見出し画像

【S12最終73位/レート2089】パルデアラオスカイリュー

【始めに】

どうも〜ゆで次郎です。
S12お疲れ様でした。

ついに念願の最終2桁を達成できたので、
構築を紹介したいと思います。

1.使用構築

最終日8勝1敗

2.構築経緯

以下常態

フロルツツミラオスサフゴカイリュー@1を
一旦試すことにした.が,
暁ガチグマに安定しなかったので解散した.

フロルツツミラオスは微妙だったが,
こだわりトリックサーフゴー+カイリュー
の並びは強いと感じたため,
次の構築でも使いたいと考えていた.

また,この環境で勝つためには,

1,初手暁ガチグマorカイリューに展開を取る
2,電磁波展開に屈しない

の2つが必要だと感じたため,
S11の上位構築を漁り
自分の使えそうな強そうな動きを探した.

そこで,S11に10位を獲られたりーさんの
スカーフ水ラオス準速眼鏡サーフゴー
が上記の要素を満たしたため採用した.

(無断転載なので問題があれば消します)

残りの4体はりーさんの構築を参考に,
同じ要素を満たす自分好みのポケモンを
寄せ集めて,試作構築が次のように完成した.

1,スカーフ水ラオス
2,眼鏡サーフゴー
3,いかさまダイスカイリュー
4,オボンディンルー
5,タスキパオジアン
6,ブーストエナジーハバタクカミ

この構築を使い1900までは上げることができたが

1,竈ポンが重すぎる
2,ディンルーが重い
3,エナジーカミが重め
4,カミが思ったよりも動きにくい

の問題から1850前後で停滞していた.

そこで,カイリューをHBに厚い型すれば
竈ポンに後出しから展開が取れつつ
カイリューのストッパーになれることに気づき
カイリューをHB電磁波アンコに変更した.

おまけのように,
電磁波カイリュー+眼鏡サーフゴー
という強い並びができた.

エナジーカミの採用理由が薄くなったため
変更することにした.

サーフゴーとディンルーとハバタクカミに
強めなポケモンを何匹か試したところ,
HAB竈ポンの使用感がよかったため採用した.
りーさんの構築にも採用されていたため
今となっては,もっと早く試すべきであった.

この構築で28日に1850から15勝4敗で2000に
のせることができたため,構築の完成とした.

3.コンセプト

・強いポケモンを強く使う

・タイプ補完に優れた数値の高いポケモンで
 固めて,対面とサイクルを柔軟に使い分ける

・上から高火力で殴ることで下振れを減らす

4.個体紹介

・かっこ内は実数値
・+は性格補正1.1倍
・配置順に紹介

1.連撃ウーラオス@こだわりスカーフ

H108(189)-A164+(188)-B4(121)-Cx-D4(81)-S228(146)

調整はりーさんのウーラオスそのままです

軸1

道具込みで全ポケモンで一番好きなポケモン.

命中安定の一貫性のある高火力技を
高いSから押し付けるのがシンプルに強力.

対面性能とリーチを大幅に強化できる水テラス

水テラス水流連打のリーチはすさまじく
ゴツメ1回のスリップを入れると
H振りのオーガポンを確定で落とすことができる.
(156~186ダメ/100.0~119.2%)

耐久振りにすることで,カイリューへの
切り返し性能が上昇するだけでなく,
半減7つのタイプを生かした
サイクル性能が向上する.

スカーフウーラオスは
暁ガチグマと
匿名性込みでゴツメカイリューが
とにかくきつかったが,
いかさまダイスが増えたことと
後述する眼鏡サーフゴーという
相棒を得たことで格段に出しやすくなった.

引用元からアイススピナーを
上振れ要素として冷凍パンチに変更した.
しかし,B-1のASカイリューに対して.
A188ウーラオスの技が
冷凍パンチ:82.6~98.2%
スピナー:87.4%~104.1%(乱数25%)となり
カイリューへのダメージがそこそこ変わり
実際試合にも影響したためスピナーでいいと思われる.

選出率2位

剣盾のアニメーション 最高


2.オーガポン@かまどのめん

H252(183)-A92+(167)-B164(125)-Cx-D4(117)-28(134)

調整はS11 15位のCygnusさんの調整をお借りしました

最後に入ってきた最高のラストピース

ここまでHBに振ることで,
前述したウーラオスと
同程度の物理耐久を得ることができ,
対水ウーラオスがかなり安定する.

技構成はがんせきふうじとじゃれつくで悩んだが
トドロクツキが増加したことと,
カイリューへの打点を重視してじゃれつくとした.

水ウーラオスとの相性補完がかなり良く
ウーラオスに飛んでくる,
じゃれつく,グラススライダー,
パオジアンの電気テラバーストなどに
受け出しして切り返す動きが強力だった.

パワーウィップとつるぎのまいが無いことで
ディンルーへの遂行が遅いのが
少しネックだったため
技構成はまだ改善の余地がありそう.

選出率5位

3.パオジアン@きあいのタスキ


H(155)-A252+(189)-B4(101)-Cx-D(85)-S252(187)

普通のタスキパオジアン
ストッパーと対面枠として採用したが,
この構築上で唯一サイクル介入が難しく
カイリューも他で止められたため
最終日は多分1回も出していない.

