見出し画像

ひとり社長でもやり方次第でここまでいける

はじめに

今回は「1人社長でもやり方次第でここまでいける」という話をしていこうと思います。

先に結論を言うと最近「サブスクD2C」という、1人で外注とかをうまく駆使して年商10億円ぐらいヘアスプレーを売っている会社の本を読みました。

Amazonレビューでもそこそこいいので良かったら読んでみてください。

"不得意・嫌い"は人に投げる

世間的には1人社長ってめちゃくちゃ忙しいイメージがあるかもしれない。僕は今1人でやってますが、どうして1人かと言うと簡単な話で、1人の方が楽なんです。

もちろん全部は自分でやってなくて、オンラインアシスタントの「タスカル」って会社と年間契約して、雑務は全部投げてお世話になってる。

後はプログラミングとか分からないことも全部投げるし、Twitter広告も外注さんにお願いしているし、今はインスタの運用代行会社を探してる感じです。

僕は何するかというと、僕じゃないとできない仕事を基本やってます。音声録るのは僕じゃないとダメだし、ツイートを作るのもそう。

僕はレッスン・Twitterワークラボ(Twitterマーケティングの副業講座)・ひとりサロン経営塾の3つのオンライン事業をやってますが、

コンテンツを作ってアップしたり、メルマガの文章をWordPressの簡易サイトに打ち込むとか、そういうのはしていません。

元々のネタやコンテンツ作りは、僕じゃないといけないのでやります。

逆に言うと34つ事業をやっても、コンサルとか含めて340時間しかいらないんです。あとは雑誌の企画も僕にオファーが来てるんで僕が担当しますが、他は全部投げれるんですね。

会社員はコア業務以外のことがめちゃくちゃ多いと思うんです。

例えばプレイヤーならプレイヤーだけやりたいと思いますが、上司も部下もいるし、組織の中でどう立ち振る舞うかある程度考えるでしょう。なのにそれだけやってもそんな手取り無いから微妙だなって思う。

でも社長になって自営したら自分が「嫌だな、苦手だな、不得意だな」って感じるところほど、誰かにやってもらった方がいいんです。

コア業務以外は外注で済む

D2Cは自分のブランドを作って売る、簡単に言ったらそれだけと思ってください(D2Cが分からない人はググってみてください)。

僕がやってるオンライン講座とほぼほぼ同じで、それが物販になっただけ。これだとコア業務だけで済むから電話対応はそういう会社に外注でいいし、僕がやってるオンライン講座レベルのコンテンツなら自分でほぼほぼできます。

でもさすがにヘアスプレーを作ったり、健康にいいドッグフードを作るのは自分で1からできないんですよ。そういうOEM発注者と相談して、オリジナル商品を作ってくれる会社ってたくさんあるし、要は自分でやらなくていいんですよね。

商品の紹介ページで「ここをクリックする」とか書いてるLP(ランニングページ)も僕は自分で作ってますけど、自分でやる必要ないんですよね。

コアの部分がしっかり理解できていれば外注でいい。ただ難しい話ですけど、単純に外注でやればうまくいくとは言いません。

例えばTwitterからクリックして、LPを見て、商品を購入するまでの流れがめちゃめちゃ大事で、いくら腕のいいコピーライターにLPだけ頼んでもうまくいかない。

車で考えると、タイヤはめっちゃ良くても車体がボロボロじゃダメですよね。

トータルでバランスの良い車を作りたいなら、ネットで購入を促すなら、全てをバランス良く整えないといけない。そのためには自分の知識が必要だけど、自分は監督・監修でいいですよね。

全部できる必要はないからこそ、コア業務以外は外注で済むんです。僕の読んだ本(サブスクD2C)の方は1人でも年商10億とかです。

僕は今、年商2,000万ぐらいでめちゃめちゃ小さい会社ですが基本は同じです。

ひとりサロンも基本の流れや根本的なことはこれでいいと思ってます。掃除は自分でせずルンバでいいし、経理も打ち込んでくれる人がいればいい。

それこそオンラインでバイト集めてもいいし、タスカルみたいな契約してもいい。ここはめちゃめちゃ安くて月3万円ぐらいで、メリットあるかどうかは人によります。

ランサーズとかを探せば自分の良さに合った人が見つかるでしょう。

情報発信したいけど動画がしんどいなら動画を作ってくれる人を探せばいいし、ひとりサロンで顧客管理が面倒くさい、エクセル全然使えないならエクセル使える人にお金払えばいいしね。

最低レベルの知識・知見が必要

大事なのは自分が得意なことに集中すること。施術が得意なら施術に1番力を注ぐ。集客はしないといけませんが、安易にホットペッパーとか使うとハズれる時は全然ある。

集客が何かは理解しないといけないです。ここは大事で、外注するなら自分に最低レベルの知識・知見がないといけない。

ホットペッパーはツールはいい。ただ、悪く言う訳じゃないけど担当者はマーケターではなくツールを売ってるだけの人なので、相談しても「何言ってんだろ?」みたいな頓珍漢なこと言う時があるんです。

例えば自分の出店エリアにホットペッパーメインユーザーの20〜30代の女性がほとんどいないのに、「新規数20人目指しましょう」とか言う。

むしろ50〜60代の男性と女性がめちゃくちゃ多いエリアに 「20人目指しましょう」とか悪気なく普通に言っちゃうんですよ。

ホットペッパーが悪いのは担当者がマーケターじゃないから使いこなせないところ。外注すれば全てが進みますが、自分に知識・知見がないと外注先とうまく連携できないことは覚えててください。

空いた時間で自己投資


コア業務はやってめちゃめちゃ稼ぐ。

だけど知識・知見は空いた時間でしっかりストックする。さすがに実務まで自分でやると手も頭も回んないし、事業計画どころじゃない。

毎月必死になるのではなくコア業務でしっかり稼いで、余剰金を知識・知見の蓄えや外注費に充て、円滑で儲かってる割には楽だなって思うようなスタイルは必ず築ける。

僕のようにオンライン講座にシフトしても可能だし、始めに紹介した方のように年商10億円の物販業に育て上げることもできます。

ちなみに僕がやっているオンライン講座と仕組みやベースは一緒で、サブスクD2Cの方も最初はオンラインで中国語講座をやってたらしいです。

延長線上には年商何十億の可能性も眠っているので、始めのひとりサロンは大変だと思いますが、ぜひ長い目で見て知恵を育てていく視点を持ってください。

今回以上です。お疲れ様です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?