見出し画像

【ToMyStar2】感想

◆はじめに


【 ToMyStar2 : 僕たちの言えなかった話】が2022年6月5日から毎週日曜正午12:00に2話ずつ配信スタート!!!! めでて〜!!!!!

画像: RakutenTVより

ただの雄叫びですしネタバレしかないゴリラの檻です要注意!!!!

韓国BLドラマの中で一番だいすきなToMyStarの死ぬほど楽しみにしていたシリーズ2ということで毎話グジュグジュになりながらゴリラは観ております…
ENGDさんほんとにほんとにありがとう楽天tvさんもありがとうはやく日本版の円盤出してください。Blu-rayで!!!!!!!!!!!!


▼シーズン1 : ドラマ版

▼シーズン1 : 映画版


どのスチールも最高だが…?


▼公式instagram





◆1話

なんだこの可愛さで殴ってくる冒頭は???!!!!!!!!!

そしてシーズン1のダイジェストがOPなのね…
これだけで懐かしさで死にそう

寝起きのソジュン、いやも〜絶対隣にジウ寝てるよね知ってた。
ジウの寝癖モシャモシャすぎてかわいさ百万点
チュッチュのしかたもかわいい ジウが素直に甘えられてるのもかわいい 最高
ジウの髪の毛ひっぱるソジュンのかまってアピールがかわいいしそれを振り払えないしなんならノリノリでかまっちゃうジウもかわいい
二人で髪の毛を拭いている=一緒にシャワーしてたんですね??????!!!!!!!ご明察!!!!!!!!!!
おねだりされたとはいえ、あのジウが「愛してる」とかサラッと言っちゃうんだもんな…恋と愛のチカラすげえな…
そして毎場面でこれでもかと見せつけてくる指輪!!!!!とネックレス!!!!!!!!!!!
な〜わかるよジウのほっぺムニムニしたくなるよな…
とにかくジウのことがかわいくて愛おしくてたまんないんだよなソジュンはさ…
ヤクザ役のソジュンのセリフ、「ぶっ殺すぞ」「会って話を」「いいから出やがれ」「とっとと出てこい」は完全に現在の二人の状況にリンクしとるんだな…
助監督への言葉…優しい…ソジュンは人をよく見てるよね…
ホミンが車のキーを落とすシーン、振り返るけど特に反応しないソジュン、トラウマが今は落ち着いてるってこと…?
ピルヒョンの「ハニー」はユンスル記者だとうれしいな…!!
ゴミ捨てのシーン、仕事の時間が合わずなかなか会えてない中でもお互いのことちゃんと想い合ってんだな〜とわかる…だけに、この扉の中に入った瞬間ジウが消えた現実に戻る切なさが強調されてつらい…
ひ、ヒョンギ〜!!!!!!生きとったんかワレ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
ちゃんと前のおうちの宇宙タペストリーもあるし月とネコのライトもある…なんなら宇宙グッズ増えとる…愛じゃよ、愛…
手首、手首な…今でも気にかけてるのね…シーズン1のエピソード、盛り込まれまくっててほんとありがとう…「俺の手」…
す、すぐ金で解決しようとするこの男…!!
ヒョンギちゃんと返済しててえらいぞ…
「ti  aspetto」の店名さあ、みんな調べた??!!!!いや気になるし調べるじゃん
まだ調べてない人はドラマ終わってからでもいいと思う!!!!!!こんなんさあ〜〜〜〜〜〜〜ジウおまえってやつは〜〜〜〜〜ってなるから…
そしてピルヒョンはやっぱりソジュンに甘いよね ふふ
“もう終わりにしよう”のメモ1枚だけで消えるジウ… ソジュンはジウが何に怒ってるのか、自分の何がいけなかったのか全くわかってないんだよね…
いやいやいやいや犬か?????????めちゃくちゃ店の窓の匂いを嗅ぐソジュン…ジウの匂いならすぐに判別できる能力をお持ちでいらっしゃる…??完全に顔が良い変質者だよォ〜!!!!!
村長の言葉からジウ、以前と全く変わってないことがわかる…愛想がないコミュ障…
「オッパ」???????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!でたこの子子役募集してた役だなるほど幼女はここで出てくるのかでもなんでオッパ〜???????????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてアジョッシと呼ばれるソジュンさんウフフフ
すぐに娘ではねえことが明かされるのであった…なんだよ焦るじゃん
ジウ、愛想ない割にユンスル記者と飲み友達だったり、この幼馴染??ともちゃんと仲良さそうで謎だな…でも多分こういうものハッキリ言うタイプの人間のそばにいるのって安心できるんだろうな。巻き込まれるのも時には面倒かもしれないけど、楽な場合だってあるしね。ソジュンにだって盛大に巻き込まれて振り回されて、結局ああいうことになったんだし。
まあこの状況ソジュン的には「ライバルか???!!!!!!」ってなってるんだろうけど…
と、当然のように入れてもらえると思ってるソジュンにわたしの胃がキリキリするゥ〜ッッ

epilogue
森の奥にレストラン、とかいう夢を語るソジュン…
この頃から嬉しさとプレッシャーと、思いの差を感じていたのかジウ…
「ジウの気持ちを考えていなかった」
ソジュンの悪い癖だよな、シーズン1からの…自分のすることが正しいって思っちゃうところ。相手を自分のペースに巻き込んじゃう。それでもジウとうまくいっちゃったから、こんなことになるまで反省したりすることもなかったんだろうな…




◆2話

いやしかし二人で食べるじゃがいもの量じゃなかろうよ
隣のママええキャラしとんな…
まさかのソジュンの誕生日に消えてた…ということはあのメモの下の箱ってケーキ…??!!!!そんなん涙の味しかせえへんやん…
ていうかカンミンくんやっぱり首とか腕とか逞しくなったなあ…
ほらここでもソジュンは「おまえのために引っ越した家」とか言っちゃうんだよな…ジウがそれについてどう思っていたかは全く考えてなくて、それが最善で最上と思ってたんだろうな〜
ううう別れた理由、いつ聞かれても答えられるように考えて練習してたの??ジウや…
いやいやいやいやいやいやいや寝室にあるや〜〜〜ん それソジュンのシャツや〜〜〜〜〜ん コーディネートしてもろて借りてたやつや〜〜〜〜〜〜〜〜ん…  未練タラタラやんけ……ッ
指輪これ絶対捨ててないでしょ 俺知ってるもん WBLでも捨ててなかったもん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
青が基調のおへやいいな… お店の屋根も青、ポスターも星て おまえ…
いや「グッモーニン」ちゃう ほんまソジュンのそういうとこ〜〜〜〜〜ッッッッ!!!!!
お料理盛り付けシーンも嬉しいが、作ってるとこ見せてほしいな…
なんだかんだこうやってジウが周りと馴染んでいけるように助けたいんだよなソジュン… み、店の名前、今すぐ調べてみてほしい(ソジュンに)
ついに「俺たちは別れた」って認めちゃった…エーン…
幼女とはよく喋るジウ…
ヒェェ電話攻撃…!!!!!と思ったらまたヤクザ役で「もうかけてくるな」「しつこいヤツだな、いいかげんにしろ」からの素のソジュン「今すぐ来い」めちゃくちゃ笑った
親子に借金してると勘違いされてる…www
なんか常に扉で現在と過去いったりきたりしてるな…
デレデレ奴〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!やらしいことしようとしてる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!と思ったら現実との温度差で風邪引くわ…
気まずい4人だ〜!!ヒョンギの親はどうにかなったんか…よかった…の、か…?!もうちょっと出てきてくれると嬉しいんだけど…イタリア行っちゃうのか…
こいつかあらすじの元カノは〜〜〜〜〜〜??!!!!!

