見出し画像

N102.ねんどで作った「キビザウルス」

養老の滝に住む恐竜「キビザウルス」です。
体の成分は、ほとんどが「キビ」です。
養老の滝を泳いでいるうちに
「キビ」が水に溶けだして
下流ではたくさんの「キビ」が採れます。
人々はそのキビを使って「きびようかん」を作ります。

配信でチャットのコメントをもらいながら
作ったねんど作品です。

僕は岐阜県の養老の滝によく行きます。
養老の滝を見て、山を下っていくと
養老駅の前におみやげ屋さんがあり
そこで必ず「きびようかん」を買います。

養老町には昔からキビが多く生えていたそうで
それを使ってようかんを作ったそうです。
おみやげ屋さんのおばちゃんが
毎回教えてくれます。

ねんどを取り出した時に気になった黄色が
きびようかんの色に見えてしょうがなかったので
これを作りました。

その時の配信はこちらです。


キビザウルス
2021年2月5日の配信にて作成。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?