつかないことで、
自分の心からの願いでもないことに
時間を使ってしまったり。

自分が思ってもいないことを口走って
人間関係を複雑にしてしまったり。

あなたの人生なのに、
まるで誰かに乗っ取られたかのように

あなたの人生の時間が消費され続け、あなたへの信頼が損なわれ続けてしまいます。

そこで、今日は

  • なぜ私たちは乗っ取られてしまうのか、

  • 誰に乗っ取られているのか、

  • 乗っ取られるとどんな目に遭うのか、

  • どうしたら自分の人生を取り戻せるのか、

をお伝えしていきます。

【vol.3】乗っ取られから抜けて自分の人生を取り戻す

https://youtu.be/SLGkURX1SiA

気がついたら歳をとっていた…。

そんな風に
自分の人生を「何かのムード」に
滅茶苦茶にされてしまう前に、

このことにまずは
気がついてみてください。

あなたの人生の尊厳を守れるのは
あなただけなのです。


次回の動画も隔日で、
1月9日(明後日)にお送りいたします。

それまでに今回の動画を
見ておいてくださいね。



前回までの動画の復習はこちらをどうぞ。

【vol.0】インナーチャイルドワークの次へ、幸せな人生を生きるための5つの方法

https://youtu.be/K7WaKUJJjX0

【vol.1】人生が楽しくなる、自分との付き合い方

https://youtu.be/EWgPm-yS5Cw

【vol.2】心地の良い人間関係を作る

https://youtu.be/3zi1Nx1mS0w




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?