サイコファングは壁構築に刺せたらいいなと
思っていたが,環境にいた壁役が
オーロンゲとゴツメAキュウコンだったため
撃つ機会はほとんどなかった.

要検討枠

選出率6位

4.サーフゴー@こだわりメガネ

最強

H100(175)-Ax(58)-B4(116)-C148+(189)-D4(112)-S252(136)

軸2

今期MVP

変化技無効
鋼ゴーストの優秀すぎるタイプ
眼鏡ゴールドラッシュの破壊力
中速帯を上から殴る準速
行動保障+詰ませの飛行テラス

全てが神だった.

変化技無効があまりにも偉く,
ウーラオスが呼ぶ
ドヒドイデ,モロバレル,ヘイラッシャ
HBカイリュー,HBサーフゴーなどを
受け出しから誘殺できた.

準速にすることで,
大体のグローブウーラオス,
チョッキキラフロルなど
殴るタイプの処理がめんどくさいポケモンにも
強く出られるようになり,非常に出しやすかった.

特にでんじはの入ったS+2カイリューを
上から処理できるのが非常に強かった

また,飛行テラスが非常に偉く,
・地震を透かす
・弱点をすべて等倍以下にする
要素も十分に強いが,

ガチグマの真空波半減

これが,あまりにも偉かった
真空波に対してテラスゴールドラッシュで
切り返すことで,本来後出しが許されない
シルクのスカーフテラスブラッドムーンにも
後出しが成立するようになる.

予想されにくい縛り関係の逆転は
試合を終わらせるには十分なパワーを
持っていることを実感した.

来期も使いたい

選出率1位


5.カイリュー@ゴツゴツメット

H244(197)-A-(125)-B196+(154)-C4(121)-D28(124)-S36(105)

H:奇数最大
B:11n
C:端数
D:余り
S:準速ガチグマ抜き

カイリュー枠

サーフゴー,水ウーラオスとの補完に優れ
きついポケモンをマルチスケイルと
でんじはで誤魔化していく.

有象無象の物理ポケモンを削り
水ウーラオスの圏内に入れるために
アイテムはゴツゴツメット.

前期のスケイルショットカイリューの記事から
カイリューに対して鋼テラスアイアンヘッドを
押す人が一定数いたため,
スケイルショットと両対応するための鋼テラス.

ムーンフォース半減でもあるため
ステロ+眼鏡カミに対してテラス電磁波
で足を奪い,裏で処理する動きも強かった.

でんじはとアンコールによる,
対応範囲の広さは無理な構築を
減らすことに非常に寄与した.

もう少しSとDが欲しい場面もあったため,
調整に関しては改善の余地がありそう

選出率3位


6.ディンルー@オボンのみ

H244(261)-A(130)-B116+(176)-Cx-D148(119)-(55)

調整はS11 1位のうわっきーさんの調整をお借りしました

マジレス6代表

以前はガチグマの上から動くために
Sに振った型を採用していたが
暁ガチグマのSラインが上がったため
上を取ることを諦め耐久に振った型を採用した

技構成は
メガネカミ意識のヘビーボンバー
構築に依存せず削りを行えるカタストロフィ
積みとエナジーを流し
選出を確認するふきとばし
タスキ持ちと有象無象を削るために
ステルスロックの4つとした

主に対イーユイで地震が欲しくなることも
多々あったが
ステロ+ヘビーボンバー+石火で
何とかなったため
この技構成に落ち着いた

テラスはパオ,ラオス,イーユイ意識の水

ステルスロックが本当に強く
相手の耐久調整を壊し
対カイリューを格段に楽にしてくれた

また,高すぎる耐久と吹き飛ばしにより
相手の選出を割り,ゲームプランを一方的に
組み立てることができる点が非常に強力だった.

有利なエナジーカミが増加していたのも
追い風だった.
吹き飛ばしで流すだけでも
裏のウーラオスで縛れるようになるため,
対エナジーカミを一気に楽にしてくれた.

このポケモンの練度を高めることが9世代で
安定して勝つために1番重要なのではないかと
感じるほどHP管理が仕事量に直結した

最高のポケモン.ありがとう.

選出率4位

5.選出

1,ウーラオス+サーフゴー+カイリュー
一番多かった選出
カイリューをクッションにして
ウーラオスかサーフゴーを通す

他は割と柔軟に変えていました
特定のポケモンが見えたら
1体を確定にして残りを考える
出し方が多かったです.
選出はさらに練度を上げることで
細分化と固定化を行いたいです.

6.最後に

ここまで閲覧ありがとうございました.
自身初の最終2桁ということで,
勝ち切ることができた要因を
自分なりに考えてみました.

構築が強かったのが一番だとは思いますが,
負け試合の後に気持ちを切り替え,
対戦中のダメージ計算をさぼらず行い続け
最後まで勝ち筋を追えたこと

この結果につながったのだと思いました.

この結果に慢心せずに,
できることをすべてやるの精神で
上を目指していきたいと思います.

質問や相談は@YudeJiro_pokeのDMまでお願いいたします.








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?