見出し画像

VといえばV系もあるよ…

はい、どうもYugenです。
Vといえば今はVTuberだけど、V系もあるよ…。

今となってはメタル野郎になってますが、原点回帰します!
僕の原点はX JAPAN、LUNA SEA、DIR EN GREYです。
黒夢、Silver Rose、Laputa、ROUAGE、kein、deadmanとか90〜00年代名古屋系も好きでした。

前置きは終わり。
そんな感じでボカロPのYOUさん主催のボカロV系カバー祭に初めて参加させて頂きました。

そして5/13にDIR EN GREYの朔-Saku-を投稿いたしました。
実際に歌以外は1年前には完成していたものです。

YouTube版

niconico版

参加を決めたのが4月下旬でスケジュール的に間に合わない感じだったので、無料素材の上下対称の退廃的な都市に、イラストは過去のものをうっすらと写した感じにしました。

原曲とは違ってホイッスルも入れたりしました(シャウト系全て再現が難しかったw)。
あとラスサビの「Under the Sun…」の部分、改めて聴くと変だなw

楽器はギター、ベースは俺が演奏、ドラムは打ち込みです。
ドラムはSuperior Drummer 3キメラキット。

ありがたい事にニコニ広告をしてくださった方もいます。
本当に感謝です🙏

感想も頂いております!

我ながら思った以上に自分の出せるものは出したし、高い評価を出せた方かな、と思っています。
次の反省としてはきちんとイラストや準備して、動画もきちんと凝って制作すべきだな、と思いました。
皆さんに比べたらまだ三下ではありますが、今まで土台を作り上げるために溜めてきた甲斐はあった方かもしれない。

俺自身はこういったサウンドは得意な方だと自負しています。
元々V系自体が好きだからというのも影響していますが、最大の取り柄はV系の中でもラウド系なのかも知れません。

また機会があればボカロV系カバー祭に参加させて頂きます。
次の予定ではボカコレ夏に向けて楽曲制作を進めていきます。
ただ今後からも意識はしていきますが、ゴミだと思った作品は配信しません。

主催者のYOUさん、同じ参加者の皆様ありがとうございました!
また次も機会がありましたらよろしくお願いします!

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?