見出し画像

彼を試し続けた過去

恋愛を始めた頃はワクワク、ドキドキ💓して楽しいものです。
デートの度にお洒落して、綺麗にメイクして、女性としての喜びを感じます。

だけどそれは、最初の3か月ほど。
お付き合いをして3か月ほど経った頃から、何故か
不安に襲われます。

彼は本当に私のことを愛してくれているのだろうか…そんな疑問が心の中を渦巻き始めるのです。

出会った頃は毎日メールがあったのに、全くメールが来ない日がある。
出張先から電話をくれていたのに、電話も無い。

もう私に飽きたのかなぁ?
出張先で女遊びしてるのかなぁ?
出張と言いながら女性とホテルに泊まってる?
どうして連絡がこない?
女の人と一緒だから?

私は彼の浮気を疑い彼を攻めるようになりました。

もちろん彼は否定します。
それでも、彼を信じることが出来ない私は、本当に私のことを愛しているのか確認するため試す行動を始めました。

私の問いかけに彼が答えてくれない時は、言葉荒く攻め立てたり、暴れたり、物を投げたり壊したり…
もうメチャクチャでした。

こんなに暴れても本当に私のことが好き?
こんなに暴言吐いても愛してくれてるの?

彼も私の行動に慣れてきて無反応だったりすると、夜中にマンションを飛び出したり、マンションから飛び降りようとしたり💦
彼が迎えにきてくれるのか、止めにきてくれるのか、試してしまうのです。

暴れ疲れて眠った翌日は、罪悪感と疲労感で放心状態。こんなことを何回も何回も繰り返しました。

感情のコントロールが出来なくて、苦しくて苦しくて、夜中にネットで私の症状のことを調べていたら、NAMIDAサポート協会(当時は解放カウンセラー)の仁先生に出会ったのです。

仁先生のYouTubeを見て感動し、それから仁先生のもとで学びたいと思い、心の仕組み(テープ式心理学)を学ぶことになりました。

過去の私は「寂しい」と「無価値感」のネガティブでいっぱいでした。
彼が私から離れて行くのではないか…という寂しさと不安から、私は彼をコントロールしようとしていました。

そして私は気付きました。
仁先生から教わったおかげで気付きました。
人は人をコントロール出来ない…ということを。
人が人をコントロールしてはならない…ことを。

このことに気付いてから、良い意味での境界線を
保てるようになりました。

私は私で一人の人間で価値があり自由である。
誰にもコントロールされる必要はない。

彼は彼で一人の人間で価値があり自由である。
私が彼をコントロールすることは出来ない。

この気付きがあってからは、彼を試したり、ののしったり、暴れたりしなくなりました。

一緒にお酒を飲んで、美味しく食事を頂いて、それだけで幸せを感じられるようになりました。

彼が長い出張に行っている間、昔は不安だらけでしたが、今は自分の時間を自由に使って楽しみながら留守番をしています。

テープ式心理学を学ぶことで考え方、捉え方、生き方が変わりました。
ありがとうございます🌷

上の画像をタップして下さい。
公式LINEにジャンプします。
こちらからは繋がれないシステムのようです。
何か一言もしくはスタンプをお送り下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?