マガジンのカバー画像

育児日記

38
娘が生後1ヶ月半のときから育児日記をつけ始めました。新米パパと新米ママの育児記録です。
運営しているクリエイター

#子育て

育児日記(生後109日)寝ぐずり

生後109日目の娘の育児日記です。 「♡スキ」をすると3ヶ月になった娘の写真が出てきます。よかったらポチッとお願いします。コメント&フォローも大歓迎です。 最近の娘寝ぐずりが本格化 夜寝る前に必ず泣くようになりました。それも大粒の涙を流しながらのギャン泣きです。泣いているとだんだんヒクヒクという泣きに変わってきて、見ているこちらがしんどくなります。 解決策はないものかと記事やYoutubeを調べてみました。 いくつかの記事では日中に学習した内容を整理しきれなくて泣い

育児日記(生後100日)お食い初め

こんにちはゆふぁです! 「♡スキ」をすると3ヶ月になった娘の写真が出てきます。よかったらポチッとお願いします。コメント&フォローも大歓迎です。 ⋆⸜⋆⸜ 𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝟏𝟎𝟎𝐝𝐚𝐲𝐬 ⸝⋆ ⸝⋆ 先日、娘が100日を迎えました🌸 ここまで大きな病気なく無事に100日を迎えることができて娘に感謝しかありません🫶🏻当日は、お家の飾り付けをして写真を撮ったり、お食い初めを行いました。   当日の様子 お食い初め ” 一生食べ物に困りませんように ”そう願いを込めながら、決

育児日記(生後97日)3ヶ月健診

生後97日目の娘の育児日記です。 「♡スキ」をすると3ヶ月になった娘の写真が出てきます。よかったらポチッとお願いします。コメント&フォローも大歓迎です。 今日の娘3ヶ月検診&予防接種に行ってきました 里帰りのため1ヶ月健診で使う予定だった無料の受診券が1つ余っていたので、2回目の予防接種のついでに健診してもらいました。 成長発達チェック 健診では身長体重の測定や股関節の開き、首すわりなどの発達の観察と、最近不安に感じていたことなどを聞いてもらいました。 体重6420

育児日記(生後90日)育休最終日

パパ、とうとう育休最終日になりました。 3ヶ月間の育休が終わるのは、 娘との時間が尊すぎてちょっぴし悲しいですが、 娘のためにも仕事をバリバリ頑張るぞ という気合いは充電できたので、 明日から気持ち新たに頑張りたいと思います。 最近の娘もうすぐ3ヶ月になりますが、成長著しいです。 首が座り、ほとんどぐらつかなくなった 抱っこがかなり楽になった 抱っこ紐の首部分を解放できるようになり、外の世界を見られるようになった 目の前にあるものを掴もうとするようになった まだ