マガジンのカバー画像

エッセイ

346
運営しているクリエイター

#英語

William Blake

Think in the morning. Act in the noon. Eat in the evening. Sleep in the night. ウィリア…

ふゆ
1年前
7

神の声色

"God has a brown voice, and as soft and full as beer." (Anne Sexton)

ふゆ
1年前
2

親切

"There is power in kindness." だと私も思う。

ふゆ
2年前
4

インクで韻を踏む

"Think Before You Link" という呼びかけ。アメリカを現地取材したニュース番組の一幕。 現代…

ふゆ
3年前
11

自然界の色色色

「色というのは、自然界の微笑みである」というのは、イギリスの詩人リー・ハントの言葉。自然…

ふゆ
3年前
10

歌詞を理解してしまう時

今日は音楽の日。曲のメロディーやリズムを楽しむ人、歌詞を重視する人、声や演奏を味わう人 …

ふゆ
3年前
7

雨とコーヒー

note を始めてちょうど5か月が経過。今日は雨なので、雨にまつわる恋愛詩をひとつ(作者不詳): " All I need is a little rain, a little coffee, and a lot of you. " 下手な解釈や解説を寄せつけないシンプルな詩で、誰かに言ってみたいし、誰かに言われてみたいな。

芽と木

土から顔を出した芽の絵の上に、短文ひとつ: "BiG thiNgs ofTen haVe SMALL beginniNgs" 実…

ふゆ
3年前
9

いつの日か

「 理想の人はあなたに近づいてきている。ただ、その人は今アフリカにいて、しかも徒歩だ 」そ…

ふゆ
3年前
10

3単語センテンス

英語の格言やキャッチフレーズ等には3つの単語から成るものがたくさんあり、そのリズム感が私…

ふゆ
3年前
4

4つの比較級

"Hug harder. Smile bigger. Laugh louder. Love longer." から始められたらいいな。

ふゆ
3年前
4

「リアル」の最上級

誰の言葉か知らないけれど、"The realest people don't have a lot of friends. " という文が…

ふゆ
3年前
5

ひっそり

" I'm sad but I smile. That's my life. " 本当は淋しくても、あるいは辛くても、人前では…

ふゆ
3年前
4

Where is your F ?

" Find your fire. "