見出し画像

過去で人生が決まるってわけじゃないぞって話

皆さんこんにちは!ゆいです。
今回は厳しめに言います。

【過去で人生が決まるっていうわけじゃないぞ】

「親が離婚したから自分はいい親になれない」

「そんな才能ないし低学歴だから成功者になれない」

はい?いやいや違いますよ?

過去で人生のほとんどが決まるってわけじゃないし、過去のせいで人生の選択肢が狭くなるっておかしいですよ。

過去を言い訳にしてどうするんですか?

できない自分を過去というもので言い訳してるだけじゃないですか‼

学歴でつける職は限られているってこともありますが

低学歴だからといって成功者になれない、人生落ちこぼれってわけじゃないでしょう。

結局は学びによって人生の選択肢が広まります。

「勉強嫌いだから無理」と思った方

それは勉強の楽しさがわからないだけです。

そこでまた勉強嫌いという言い訳を使うんですか?

これからずっと過去などを言い訳にするんですか?

やめませんか?

最近よく思うんですけど過去にとらわれている人多くいる気がします

自分も中学生の時は過去にとらわれてばかりの人間でした。

でもどれだけ過去のことを思っても何も変えられないですよ。

タイムマシンなんてないのですから。

過去にとらわれずにいきましょう


読んでくれてありがとうございました。

よかったらフォローといいねお願いします




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?