見出し画像

藤井風さん3周年だそうで、ヘンレコボーリングシャツのコーディネート


藤井風さんが3周年だそうで、全然関係ないけどパナソニックスタジアムのライブに着ていこうと購入したヘンレコボーリングシャツのコーディネートを載せてみる。

その日は10月だというのに真夏日で(10月だったよね?)タートルセーターを下に着るこのコーデは却下。

夏用の白のノースリーブシャツにワイドなジーンズ(ジーンズはまだ死語じゃない?)、その上にヘンレコシャツを羽織っていたんだけど、それすら暑くて脱ぎ捨てて、結局ノースリ1枚で過ごした。

折角買ったボーリングシャツの意味!


私はスタンド席に妹と並んで座っていたのだが、妹の隣に座った北海道から来たという女性と、私の隣に座った神奈川から来た女性、このお二人のお名前を聞いておけばよかったなぁと今もちょっと後悔している。

北海道の方は他人との壁が0(ゼロ)な人で、ライブ開始直前にスタジアムの階段を駆け上がってきたかと思うと、まだ腰掛け終わらぬうちから妹に話しかけていて、知り合いかい!と思った。退場を待つ間も妹とやたら話が盛り上がっていて、まるであちら二人が姉妹のようであった。
互いに息子が大学生になって手が離れ、時間ができたのでライブに行ったりして楽しんでいる、というので話が合ったようだ。

神奈川の方はお若くて言葉少なだったが、時々発する言葉にピリリとスパイスが効いていて、聡明さを感じさせるおもしろい方だった。

もしお心当たりあったら、お声がけくださいね。


最近いろいろあるみたいだけど、藤井風さんの音楽が好きで、声が好きで、ピアノが好きで、聴いているし聴いていたい。それだけ。

応援してます!っていうのもなんか違う。
だって応援するようなことしてないし。
積んだり回したりしてないし。

ファンです!っていうのも違うかも。

ただ好きで聴いていたい。
それだけ。

元気で、創作や生活を楽しんでくれていたらいいな。
そしてまた、いいのができたら聴かせてほしいなっていう。
それだけ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?