epilogue
コップドンドンし合うの小学生みたいでかわいいな
この頃はちゃんと何に怒ってるか自分の言葉で伝えようと頑張ってるジウ…なのになんで黙って消えちゃったんだよ〜〜〜〜〜〜余計切ないよ〜〜〜〜〜〜




◆3話

どんな別れ方したんや…??と思うけどあれかな、この子が「夢叶えるためにアメリカ行くから!!!!」的なやつだろうか…
その場合絶対ジウは自分のことよりも相手を優先するだろうしな〜
自分の存在がまた彼女のときのようにソジュンの足を引っ張ると思ってそうなる前に離れたんですかハン・ジウくんは…いやでもソジュンはジウのことしか考えてなかったけどね…??
ソジュンのお仕事モード、結構冷たいというか元カノへの敵対心剥き出しでこわぁい…
自分もキーのナンバー分かってるだろうに、頑なに先に入ろうとしないジウ…
ふ、ふたりのしゃしん〜〜〜〜〜!!!!
ソジュンの時間稼ぎ、切ねえよぉ…
ジウが出てってから一年経ってるのに髭剃りもコップも歯ブラシも歯磨き粉もそのまま2セット置いてあるってどういうこと…!
お互い未練しかないじゃん…もどかしい…
く、車は確かに重いわソジュン…決定的な価値観の差〜〜〜〜〜!!
「本当に──このまま?」て…今まで突き放すような言い方してたのも「やっぱりヨリを戻したい」ってジウが言うのまだ期待してるんだもんな…ヒィン
こ、「好意だっただろうけど不快だった」とかグッサーーーーー刺すやん…
結局ジウの容量オーバーだったんだろうか…釣り合ってない、みたいな…
そしてこのジウの交差点での後ろ姿といえば、シーズン1での家出てったあとのジウの後ろ姿と被りますやんな…
Thru My Nightsですやん…Soy_onのあの曲最高に好きです…
ちなみにあの謎の記者ってこの曲歌ってるSoy_onさんで合ってる…??調べたことなかったな…
いやほんとソジュンも強引に自分で色々決めて動いちゃうけど、ジウも自己完結型すぎるよ〜そりゃすれ違うよ〜
助監督…かばってくれてるじゃん…いい子…
ジウが幼女と戯れてるのかわいいし健康に良いな…幼女の袖を捲ってあげるジウ…
そうなんだよジウ頑固なんだよ〜〜〜ソジュンもな!!!!!!!
ンッフフ来た来た来たこういうことする奴だよなソジュン〜〜〜〜〜〜!!!!!まあこれは村長から頼まれたんだろうけどさ 元カノの歓迎会だろうにこの視線…

epilogue
いや〜〜〜〜〜〜知ってた。絶対データのバックアップとってると思ってた。でもフォルダ名が「開くな」→「開く気か?」→「後悔するのに?」→「ハン・ジウ」て…でもムムムとなりつつ結局開けちゃうんだもんなソジュン 会いたいよな、楽しかった頃のジウにさあ…
めっちゃ幸せそうな顔してるソジュンに泣いちゃったわユウゴ…
電気消えた部屋に残されたクッション、涙べしょべしょじゃん…エーン




◆4話

「心配ご無用 ここからが始まりだ」「本物の登場だ 偽物は出ていってくれ」って元カノへの煽りか…??
そしてこのギスギスした会話…
ていうか元カノとお揃いのブレスレット、ソジュンの前でつけてたんかジウ…いや「ジウの写真に写ってた」って言ったな…いやしかもソンユンちゃん「私が撮りました」やて…なぜその写真をソジュンが持って…?ていうか消したはずなのにジウの写真がスマホに戻っ…??
ソジュンが口で敵わない相手って珍しいな…ふふふ
やっぱり集会の料理、ソジュンが手を回してたよなあ そして本人が聞こえてないところでもめっちゃ褒めてる…
そしてまさかのキャンピングカー買ってた…
「ずっとこの村で暮らす」「一人で幸せに」ってジウ言ったよ!!!!!!!!一人でだって!!!!!!!!!元カノとヨリ戻す気なさそうだよ?????!!!!!!!!!!!!!!!!!そんなこと聞いてないソジュンさんは「客も来ない村で幸せなのかよ」ってキレてるけど…
ソジュンはどうやったってジウを幸せにしてあげたいんだよねえ…(ジウが望んでるかどうかは別として、自分の尺度で…)
ジウ気になって眠れてないじゃん〜〜〜〜〜何回掃除機かけるんだwww
片道四時間かけて通勤してでもジウのそばにいたいしそのほうが調子良いってなんて分かりやすいんだ…
ピルヒョンが「ソジュンさんは変態か?」「いじめられて喜んでる」って言ってるけどそれ絶対ピルヒョンも同じじゃんね〜?!!似たもの同士だよきっと〜
手書きの50%offクーポン…どうにかしてお客入れてあげたいんだな…
そして完全にoffモードのソジュン、幼女にも優しくない…
ゆ、ユハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッッ!!!!!!!?????????????
こ、ここでソジュンのトラウマ再発…??!!
ジウがソジュンの異変に気がつきつつ手を振り払っても全く気にせずユハを必死で探すソジュンにもう絆され始めとるなこれは…
また指怪我したよ〜?!シーズン1のときのように舐めてやってくれよジウ…ソジュン自分で舐めちゃったよ…
なんかもう毎話シーズン1との対比でキツいヨォォオオ
「メモ1枚で消えるなんてこりごりなのに」だ、だよな…
見つかって安心した後のジウの「腹へったろ?」の声優しすぎない…?
もうここでなんか心の壁が崩れ始めてるの感じる……でもまだ4話だし仲直りは来ないか〜??!!!
…と思ったらめっちゃ見つめてる……エッ…これは…
「なんでそんなに真っすぐなんだ」ですって…ええ、それがずっと怖かったんですもんね、ジウくんはさ…シーズン1からソジュンの真っすぐさに振り回されてきたもんね…
「気に掛かる」って ウッ 離れててもずっと気に掛かってたんでしょうし??!!!!再会してからもずっとそうだったんでしょうし〜〜〜〜〜?????!!!!!!!!!
そのキスは…血を???!!!!舐めて?????!!!!!!!差し上げたのでは?????!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウワーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかもおでこくっつけてからの…ッまだする!!!!!しかもジウから!!!!!!!!!!!!!!!!
オメーとんでもねぇな?????!!!!!!!!!!!!
ヒェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最高に血湧き肉躍りました。拝む。
ジウの溜め込んでた想いが…こう、ブワッと出ちゃった感が…神か…
やっぱりウヒョンさんとカンミンくんの演技、好き…
母国語じゃないから演技上手いのか実際のところはわかんないけど、二人の間合いとか息の仕方とか目線のやり方とか、本当に好きなんだよな〜〜〜〜〜ッ

epilogue
眠れなかった朝にソジュンのスキャンダル検索するジウよ…www
やっぱり芸能界干されたのかめっちゃ心配してるやないか…
ほんまこのカップル、どっちもどっちやな…




