マガジンのカバー画像

エッセイ

346
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「桜梅桃梨」

「薔薇はなぜという理由なしに咲いている。薔薇は咲くべくして咲いている。薔薇は自分自身を気…

ふゆ
2年前
7

エピクロス

「隠れて、生きよ。」

ふゆ
2年前
5

なってみたい人 : 椎名林檎さん 会ってみたい人 : 村上春樹さん 親しくなってみたい人 : …

ふゆ
2年前
4

仕事と尊厳

森博嗣さん曰く、「仕事をしても、しなくても、人間の尊厳には影響しない」。

ふゆ
2年前
6

オスだらけ

わが家には犬と6匹の猫と2羽のインコがいる。偶然、猫は全員オスで、そのうち5匹は保護猫。…

ふゆ
2年前
5

日本語

もしも日本語が世界の共通言語になったら、どうなるんだろう?

ふゆ
2年前
5

最高峰

「日本の女性アーティストの最高峰は誰?」と友だちに訊いたら、「MISIA とか宇多田ヒカルとか?」という答え。確かに、ふたりともうまい。異論もたくさんあるだろうけど、手嶌葵さんを加えてくれたら、異義なし。

親切

"There is power in kindness." だと私も思う。

ふゆ
2年前
4

風の曜日

「風曜日」という曜日があってもいいな。

ふゆ
2年前
9

フンデルトヴァッサー 直線と曲線

「直線は人間性の崩壊を招く」(フンデルトヴァッサー)というのはやや大袈裟かもしれないけれ…

ふゆ
2年前
2

校則

「自由だった」とか「校則がゆるかった」というのは、大体、進学校だそうですね。なるほど。

ふゆ
2年前
5

雨冠

〈 雨かんむり 〉についての本が平積みになってた。急いでたから、手にとってみる時間がなくて…

ふゆ
2年前
4