見出し画像

私の興味

大好きなリリーさんが
アンディウォーホルについて
ラジオで話したり
対談したり

ウォーホルについて語って居ます。

ウォーホルを語るとき

ウォーホルが撃たれた話も

作品の影響になっていたりで

語られていました。

私の興味は

この撃たれた側や撃った側

両者の幼少期

ウォーホルの幼少期はあんまり詳しく書かれてないけど

撃った側は調べたら結構出てきました。

はい。

やはりかなりハードな問題を抱えていた

小さい頃から歪んだ世界の中に居て

相当な苦しみの中

大学では心理学を学び

彼女なりに模索していた。

が、しかし、

並の幼少期じゃないわけで

当時の心理学では

解明出来なかったんだと思います。

歪んだ思い込みは彼女の中でどんどん深く

刻まれ、まるで当たり前の現実として

更に疑うことがなくなる。

お互いに誤解が生まれて

平行線のまま

被害者意識の正義として

暴力に出る

彼女がもっと優しい大人に出会っていたら
彼女が自分の魂の役割に気づいていたら
彼女がこの世界の法則を理解できていたら
こんな事にはならなかったのに…✨

と、思えてなりません。

キリストやブッタが語り継いで来たこと

それさえも、受け取る側の人間に

正しく理解されずに

このことをわかって生きてる人は本当に少ない

とても難解なんだと思います。

でも、

今の時代は

生きながら、このことを体感できる人が増えてる

このことが分かれば
誰か から搾取しなくとも
誰か をコントロールしなくても
大丈夫で
安心安全な世界に変わる。

私にとっては希望です。

こんな悪いことができてしまう理由がわかると改善策もわかって安心できる
だから私はその人の生い立ちに
興味があります。

みんなが苦しみから開放されるといいな

ただまずは自分が
豊かなエネルギーの循環を感じて
豊かさを表現して行きたい。


最初の記事の中で
リリーさんの抜粋

ウォーホルはこの映像のなかから「美」を発見してほしかったのかもしれない。ビルは1ミリも動いてなくても、時間はつねに流れていて1秒1秒まったく違う景色ですもんね。

この1秒1秒全く違う景色
という表現🤍
ホントに素敵✨
リリーさんは感覚で
色々わかってらっしゃるのかな?
更にファンになりましたよ🤍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?