◆5話

4話、とんでもなかったですね…??!!
これ夢かな、って何度思ったことか…
ていうかそのままジウくんのおうちに??!!!!泊まってたですって?????!!!!!!!!
キョロキョロしながら家から出てきたってことはジウはすでに出勤しちゃったの…??ソジュンをおいて…??絶対気まずかったんだろな…
腕さするほど寒いのに、目覚めて隣にジウがいないことに気づいて慌てて飛び出してきたんだな…ウウ…
やっぱり出勤してたジウも心ここにあらずじゃん…
ユハちゃんお店の電話とったの??笑
ユハちゃんの髪の毛が三つ編みでお花のクリップもついてて可愛くなってる〜!!ママ、毎日可愛くしてくれてるんだねよかったね…!!
ソジュンもいっしょに指輪のキャンディしてる〜!!!キャワイイッッ
いっしょにおままごとしてるゥ…
ここでまた家族の話出てくる…ソジュンの家族問題もあまり深くは語られてないもんなあ…気になる…
「期待しなければ楽になる」「親に愛されて当然だとか思わないほうがいい」って、期待して裏切られてきたから言うんだもんね…でもそれはユハちゃんには理解してほしくないわ…
でもちゃんと「タギョンさんはユハを愛してるけどね」ってフォローしてるのホッとした
「人生は独りだと思ったほうが楽なんだ」って、結構重いキーワードだよな
だって過去ソジュンはそう思ってたけどジウと一緒になったから家族とは円満じゃなかったけど幸せを感じることができたんでしょ。で、ジウはきっと過去も今もそう思ってるんじゃないのかなって…(というか勝手に思い悩んで出てったんだろうなって)
そして独りはもうイヤになっちゃって、ユハちゃんに遊んでもらってるソジュンよ… ルイボスティー…w
ジウの家の電気がついてる…??!!と思ったらよ、嫁がいる???!!!!!!!
手料理つくっとる〜!!!!!!!
「元カレが無断でいるみたいな顔をするな」ってもうソジュン、ヨリ戻った気でいる…?!え、そんなうまくいく???ほんとに??!!!!
て思ったらほらみろジウの納得いってない顔〜〜〜〜〜!!!!!
「会うか? こうして」「成立か」「時々食事して 時々寝る」ジウの一言一言が突き刺さる…絶対零度……
「望むなら付き合ってやるよ」「遊び相手として」って絶対ソジュンが傷つくの分かって言ってる…一番悲しむ言葉選んで言ってるじゃん…ジウだってそんなの嫌なはずでしょうに…
お、お椀の避け方すら冷たい…
こんなひどい終わり方で…平気なわけないじゃんな…
「芝居なら突き通せ」「お前は素直じゃない」、ソジュンはジウが思ってる以上にジウのことよく分かってるんだよぉ…
「毎晩11時にここで」って言うソジュンにジウの瞳が揺れて返事しないの、結局そんな関係無理だって分かってるからでしょ〜〜〜心にもないこと言っちゃだめだよ〜〜〜ジウヤ…
何言ってんだソジュンwwwww そうね、もう火遊びは無理よね…
ソンユンはバレーやってたのか…
スカーフ首に巻いてる二人かわいすぎんか…おいピルヒョンの顔よ
この倉庫なに…??なにに使うの…??ソンユンが住むの…??
予告見たときはソジュンがついにここを別荘にするのかと思っちゃったけど絶対違うなこれは…
サラダわざとソジュンの上にこぼすタギョンwww
おお…ソンユンが消える形でお別れ…その辛い別れ方できっと傷ついただろうにジウくんソジュンに同じことしたって…コト…??!!
まさかの共演企画〜〜〜!!!!!!!!!
ジウの両親の掘り下げやっぱり来るかな〜と思ったら情報が小出しだな…
ジウがピルヒョンに嫉妬…そしてグラス割れないように拾ってたのもちゃんとソジュン気づいてた…めざとい…
こうやってソジュンを気遣うことが身に染み付いてるというか、やっぱり好きじゃん!!!!!!!!!!漏れてるよ!!!!!!!!!!!!!

epilogue
ヒェッッッッッッこれ これ  これは
あの キスして日の夜ですよね???!!!!オギャァ〜〜〜〜!!!!!!!!!!
めっちゃ めっちゃ見つめてますやん…ってドェ〜!!!!!!!!!
ソジュンが…ジウの腕を…引き寄せて…これはあの頃の習慣だったのかな、ねえ、オエッ(嗚咽)
しかもなになになになになにジウ、顔埋めちゃってるじゃん…もう絶対泣きそうになってるじゃん、愛じゃん…
なにこのしんどいエピローグ…ッ

むりです オォ〜ン…(めっちゃ泣いてる)




