マガジンのカバー画像

日記

20
特に意味のない日々の出来事について書いています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【日記】なんのやる気もでないなぁ

今日は特に何の予定も入れてなかったので、ひたすらダラダラしていました。なのでこの時間までnoteを書いていませんでした。本当になんのやる気も出ませんでした。 なので今考えていることをそのまま書いていきたいと思います。 愛唄を久々に見た僕の実家はリビングにしかクーラーがないので、最近は弟が自分の部屋ではなくリビングで寝てます。なので寝る前にリビングのテレビでamazon primeを観ていることが多いんです。 昨日は僕が夜ご飯を食べ終わって寝ようかなと思っていると『愛唄ー

砂小祭りのボランティアが楽しすぎた

7/29(土)に龍谷大学の目の前にある砂川小学校で開催された祭りの運営のお手伝いをさせて頂きました。沢山の子供達と関わることが出来て、死ぬほど楽しかったです。今日はそのお祭りについて書いていきたいと思います。 ちなみに七彩の後輩の海斗が龍谷大学のボランティアセンターに所属していたので、そいつに誘って貰って参加したお祭りです。ボラセンの詳細はこちらからご覧ください。 そもそも七彩(京まちや七彩コミュニティ)ってなに?という方はこちらの投稿をご覧ください。 沢山の子供達と!

これからnoteで書いていきたいこと

noteを始めて76日目になります。なので単純に76本の投稿をしてきたことになります。結構な本数を書いてきたわけですが、まだまだ書きたいことはあります。 そこで本日は今後どういった投稿をしていきたいのかを書いていきます。結局書かないで終わることもあると思いますが、よろしくお願いします。 ちなみになぜ書きたいことが尽きないのかは、こちらの投稿にも書いてあるので良ければご覧ください。 既存のジャンルで書きたいこと僕のnoteのプロフィールから、マガジンを開いて頂ければ分かる

夏の夜に唐突なドライブ

6月28日の夜に友達となぜかドライブをしました。今日はその時の思い出を日記としてゆるく書いていきたいと思います。 ちなみに最近イチオシの投稿はこちらです。 いや全部読んでるんかい僕は友達があまり多い方ではなく、今でも連絡を取っている高校時代の友達は2人くらいです。その中の1人が僕のnoteを全部読んでいるという変わり者で、僕が紹介していた本を貸してほしいとLINEが来ました。 もちろん「いいよ!」と連絡すると、車で僕の家の前まで来てくれました。迷わず助手席に乗り込んで、