マガジンのカバー画像

ゆうわたWorld 夫婦世界一周録

20
2022年9月〜2023年8月、1年間の世界一周の旅。 訪れた54カ国+南極での気づき、学び、思い出の記録。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「陽気さ」の秘密は〇〇の中に。山・食・人すべて最高の国【アルゼンチン🇦🇷】17/54ヶ国目 | 世界一周ふりかえり

2022年12月。 アルゼンチンに降り立った。 1年間の世界一周の半年間を過ごすことになった中南米の旅が、ここからはじまったのだ。 世界最南端の都市ウシュアイア*から南極クルーズの旅を終え、世界一周でわたしが一番楽しみにしていたパタゴニアのトレッキングをしながら北上し、南米のスイスと言われるバリローチェで年越しをした。 (*正確には数年前にチリのプエルト・ウィリアムズが集落から市に昇格したことで、世界最南端の街の称号は奪われてしまったが、今でもウシュアイアはFin del

世界を旅した私が、サステナビリティコンサルになる理由 #ポスト旅人キャリア

世界一周の旅から帰国して7ヶ月。 2024年4月から、サステナビリティ・ESGコンサルタントとして某監査法人に勤務することが決まった。 旅を経て、どんな思いでこのキャリア選択に至ったのかを綴ってみようと思う。 はじめに世界一周後の旅人を見ていると、いろいろなキャリアの歩み方があるようだ。 代表的なものとしては、 ・日本で会社員に戻る ・フリーランスに転身 ・海外ノマドワーカー ・ワーホリや現地就職などで海外移住 ・リゾバ などだろうか。 最近は日本の安月給や停滞感に