◆6話

ハァ…このヒリヒリした空気、しんど…
ソジュンの「嫌なところは全部直す」ってそれもう俳優やめなきゃ無理じゃない…? やめるとまでいかなくてもめちゃくちゃ制限されちゃうよな
でもそうなってでもジウのために自分を変えようとするソジュンの真っ直ぐさってず〜っと変わってなくて、本当にジウを愛してるんだな、と思う
でもジウはどうなんだろう、ソジュンは仕事に誇りを持っていることも分かってるだろうし、絶対やめさせたくないと思うんだけど… 
そんなソジュンが自分のために無理してるところが見ていて辛かったんだろうか… いや実際寂しかったんだろうなというシーンもあったし、寂しいと応援しなきゃ、という葛藤でしんどくなっちゃったのかな
ジウがキッチンから出ていこうとするのを前に出て足止めするソジュンが必死で切ないッ…
「やめろ」「しつこいな」「格下の俺に拒まれるのが許せないか?」ア〜これだ!!ジウの自分に自信がない、卑下しちゃう悪癖…!!!!これが根本にあるからソジュンを信頼しきれないんだな〜〜〜?!
「主役?」「おまえだろ」「逃げて隠れてぶつかることもできない」「プライドばかり高くて本音を言わずにごまかして」
「だから!! …分かってる 俺はそんなヤツだ」「これが俺だ」
やっぱりこれは今回あれですね、ジウが変わる物語ですね。ソジュンがどれだけ頑張っても、ジウが自分を乗り越えないとどうにもならないもんね。ソジュンがジウを必死で追いかけて、自分の生活を変えながらジウに寄り添って、ジウがまたそれに折れる、みたいな簡単な話ではなかった… 一番の障害はジウの心の弱さだった…
うう…ソジュンもこうなったらお手上げだよな…
「お前は何も悪くなかった」「お前に非はない」「俺自身の問題だ」
これフォローしてるみたいだけど、ソジュンからしたら絶望だよな
だって自分にできることは最大限してきただろうし、でもそれはジウにとっての最善最良ではなかったわけで…自分がどれだけ好きで、愛してることを伝えてきても、ジウ自身を変えることはできなかったってことだもんな…
え〜ん縋りついても振り払われる…つらいいいい
「寂しかった」「孤独だったんだ」「お前といると── 独りのときより寂しかった」 いやもっと早く言えよって思うんだけど言ったらソジュンを悩ませるだろうしって飲み込んじゃったんだろうなジウ
「なぜ言わなかった」ってソジュンもそりゃそう思うよな
「気づかなかったよ」「初めてケンカしたな 俺たち」…そこからの回想シーン、ソジュンは気づかなかったって言ったけど、ジウとできるだけ一緒にいられるように、ほんの少しの時間でも(ほとんど寝られなくても)会いに帰ってたし、めちゃくちゃ愛のために自分が変わる努力をしてきていたよね…
「俺は精いっぱいやったと思う」「生涯を共にする人を見つけたと思ったから」「でも どうにもならない」「もうダメなんだな」
あああああもう打つ手無しで諦めちゃうの…
ピルヒョン、口うるさいけどなんだかんだで最後はいつも受け止めてくれるほんとに良いヤツだよなあ…ソジュンが辛いときにピルヒョンとホミンたちがそばにいてくれて良かった…
「テレビに出たらジウにとってプラスだろ」ううううううううどこまでもジウのために何かしてあげたいソジュン…
タギョンとソンユンの「あなたから見た私はどんな人間?」「昔からずっと変わらない」って、これ今作のテーマだよな 過去のことも丁寧に描きながら、それぞれが自分と向き合っていかに変わるか変われるかっていう…
しかもジウとソジュンだけじゃなくて、ソンユンもだし、タギョンとユハとの関係もだけど、村人たちだって…その過程をめちゃくちゃ大切に描いて見せてくれるToMyStar… 信頼しかない…
ソンユンちゃん怪我でスポーツ推薦なくなっちゃったのか…ジウの両親が亡くなったのも同じ時期…??!!
出たよヴィータ777、シーズン1に出てきたアイテムとかやりとりとかが至る所に散りばめられていて、1からのファンは大歓喜ですね…?!
ていうかソジュン帰ってない…相変わらず村人たちと楽しくやってやがる…?!!
ジウがユハに「ママに許可をもらった?」て聞いただけでソジュンのことだと分かるユハちゃん有能すぎるわ
ンッフフやっぱりソジュンとユハちゃん結託していた…!!村長とおばあちゃんまで差し向けて、どうにか番組に出させてお店を人気店にしてあげたいのね〜
ジウ、両親の写真見てる…ということはまだ両親についてのわだかまりも残ってるのかな…
ジウ、カメラめっちゃ意識してて緊張が伝わってくるよ〜!!そして待ってましたお料理シーン!!!!!!ちゃんとカンミンくんが自分でお料理してるの最高に良い…
毎回カンミンくんの目の演技が好き、という話をするんだけど、この目だけをキョロキョロさせて二人の料理への反応気にしているのも分かるし、その後のシーンではチラッとソジュンだけを気にして見るのも、こう、ほんの少しの差なんだけど、演技ってすごいなあと思うわけです…
「まず店の名前が分かりにくい」「客は言葉の意味を調べたりしません」
オッッッッッなんだとユウゴはすぐ調べましたけどね????!!!!!!
ほらやっぱりソジュン店の名前の意味知らなかった〜!!!!
ため息ついて「“お客様を待つ”」と答えるジウに、すかさず「“君を待ってる”よ」と訂正するリポーターさん…www
ソジュンが は…?という顔するけど一瞬でタレントの顔に戻るの、プロだわあ… 今すぐジウを問い詰めたいだろうに…
「意地を張るのはやめませんか」ダブルミーニングすぎますねソジュンさん
村人の「昔と同じ目に遭わないか心配だ」「今回は私たちに害はないわ」エェ…ということは昔ジウのせいで村人たちに何か害が…?!両親の死と何の関係が…大騒ぎになったって…何…「悪いのはあの子の親なんだけどね」って…不穏…
ホミンの「一次に合格した?」ってなんの一次ーーーーーーー??!!!!!!
エッ、ソンユンとジウお揃いのブレスレットって20歳で作ったの…?!ソンユンちゃんが消える形でお別れしたって言ってたけどどのタイミングでお別れしたんや…ブレスレットを口実に呼び出して会ったと…消えたのは大学入ってから…?
お菓子、ソンユンちゃんとジウの大好物だったんか…それをジウは甘いもの好きじゃなくなっちゃったと…思い出が変わっちゃうって切ないな…
“死ぬまで忘れないで 不幸になればいい”ってそれ呪いのメールやソンユンちゃん…
両親亡くなったときでもソンユンちゃんがそばにいてくれたことで寂しくなかったし幸せでいられたのに、ソジュンといたときには孤独を感じていたジウ…
ジウはジウで料理に没頭しちゃってソンユンちゃんに寂しい思いさせちゃったのかあ…
でもちゃんと話せて良かったね…
9年前かあ…今ジウとソンユンちゃん29??年齢ってどこかで出てたっけ…
二人の絆みたいなのずっと横で聞いてるソジュン…
「ジウにも特別な恋があった」「俺よりもっと心が痛む──かつての恋」ウウウシーズン1で言ってたジウの恋愛経験が、こんなにしんどいものだなんて…
エンドロールに曲なしつらいよお…
いやしかもエピローグなし?????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! しんど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




