マガジンのカバー画像

育児日記

38
娘が生後1ヶ月半のときから育児日記をつけ始めました。新米パパと新米ママの育児記録です。
運営しているクリエイター

#パパの子育て

育児日記(生後125日)4ヶ月健診

生後125日目の娘の育児日記です。 「♡スキ」をすると3ヶ月ごろの娘の写真が出てきます。よかったらポチッとお願いします。コメント&フォローも大歓迎です。 4ヶ月健診に行ってきました まずは結果から。 体重: 6,855g 身長: 61.9cm 頭囲: 39.6cm 1ヶ月で体重が435g、身長が1.7cm、頭囲が0.7cm大きくなりました。 首座りの確認も問題なく、順調に成長しているということで安心しました。 保健師さんからは授乳の回数がちょっと少ないかもね〜と

育児日記(生後116日)可愛さMax

生後116日目の娘の育児日記です。 「♡スキ」をすると3ヶ月になった娘の写真が出てきます。よかったらポチッとお願いします。コメント&フォローも大歓迎です。 最近の娘あいも変わらず可愛さMaxでした。今日は近所のスーパーに出かけると3人から話しかけられ、娘の可愛さを褒めていただきました。たいていは「今何ヶ月目ですか」と聞かれるので「3ヶ月半です」と答えると「可愛らしいわね〜」と返事が来ます。場合によっては、「娘さん可愛くて仕方ないでしょ」と言われるので、照れながら「ほんとか

育児日記(生後109日)寝ぐずり

生後109日目の娘の育児日記です。 「♡スキ」をすると3ヶ月になった娘の写真が出てきます。よかったらポチッとお願いします。コメント&フォローも大歓迎です。 最近の娘寝ぐずりが本格化 夜寝る前に必ず泣くようになりました。それも大粒の涙を流しながらのギャン泣きです。泣いているとだんだんヒクヒクという泣きに変わってきて、見ているこちらがしんどくなります。 解決策はないものかと記事やYoutubeを調べてみました。 いくつかの記事では日中に学習した内容を整理しきれなくて泣い

育児日記(生後97日)3ヶ月健診

生後97日目の娘の育児日記です。 「♡スキ」をすると3ヶ月になった娘の写真が出てきます。よかったらポチッとお願いします。コメント&フォローも大歓迎です。 今日の娘3ヶ月検診&予防接種に行ってきました 里帰りのため1ヶ月健診で使う予定だった無料の受診券が1つ余っていたので、2回目の予防接種のついでに健診してもらいました。 成長発達チェック 健診では身長体重の測定や股関節の開き、首すわりなどの発達の観察と、最近不安に感じていたことなどを聞いてもらいました。 体重6420

育児日記(生後92日)祝3ヶ月

今日で3ヶ月になった娘の育児日記です。 「♡スキ」をすると3ヶ月になった娘の写真が出てきます。よかったらポチッとお願いします。コメント&フォローも大歓迎です。 今日の娘祝3ヶ月 今日で娘が3ヶ月を迎えました。 生まれた時の写真と比べてみるとものすごい差がありました。生まれた時には服がダボダボでちっこいーって感じなのに対し、今は服がぴちぴちで腕はパンパンのちぎりパンです(笑) でも、横顔はあまり変わってなかったです。生まれた時も今も、かわいい横顔でした。 体重も約6

育児日記(生後49日)ピラニア級

こんにちは、ごろうです。 昨日の日記はこちら↓ 育児日記3日目です。 今日は雨ですね。梅雨はもうしばらく続きそうです。 からっと晴れた日が待ち遠しいです。 寝過ぎかな?娘は今日はなんと22:30から5:00まで寝ました。最近は夜によく寝るようになりました。夜寝る習慣がついてきたようです。 ただ、こんなにも長い時間寝たのは初めてでした。5:00に起きた娘のお乳を探す仕草はものすごかったです。ピラニア級でした(笑)。 昨日は溢乳するほど飲んだので、その影響もあり長く寝た

育児日記(生後48日)病院をはしご

こんにちは、ごろうです。 昨日の育児日記はこちら↓ 育児日記2日目です。 今日はからっと晴れたのでとても過ごしやすい一日でした。 病院をはしご午前中に耳鼻科と小児科に連れていきました。 昨日、耳鼻科の先生から「鼻水を吸引しにいつでもいらしてください」と言われたので早速連れていきました。鼻水は昨日吸引してもらったにもかかわらずズルズルで、夜はよく咳き込み苦しそうに何度も目を覚ましていました。なぜこんなに鼻水や咳が出るのか?他の子と何が違うのだろうか?とモヤモヤしていまし

育児日記(生後47日)初めまして

初めまして。ごろうです。 先日娘が生まれたのですが、なかなかうまくいかないことばかりのため、日記をつけてみることにしました。どれくらい続くか分かりませんが、まずは今日一日書いて見ます。 午前中は耳鼻科に鼻水と咳が出るため午前中は耳鼻科に連れていきました。 鼻水は鼻吸い器で吸っているのですがジュビジュビな状態で、咳も1時間に4~5回程度していました。まだ1ヶ月半なのに風邪でも引いたのではないかととても心配でした。 耳鼻科の先生からは「鼻も喉も耳も綺麗です。片方の鼻が狭く