目の前で線路にスマホを落とす人を初めて目撃した。

山手線に乗っていたときの話。大塚駅に停車し電車の扉が開いた際、扉に寄っかかっていた中年のサラリーマンの方が手からスマホを滑り落とした。

スマホは車内の床に落ちたのだが、そのまま転がり、電車とホームの隙間の下へと吸い込まれていった。

周りの人のほとんどは驚いて隙間を見つめていた。スマホを落とした当人も「あ…」と隙間を見つめ、一旦電車の外へ降りた。

咄嗟に何かを探す仕草をしていたが、すぐにその動作を止めた。おそらくスマホを探していたのではないかと思う。たった今落としたばかりのスマホを。

こういう場合にどうすればいいのか、スマホで調べようとしたのだろうか。おそらく僕も同じ立場だったら、パニクって同じことをしてしまう可能性もある。

幸い、電車は止まらずに彼をホームに残して池袋駅へと向かった。彼のスマホが無事でありますように。そう祈りながら、スマホを強く握りしめ電車を降りた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?