◆7話

「俺がしなければペアにならない」おお…もうペアにする気はないジウ…どうせならそこまで聞いててくれればよかったのにソジュン…
「俺の負けだ」「元気で」ってええええええソジュンついに帰っちゃう…?!「元気で」「元気だろうけど」「体に気をつけろ」「大丈夫だろうけど」それ全部ソジュンの願いやないか…ヒィン
ジウ、ソジュンが帰ってくるのずっと待ってた自分と、かつてのソンユンちゃんが重なるのか…
ソジュンが帰ってくるって分かって髪の毛整えるジウかわいい
「なぜ罪悪感を覚えるのか戸惑った」っていうジウ、ソジュンと付き合いだして自分が寂しさを感じて初めて同じことソンユンちゃんにしてたってことに気づいたのかな
「ソジュンに非はないと思うほどに混乱していった」
ソジュンが仕事を頑張っているのは料理を必死で学んでいた頃の自分とも重なるだろうし、ソジュンが自分のために睡眠時間削ってまで会いに帰ってきてくれていることも分かってたからだろうな…
誕生日も打ち上げも蹴って自分のそばにいるソジュンに罪悪感が募ってるのかな…
やっと明かされていくジウの思いがしんどすぎるよお〜〜〜〜〜
「たかが料理でどうしてそこまでするの?」「家族と暮らして 大学に通わせてもらえて 友達もいる 恵まれてる私に何を苦しむことがあるのか 理解できないのね」「ジウのほうがつらくて悲しい」「こんな自分に嫌気が差してくる」ソンユンちゃんも怪我があって、ジウは料理に夢中で会えないしでしんどかったんだなあ…でもさすがに言い方意地が悪すぎる…!!
「経験したことない感情を 30歳近くになって抱くとは思わなかった」
寂しがるソンユンちゃんの気持ちがあの頃は理解できなかったのに…
ソジュンにケーキとお料理用意して配信もちゃんと見て、めちゃくちゃ寂しかさを実感してたんだな…
「俺は独りであいつは人に囲まれていた」「あいつがいないと──自分もいないように感じた」「独りでも平気だったのに」「逃げ出したくて──こじつけのような言い訳を並べ続けた」「自分が立っていられるために」
やっとジウがソジュンの前から消えた理由が明かされたねえ…
こんのクソ監督〜〜〜ッッッ!!!!!!現場の空気壊してるのはおまえだろうがーーーーーー!!!!!!(ってみんな思ってるよね)
冷静に話すソジュンえらすぎるよ…
高校生のジウとソンユンちゃんだーーーーー!!!!ソンユンちゃん背高いな?!カンミンくん185あるのに…
通行人からソンユンちゃんを隠すジウ、それ絶対ソジュンにしてたやつでしょ…ッ!!!!!!!
と思ったらやっぱり来た回想シーン!!!!!!!!!!!ほらやっぱりーーーーー!!
そして察したソンユンちゃん…切ない…
エーあの監督ほんとクソだな…いきなり殺されちゃうんだヤクザ役…
グラス割れて戸惑うソジュン…オオンパニック障害再発しちゃってるじゃん…!!
おお、詐欺事件…??!!それとジウの両親に関係が…?!村民が多額の被害にですって…ジウの父が詐欺師を連れてきた…?でも両親は死ぬまで償ってたと…
ホォンなるほどそれで村人たちみんなジウにめっちゃ冷たかったのか…
ジウのためにこうやって怒れるタギョンかっこよすぎるよ…そしてジウに戻ってこいって(偶然再会して)言ったのタギョンだったのか…
そうだね、タギョンとユハがいたからジウはこの村で頑張れたんだろうな…心強かったろうね…
そしてソジュンに「愛してる」ってホミンとピルヒョン〜〜〜君らはほんとに良い子だなあーーーーーーーーー
(そわそわ)(挙動不審)(怒りのフライパン)ってつけられてるジウシェフ…www
お、メニュー開発してる…??
ああああ不安障害再発とドラマ降板の記事──…!!
ジウまで不安そうなの胸がキュッとなる…!!セリフが少ないのに動きと目線や表情だけでちゃんとジウの思いが伝わってくるからやっぱりカンミンくんの演技、すごいよ…!!




◆8話

おお…番組放送のおかげで一躍人気店に…
ドワ〜〜〜〜〜ッッッジウの両親の記事まで…!!
ジウ、パスタ多めに用意しておいたのに…振り回されすぎてて可哀想すぎる…
ユンスルさぁああああああん出てくれるって信じてたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!なんかいてくれるだけでめちゃくちゃ頼もしいぜユンスルさんッ…
ジウのお父さんと詐欺師が元TBグループの社員、なるほど…だからピルヒョン知り合いだったのね…ジウの両親は脱サラして農家に…
ろ、老人だらけの村で投資話、怪しすぎる…でもこの詐欺師ちゃんと捕まっててよかった…
村人の借金返すためにTBグループにお金借りに来たってジウの両親お人好しすぎる…しかもその日に交通事故……絶望しかない…
「ジウが気の毒だ」「想定内じゃ?」「何?」「ジウなら予想してたはず」「どうして?」「ジウはそういう人よ」「いつも最悪の状況を先に考えてる」
さすがジウの飲み仲間、ユンスルさんジウのことよく分かってらっしゃる…!!
ホギャ…自分の記事の反応見ながら絶対ソジュンの心配してるよね…
そしてピルヒョンちゃんとジウにフォロー入れてくれてる…村長〜ばあちゃん〜!!!!タギョンユハソンユン〜〜〜ッッッみんなたちーーーー!!!!!!!!
そりゃ泣いちゃうよジウも…!!!!村人たち、また巻き込まれたらって不安なだけで、ジウ本人が嫌いとかじゃねえんだもんな…
撮影に乱入してくる村人たちwwwソジュンも戸惑ってるから今回はソジュンが手を回したんじゃないんだなw そしてジウ干し柿が好きだったの…? みんな「ファイティン〜!!」って応援してくれて帰っていくwww
「大丈夫か?」「今さら何だ、俺を気遣う必要はない」ウウ…ソジュンに心の壁ができてる…
「“一緒にいると危ない”と」「だから親が俺を捨てた」って ソジュン自分のせいでジウの記事出たと思ってるんだな…
ほら〜〜〜「そしてお前は俺のせいで傷ついた 別れた後まで」って…
最後にやることって、なに──??!!!!
ホミンの話したいことって??!!!!前言ってた「一次に合格」のやつ??!!なに、なんなの、俳優かアイドルにでもなるんか??!!!!でもピルヒョンがそれどころじゃないwww
村人の差し入れはピルヒョンの作戦かあ〜〜〜
ソンユンの留学先の彼氏に依存された話…「よくジウを思い出した “ちゃんと私を好きでいてくれたのね”と」ね、結局ソンユンちゃんはジウを信じきれなかったんだろうな、あの頃は…しんどい時期だったんだもんね。でもそれを異国でのめんどくさい恋愛経験で気づけたんだねぇ…
「今さら気づいてごめん」
「良かった あなたが理解できる人が増えたから」
「ソジュンは全てを理解して──ちゃんと表現するんだ」
「気づいてくれるのを── 待ってるだけ? ソジュンにも難しいんじゃ?」「あなたが村に来た目的は 彼と再会するため? もしくは…もしくは──気持ちを断ち切るために 全て承知で番組に出たの?」
「ほらね 5年付き合った私にも分からないわ」
いやもうソンユンちゃん言うたってくれ… ジウほんとに自分の言葉飲み込みすぎ問題なんですよ…拗らせがひどい…怒って黙って拗ねて、でも気づいてほしくてって…自分からぶつからずに逃げて…
でも昔付き合ってたソンユンちゃんだからこそ、こうやってジウの問題をちゃんと投げかけてくれるんだよね。
「あいつと恋愛中も俺は受け身だった いつもそうだ 自分を守るために ソジュンは1年だけで十分な人だった たった一年で 一生分の幸せをくれた 俺は一年で消えるだろうと思った 本当はソジュンに── 寂しいと思ってほしかったのに また逃げてしまった」
キャンピングカーあらへんがな… ソジュン村に残ったんやんな…?
そしてそのスマホは付き合ってた頃の…?!そりゃちゃんと残してあったでしょうね…
電源入れた瞬間にめっちゃ届くメッセージ…どれだけ溜まってたんだ…
『頼む 行かないでくれ』『俺が悪いなら話して仲直りしよう』『お前といて幸せだったのに』『独りは退屈で寂しいよ』『それでもお前のことが心配だ』『傷ついてほしくない』『今日は一度だけ抱きしめたい』
こうやって一つひとつ、ちゃんと言葉にして愛を伝えてくれるソジュンにジウはいつも救われてきたのにね… 
お互いのことが好きで好きでたまらないのに離れなくちゃしんどいし離れてもしんどいしってなんだこりゃだよ…
そしてやっぱりエピローグは無し…!!




