見出し画像

種を蒔く

また4時間半で目が覚めてしまった。今日のサムネイルのお写真がとても綺麗で落ち着きます。青緑が好きなんです。

昨日は躁状態が続いていて、暴走機関車みたいな1日を過ごしました。1日で2〜3日分働いてしまうのあんまり良くないけど、未来のための種まきがほとんどだったので後悔してません。

まだ芽が出てないことって世の中や周りの人間からはないことにされがちだけど、私が植えたのはSランクの種なのです。それを目利きするのが私の人生だし、植えた段階で結果を欲しがる人とは口をきかなくていいんです。

いや口くらいきいてもいいと思うけど。今すごく職人っぽいことを言いました。

変な話をしますが、Sランクの種って四六時中温度管理したりお世話しなくても適切なタイミングで発芽してスクスク育つんです。

粗悪な種は意図せぬタイミングで発芽するくせに、現状を維持するだけで時間や労力のコストが湯水のごとく出ていく。

たまにピーキー種っていうのがあって、発芽の際のリターンは大きいけど維持にかかるコストが最悪に多いのもある。こうなると発芽した後いかに早く手放せるかのタイムアタックになってくる。

なんだか投資の話みたくなってきたな。全然お金の話ではないんだけど。投資といえば春にオススメしてもらった『インベスターZ』という漫画が好きです。非常に面白いです。

粗悪な種やピーキー種を手放す勇気も少しずつ得てきた。過去には数年かけて維持してしまったこともあるので(精神・私生活へのダメージがひどいからやめよう!)

■ 新装版のクロスフェード

酸性雨BGM集『Lost in the garden』の新ジャケット版クロスフェードを公開しました。

前のクロスフェードはタイトルコールのボイス入りだったのですが、最近出してるBGM集に合わせて音楽だけにしました。5曲だからサクッと1分半くらいで収まってくれて気に入っています。

After Effectsの作業画面

こんな感じで作ってます。背景の映像はいつもEnvato Elementsという素材のサブスクサイトからお借りしています。空と海の映像が特に充実してます。あとテクスチャやライトリーク系。

ジャケットの色味も明るいドリーミーカラーに出来てとてもしっくりきています。1曲目の表題曲は雨上がりのイメージの曲なので。かわいい!

■ おわりに

ものを作りすぎて毎日noteを書いても追いつかないです。幸せな悩み。

あんまり頑張ってる感じはなくて、ものを作るのが自分にとって自然なことだから続けられてるんだろうなと思います(努力と継続が大の苦手なので)。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
ではまた次回!

■ 関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?