見出し画像

飛水峡を見た流れで日本最古の石博物館に行こう!シャワートイレはあるかなぁ?

僕は異所性開口という珍しい病気のため、お出かけの時にシャワートイレが必要です。
そのため、自分が行ってきた場所のシャワートイレ情報をまとめています。

今回は、飛水峡を見た流れで日本最古の石博物館に来ました。
シャワートイレはあるかなぁ?

日本最古の石博物館

ロックガーデンひちそうの隣に謎の建物。
日本最古の石博物館です。


2022年の世界から

エレベーターに乗って20億年前の世界に移動するよ。

七宗町のキャラクターレッキーくんが案内してくれるよ。
2022年からスタート!

地底深くに潜っていくよ。

3億年前…

20億年前!


20億年前の世界

20億年前の世界に到着!

七宗町で発見された20億年前の石があるよ。


2022年の世界へ帰る

20億年前の世界から
2022年の世界に戻るには
この階段を使います。


2022年のトイレ

シャワートイレはなかった...
残念。


まとめ

日本最古の石博物館には、シャワートイレはなかったけど
20億年前の世界を楽しめるよ。

日本最古の石博物館
住所 岐阜県加茂郡七宗町中麻生1160
電話 0574-48-2600
営業時間 9:00~16:30
休館日  水木、年末年始、祝日・休日の翌日

※2022年12月現在の情報です。
※行かれる方はご自身で公式ウェブサイト等をご確認くださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?