◆9話

オッ今回はオープニングも無しだ??!!オープニングなんか見てる場合じゃねえんだっていう視聴者の気持ちを汲んでくれたんですか????!!!!!!!!
ソジュン父…!!病気のこと心配してくれてるっぽいのにめちゃくちゃ言い方が冷たい…「世間は喜んで大騒ぎする それがイヤで俺たちは国を出た」「俳優になんてさせなければよかった」ええ…何がきっかけで騒がれたのかは分かんないけどソジュンを守ることを放棄して国外に行っちゃった両親…自分たちのことしか考えてなくて辛すぎる…
なのにソジュンがひねくれたところはありつつもめちゃくちゃ明るく真っ直ぐ愛のある青年に育ったの奇跡すぎない…????!!!!!!!!
あ、オープニングが後のパターンだった…
ソジュンのスマホの待ち受け、ジウのベッドサイドにあった月のライトと一緒だ〜
『父さん:静かに暮らさせてくれ』って追い討ち…
ソンユンちゃん、ジウに再会するために必死に勉強して頑張ってきたの…だからこそさっき(8話)の言葉に重みが出るよね… 異国の彼氏と仕事を楽しんでたポッと出の元カノがさっきの言葉言ったなら視聴者「何言ってんだこいつ!!!!」ってなるもん…
タギョンまじ良い子…好き…
今回のウヒョンくんの歌…って思ったらまさかのカンミンくんとのデュエット…!!!! ハイ、死んだ 死にました カンミンくんの声が可愛くてまた死にました
「相変わらず頑なだな」「選ばずに着るのが楽でいい」ってこれスチール出たときからなんのシーンかと思ったらアレか、またソジュンがあれ着せたいこれ着せたいってなってジウが拒否!!!!みたいなやつかな
そしてまたニキビネタぶっこんでくるゥ〜
いやいやいやジウのお誕生日の祝い方やばいwwwwwそのへんのアイドルファンのオタクたちよりすごいよ…アア〜指輪は誕生日祝いでプレゼントしたの??!!もうひとつのプレゼント… が、夜の…散歩デート…????!!!!!!エッ服変わってるけどそうであってる???????!!!!!!!!!!!
演技の練習相手なってたところでこのホームビデオだったんか…
エエエエエエなになにソジュン倒れ…?!
デマの発信源まじ誰なんだ…
ワ〜〜〜〜〜!!やっぱりホミンくんアイドルに誘われたんだ??!!!!
"シンコンゴッコン"とは…エッ学校のIDと入学年度…ユハちゃんの同級生…?!
ゲーム用語なの…ホォン…
エッなになにジウがさっき見たソジュンは幻??!!とりあえずソジュン無事で良かったァァ…ミスリード怖いよ!!!!
ソジュン、頑張って突き放してる感あるな…
ジウのお店closeのままからのソジュンマンションということは絶対ジウここで待ってるでしょ??????!!!!!!!!!!!!!!!(今わたしは一時停止をしています)
ホラやっぱりぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!
ジウ頑張ってるじゃん!!!!!!!えらい!!えらいぞ変わるって決めたのね!!!!!!!!!!
いやピルヒョンおまえもおるんかーい!!
とりあえず残ったジウ…服の匂い嗅いでる…着替えてないし、匂いに敏感だもんね…w ここでもシーズン1ネタ…
ピルヒョンの英語名ジャックなのwwwwwとか言うてる場合ちゃう!!
ほんまも〜この社長はどこまでも良い人すぎる…
ソジュンの前マネージャーは3時間40分で逃げ出したとか何したんだソジュン…どんなわがまま言うたんや…
ジウ銭湯行って食材買って帰ってきた〜!! おお、ちゃんとジウ、自分の思い伝えるターンだ…
こっ これ これは ずるい、ずるいぞ…!!!!こんなんソジュン許してまうやろ!!!!!!!!!!!と思ったら終わったァ〜!!!!

epilogue
おおおエピローグやっと来た…!!!!
指輪…投げ捨てようとして結局埋めた…
しかも場所分かるようにハンカチ結んで…w




◆10話

いよいよ最終話です…震える…ついに終わっちゃう…
シーズン2の不穏な始まりからここまでずっとヒリヒリしてきた二人の関係はどうなるのか…
ついに動き出したジウが、ちゃんと自分の思いをソジュンに伝えるターン…
自分から離れたくせに、ソジュンのことを検索していたと言うジウ。自分が消えたことでソジュンがめちゃくちゃ戸惑って不安になること分かっていただろうし…スキャンダルも調べてたもんねぇ…
「もう逃げない」「俺は お前に突き放されたら… 俺は お前みたいに近づいて行けない」
おい おいおいおいおいおいジウやちょっと待て お前 お前お前お前〜!!!!お前はどれだけ冷たくソジュンを突き放したと思ってるんだ…
そんな自分だからこそ変わろうとしたんじゃないのか、ソジュンに自分から近づきに来たんじゃないのか…??!! バカおまえいくらかわいいからって甘えるんじゃねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!自分から必死で追いかけてみせろよぉお…!!!!!
「俺を脅してるのか?」ってソジュンそらそう言うよな 泣き脅しなんてずるいわジウ…でもおれは知ってるんだソジュンはこの世で一番ジウに弱いんだ…
「違う 頼んでる」「抱きしめてくれ」
ってウォォォォオオオオオオオオ これアレやろ、8話のソジュンから届いてたメッセージ『今日は一度だけ抱きしめたい』のアレやろ…
「抱きしめさせてくれ」とか「抱きしめていいか?」ではない。「抱きしめてくれ」ってお前 おまえってやつは… 最後までソジュンに甘えるの上手いなあ…ずりぃよ …
この向かい合って無言の数秒間、まじで息できなかった…
そして歩み出したのはジウ…えらいぞ…!!いつまでも追いかけてもらうの待ってるばっかりじゃ、何も変わらないもんね…!!
っておいおいおいおいおいおいおいッカ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こいつ!!!!!!!!ソジュンのカーディガンの裾!!!!!!!!つかんでやがる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あざとい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!からの涙浮かべながらの上目遣い〜〜〜〜〜ッッッこれはアカン最終話始まって5分も経たへんうちにソジュンさんがジウを許してまう あんなに振り回されてつらい思いさせられたのに…
「“つらいなら──”」「“近くに行く”と」こっ、ここでシーズン1のセリフ持ってくる…
ソジュン、落ちました、ね…
階段一段下りてからの、「ほら 近くに来たよ」とジウを抱きしめるソジュン…ソジュンのほうが背が高くなるこの構図、天才ですね…?!こんなにも拗れてめんどくさい()ジウを包み込めるでっけえ心を持ってるのはソジュンしかいないよぉ…
そうだそうだもっと詰めてやれ〜!!
「本当は連絡を待ってたんだ」 でしょうね!!店名調べたときからわたしは知ってたわよ!!!!
ジウ、自分がソンユンに未練あると勘違いしてたのか…?フゥン…
「俺と一緒にいるほうが孤独なんだろ?」
「親が亡くなって 俺だけ幸せになるのが怖かった」「俺も まだ── 自分のことが分からない 慣れてないんだ」
結局はジウが自分の感情に戸惑ってどうにもならなくなってここまで来たんだもんね…ソンユンちゃんのときにはそれでも料理に没頭することで多分やり過ごしてきたんだろうけど、ソジュンはソンユンと違って逃げもせず、逆にこれだけ追いかけてきてくれて、ジウは自分と向き合わざるを得なくなったんだよね。
「お前にだけは 意地を張れないよ」からのお説教タイム!!
ソンユンちゃんが仕事仲間から同じ服を着回すこと言われてたけど、なるほどあれってジウに影響してたのか、今まで気づいてなかった…
「彼女の存在を消せ」
「お前も他の人と頻繁に電話したり笑ったりするな 俺はやきもち焼きなんだ」
「平気そうだったのに」
「前は我慢してた 言ったら仕事の邪魔になるかと」
「分かったよ イヤなことはしない」「子供かよ 泣きじゃくってる」
「山で掘り返した」
…この一連のシーン、ほんとは感動するシーンだと思うんだけど、ユウゴ実はめっちゃ笑ってしまってて…
雰囲気に浸るために電気全部消して、真剣に見てたのに…
ジウが泣き始めたあたりからブフッ…と…「ハッ 笑ったらあかん!!!!!」って自分で声に出してもーたんですが、いや〜泣き方がほんとに子どもみたいでかわいくて… まじこんなんソジュンさん許すしかないやん…ソジュンのママみもすごかったですね…
ここのモノローグ好きだなあ…
「お前に──すごく会いたかった」
「俺のほうが 会っていても恋しい」
「愛してる」
「俺も心から愛してる」
ここでやっと涙が ジョッッッ て出たのでした
会っていても恋しい、ってすごくすてきなフレーズだな…
ソジュンのどれだけ愛を伝えても足りてないっていういつものあのかんじがこの一言に詰まってて…

いやいやいやいやいや で????!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさかのここで1話に戻るの??!! エッこのラブラブハッピーデイズはジウが消える前だと思っていたのに??!!!!まさかの????!!!!!!!ヨリ戻ってからだったという????????!!!!!!!!!!!!!!
エェ〜〜〜じゃあなに視聴者のおれたちは…結局離れてもまたくっついちゃうこのどうしようもなくかわいい二人の未来を…ちゃんと先に見せてもらっていたんですね…??!! 最高の演出じゃん…
1話の時点では「シーズン1でくっついたあとこんなにラブラブだったんだぁ」ってルンルンしてたのに…実は未来の二人だったなんて…より甘々に見えるわ…
ユハちゃんの手書きのおしらせかわいい…
そしてもう一週間もソウルに入り浸って蜜月してるのかハン店長…
ひのタギョンとユハ親子、いつもおうち着がおそろいでかわいい〜ッ
「“愛してる”って言って」「また?」のこのやりとり、いったいどれだけさせられたんだwww
でも「たくさん言葉にしような」っていうソジュンの言葉、ちゃんとお互いのこと理解しようと再び歩み出した二人の未来が感じられてとても良い…
「ほっぺた かわいくてたまらない かみつかせろ」ってwwwww ジウのニキビいじらなくなったかわりにほっぺたがターゲットになってるゥ…!! むにむにしてて気持ちよさそうだもんね…!! そしてお返しに乗り上げるジウ、体格良くなっててかっこいいぞ…!!
寝起きに自分のほっぺつまむソジュン… だいじょうぶ…!!夢じゃないよ…!!
ほんと子どもには優しいなジウ… そしてユハちゃんはやっぱりしっかりしている…女の子っておませさんだもんな…「死刑」とかいらんことまで言うてるけどwww チェホは親からジウ家族の話とか聞いてしまったんだろうか… でも許されることではないからね。
撮影現場覗くピルヒョンとユンスルさんかわいい〜ッッ
全身ピンクが似合うピルヒョンすごいわ…こんなにピンク似合う人おらんで…いつもコーディネートかわいくて出番が待ち遠しいキャラだった〜!!
みんないなくて寂しいよね…ウッウッみんなピルヒョンに優しくしてあげてほしい…!!

ていうか!!!!!!!!! 『I'll Be There』が流れてソジュンが走り出すこのシーン、シーズン1と同じ演出だ〜!!!!!!!!!!! 1ではジウがソジュンの待つ家に走って帰ってくるやつ…!!!!
それが2ではソジュンが走ってジウが待つ家に帰ってくる…!! も〜〜〜ほんとニクい演出ばかりしてくれるこの作品…ありがとう、大好きです…!!
ほっぺブゥかわいすぎて困るわ…
「過去の痛みを乗り越えた俺は やっと勇気を出せた お前との未来が── はっきり見える」ジウのモノローグ良い…
そして出ました爪切りシーンwww 1ではしっかりやりとりもあったけど、2ではあの数秒しかないシーンを挟み込んでくれるの愛しかないな…?!
5人のシーンめちゃくちゃかわいい〜!!「華があるわ」ウンウン…ソジュンなって思ってるジウとユハってばって思ってるタギョンの差…w

ヒェッッッ腕枕… なんかこう、いちゃついてる二人を見るとおしりがむずむずする…////
「1〜2年で別れる気か? ここから通勤するのは大変だろ 月曜と火曜に会おう 俺が店を休むから」「俺もソウルまで遊びに行くよ」
意固地だったジウ(軌道から逸れたくないって1で書かれてたけど)が、ソジュンのために色んな選択肢を持てるようになったんだなあと成長に感動…
「俺たちの性格が違うことは認めるよ」「俺に聞いたろ? “性格が違うのになぜ付き合いたいんだ”と」「お前と出会って二日目に心の奥にある傷を見抜かれた」「だからこそ最初から心を開けたんだ」「俺が苦しまないように── 自然に接して気遣ってくれたよな」「そんなお前が好きだ」
1のとき、あれだけソジュンに反発してたジウが、ソジュンの発作を見ても問い詰めたりせずに夜も一緒にいてくれて、やっぱりジウがもともと持っていた優しさに触れたのがソジュンのジウへの思いが変わる大きなきっかけだったんだろうな。
ついにソジュンの過去が明かされたけど、ソジュン自身が語るんじゃなくて、ジウが語るんだって少し驚いた。
あの頃にはもう両親は国を出てたんだろうか…彼を守る人は誰もいなかったのかと思うとつらいね。怒ったり、誰かを恨んだりもできなかったソジュンだったけど、今はジウ、ピルヒョンやホミンたちもいて…ほんとによかった…
ジウのほっぺがかわいすぎるってソジュンこそ天使か…?という…
このシーンだけで30回以上もチュッチュしよるでこの子ら…
History4もビックリのキスの多さ(&長さ)よ…
腕枕どっちがするかでワチャワチャするのもかわいい…かわいい…かわいいねぇ〜!!!!!!!!!!!
そしてここで登場するタギョン、完璧なタイミングすぎるwww

「この世に完璧な人はいないし 完璧な恋愛もない」「お互い理解して譲り合うんだ」「相手が好きだから」
ソジュンが「そうか 続きを話して」と言って…
「プライドを捨てて素直に気持ちを伝えること」「そんな愛し方をお前から学んだよ」
ジウのモノローグ、これまでの緻密な物語と心情描写があったからこそ、すとんと胸に落ちるというか。

「人生は何が起こるか分からない」
「笑えるか?」
「自然と笑いが出る」
ソジュンが笑ってるだけで、もう視聴者みんなハッピーだと思うんだよな…
一生ジウと幸せでいてほしい…たのむよ…
つらいことがあっても二人で乗り越えてくれよな…
助監督が監督になって、現場の雰囲気もめっちゃ良くなったね!
ファン・ダスル監督の映像、光の取り込み方がめちゃくちゃ良いよなあ…
前のパワハラ監督のシーンはいつも青・黒っぽくて冷たい印象だったけど、この助監督のシーンは明るくて温かいオレンジカラーになってて、楽しいんだなってすごく伝わってきた。あと村のシーンになるとよく映る原っぱビュー、毎回すごく美しかった…
二人がビデオ通話してる中、ソンユンちゃんがタチャム村を旅立ってしまう…名残惜しそうでもあるけどどこか晴れやかな後ろ姿だな…
あれだけのパワー持ってる彼女なら、この先もきっと色んな出会いがありそうだよね。頑張れソンユンちゃん…!!ジウに勇気をくれてありがとうな…

TI ASPETTOの看板を出すジウ。
この店名も、秀逸だなって。
ジウがソジュンの前から消えてこの村に帰ってきたときは、寂しさ苦しさ切なさの入り混じった切実な“君を待つ”だったけど、
二人の関係が元よりさらに深くつながった今また見ると、離れ離れでも、いつでもお互いのそばに行くよ、という信頼や明るい未来が見える“君を待つ”になったんだなって。ハァ、最高。
村の人たちとも挨拶交わせるようになったんだねえ…
おやおやソジュン料理うまくなったんですか…へぇ、ほぉ…ジウに教えてもらってるんですかねえ…ピルヒョンに卵のり巻きは却下されてるけどwww
相変わらずバカップルだなここは…www
ソジュンのこともめちゃくちゃ褒めるし、ジウの開き直り方がすごい…
ソンユンちゃんからのプレゼント〜〜〜!!!!! 小さな星出てくるの粋すぎない…??わたしも欲しいから公式グッズ化してくれませんか…
ソンユンちゃんとのペアブレスレットもちゃんとしまってあるんだろうな。ジウにはこれからどんな思い出もひとつひとつ大切にしていってほしい。私に言われなくても絶対してそうだけど。
すぐ「寒い 入ろう」って誤魔化すジウwwwww ほんとにシーズン1のネタ盛り込んでくれるな…!!
「太った?」はこれ絶対中のウヒョンさん出てるでしょwww カンミンくんごつくなったもんねえ…

運転へたくそ疑惑のジウ…
ほんで結局ソジュンが運転するんかいていうwwwww
おっとそのハンカチ見たことあるぞぉ…!!指輪掘り返したから持って帰ってきたのね…
おおいおいおいおおおおおい韓国ドラマで死ぬほど見てきた、「実は過去に会ってた」ヤツ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwww
しかもまさかのジウのご両親のお葬式…ジウが一番つらいときにソジュンがハンカチ渡して(ピルヒョンづてにだけど)あげてたとか…
それはもう…運命ですね……(そうだね)
そしてここで流れる二人のデュエット曲『Every Single Moment』…
二人の優しい声がめちゃくちゃ良いんですよね…

「星は自ら光を放ち輝くが 宇宙が消え去れば星も存在できない」
「俺は自分の宇宙を探してた」
「真っ暗だった心に小さな星が現れた」
「そして俺の宇宙を見つけた」
「これが俺たちの物語 To My Star」

ブレスレットつけるつけないで延々ふざけ合う二人の前を横切っていくタギョンとユハちゃんに笑ったw

「ところでベイビー 俺たちはなんで別れたんだっけ?」
「さあな もう忘れた」

なんて最高のエンディングだよ!!!!!!!
めちゃくちゃやきもきさせられたのよこっちは!!!!!!!!!!!!!
ふふって笑っちゃったじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやほんと、最高にハッピーな物語だった。
しんどすぎたけど…
監督も俳優さんや制作の方たちが、この物語とファンを本当に大切にしながら作ってくださったんだなあって毎回感じて、ずっと待ってて良かった、応援してきて良かったって思えた最高の作品でした。
私の中では間違いなく韓国BL作品の中ではNo.1です!!!!!!
でもBLとしてだけではなくて、色んなキャラクターたちが成長したと思うので、BLという括りだけではもったいないと思うんだよ…
ていうか韓国BLで続編出るってカラーラッシュ以外だと初めて??
続編って一か八かみたいなところあると思っていて、「キャラ変わってるやん」とか、「期待しすぎて裏切られた」とか「こんなんなら1だけで良かった」ってなるかもしれん…と正直めちゃくちゃハラハラしてたんですが、その頃の自分を殴ってやりたいよ…「ばかおまえToMyStarを信じろよ!!!!!」と…
いやまじで2が1を超えるって奇跡だと思うの。でもそれはこの制作陣たちだったからこそだよね…
こんなに丁寧に描き切ってくださって感謝しかない…
さあ、1から全部、見返そう。
きっとまた新たな発見や感動があるんだろうな。
これで二人の物語は終わったんだな、と思うと正直寂しさで胸がつぶれそうなほどなんだけど、きっとファンミとか?!またやってくださるんじゃないかなって!!思ってるんですけどどうですか?????!!!!!!!!!!!
一生待ってますね!!

はあ、これからもずっと推していきます、ToMyStar
わたしの中でも間違いなく一番輝いてる星です…




◆メイキング

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.(お料理教室〜!!)

11.

12.(OSTメイキング)

13.(インタビュー)

14.

15.





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?