軽度の鬱とADHDだと診断され、仕事を休職している話

こんにちは。

はじめましての方は初めまして。

お久しぶりの方はお久しぶりです。

ゆあねむと言います。

約半年前に自分を変えようとアウトプットを習慣化させるためにnoteを書いたアカウントです。

途中でnoteを書くことに意味を見出せなくなっていることに気づき
noteの更新をやめたのですが、戻ってきました。

noteに書いているのはこの話を自分を知らない人に見てほしいからだと思います。

最近文章を書くことを全然していなかった(今思えばなんでかわからない)ので読みづらい部分だったりあるかもしれませんがよろしくお願いします。

4月中旬

私は異動の指示で新しい配属先に向かいました。
異動と言いましても職場ではごく普通のことで4年~6年程度で仕事内容がガラッと変わるような場所です。

20歳から4年間働いていた職場を移動することになるのはとても嫌でした。
何故なら、この仕事が楽だと思っていたからです。

1年目2年目は上司との関係も悪く大変でしたが、だんだんと知識が付いて行き、3年目くらいには自分のやりたいように仕事もできました。

接客も事務作業もあるような場所で、接客は好きでしたし、事務作業もアルバイトさんに作業してもらえてとてもよかったです。

異動があることは理解していたので5年目6年目と働いて仕事を辞めたいな、などと考えていました。

4月初旬に辞令を受けました。
仕方が無いので次の所属でやめるかやめないかを考えよう。
そう考えていました。

4月中旬に時は戻ります。
職場の第一印象はオフィスだ。でした。

以前の客がたくさんいるような場所とは違い。
事務仕事をするためだけの島

会議室もたくさんありました。

配属当初は慣れない環境でも頑張ろうと息巻いていました。

しかし私は順応できませんでした。

まず、感じたのは以前の職場と配属された職場の温度です。
なんでしょう。東京の人のようなと表現すればいいんでしょうか。
他人に興味がないというか、一体になって仕事をしようというような雰囲気が感じられませんでした。
とくに直属の上司は出世主義と言いますか、態度が冷たいのが感じれて苦手でした。

理解ができない仕事やマニュアルがされていないところも多かったです。
接客ではなく事務仕事なので雰囲気で処理ができるようなものは少なく、分からないところが多かったです。

私の弱点というか特性だと思うのですが、立場上上の人間に頼みごとをするのがとても苦手です。

その性格も相まって質問ができずにミスをする。また質問しずらくなるといった悪循環が増えました。

一番嫌だったのは表面上仲良くしているけど
上司間の中が悪く、出張や休みでいない人間のことをオフィスでも会議室でも悪くいっていたことです。

そりゃ人間得意苦手はあるでしょうが、あまりにも頻度が多すぎました。
しかも黙々と仕事をするような場所なので良く聞こえます。

私は飲食店などですらそういった類の話は嫌いなのでそれもストレスの一つでした。

ここまででも自分に合わない要素はたくさんあったのですが
ストレスを一番感じたのは上記以外の理由です。

7月中旬に年に1度の事務が行われることを会議室で説明されました。
直属の上司ではなく、以前までは部長だったが定年の為、再任用管理職として降格して働いている人でした。
内容としては1000人程度に文書を送付するというシンプルな事務です。

A4の用紙が5枚程度
A3の用紙が1枚
返信用封筒をいれるといったものです。

しかし、とんでもなく非効率的な事務でした。
というのも送付する封筒は長3封筒というA4の用紙を三つ折りしないと入らない封筒なのです。
更にオフィスに折り機などはなく、手作業で書類を折るというのです。
さらに送付用の封筒には各顧客の情報を印刷したラベルを手作業で貼ると説明を受けました。

その時は、一点改善点を思いついたのですぐに言いました。
内容はラベルに顧客情報を印刷するのではなく、封筒自体に印刷するというものです。以前の職場で作業した経験があったため、すぐにできる。ラベルに印刷する時間もラベルを貼る時間も無くなると説明し、採用されました。

そのときは流石にやってられないと思っていた作業がなくなりホッとしましたが、そのあとに様々なことに気づいていきます。

当初の説明では非効率的な紙を折るという作業は例年行っていて
皆で分担して作業をしているとのことでした。

しかし、よく聞けば去年はA4の紙がおらずにそのまま入る角2封筒が使われていたということが発覚しました。

私はできるのなら絶対に角2封筒を使った方がいいと思いました。
至極普通だと思います。

A4の紙は折らなくていいし、A3の紙は半分に1回折るだけ、返信用封筒も折る必要がありません。

こんなに作業が減るのにあえて長3封筒に戻す理由が分かりませんでした。

上司説明すると今回の予算は2年前同様長3封筒で取っているので
変更するのは難しい、来年以降にしてほしいといわれました。

なら、なぜ去年は予算が取れたんですか?と質問すると
去年は私の前任が勝手に予算をとったからだと説明されました。

私は理解ができませんでした。
何を言っているんだと。

今では理解できるのですがこのような理解不能が続いていきます。

まず、私の前任者は変な人だったそうです。
頭はいいが、出世欲がなく、定時で帰るような人だったそうです。
その方とは話したことがないので上司からしか話は聞けませんが上司たちとの関係は最悪だったみたいです。
上司の目線からすると仕事を放棄したり、上司の命令を無視したりするとのことでした。

私からするとその方が残しているデータは整理されており、きちんと処理をしているように見えました。

その方も変な人だったんだと思いますが上司達が攻撃的なせいで前任者の仕事の内容なども碌に把握しないまま決裁を行っていたようです。

前任者は予算取りに成功し、年1回の作業の無意味で莫大に時間のかかる作業を減らすことができたという訳です。

前任者と上司が仲が悪かろうと去年できた圧倒的に作業が減る部分を改悪したわけです。
これに気づいた時に本当に意味が分かりませんでした。

2回ほど打診しましたが封筒を変更することができませんでした。
これだけの作業が浮きますといっても実績を上げた時に説明するのが大変だから等自分が作業をしないからという感情で喋ってくる上司に腹が立ちました。

不満ながらも作業をしていきました。
主に私と同僚の先輩と封筒や紙を折りました。

3日で計10時間程度でしょうか、封筒に入れるために紙を折りました。

一番腹が立ったのはここからです。

封筒に折った紙を少し入れ始めた時のことでした。

先輩から申し訳なさそうにこの封筒にもう一枚A4の紙を入れないといけないといわれたのです。

なんでも上司が顧客全員に書類を送る機会なんてそうないから入れたらいいと言い出したとのことです。

私は本当に理解できませんでした。

上司は私には何も言いませんでした。
封筒についても丁寧な言葉ながらも噛みついたし、もう一度噛みつかれるのが嫌だったんだと思います。

せめて上司から直接説明があったらまだ話は違ったかもしれません。
しかし、上司が面倒くさいことになるかもしれないという理由だけでバカみたいに非効率な業務をさせているのにさらにもう一度A4の紙を折って封筒に入れろというのです。

しかもすぐコピーできるわけではないので
あと1枚紙を入れないといけないのにほかの紙をいったん入れておくという
本当にあほらしい作業をしました。封筒を送付する日が決まっていたからです。

しかもこの封筒を送付する日の決定も馬鹿らしいもので、年に1回の作業なので今年はいつ送ってくるんだ?との問い合わせを減らしたいとのことでした。

ちなみに先輩はそんな電話あまりかかった覚えがないといっていました。

上記のようなイレギュラーがたくさんあったので、他の業務を放置して作業をしていた関係上。

紙を1枚追加して、三つ折りにして、封入する作業なども何とか期日内にできたのですが、本当にストレスがヤバかったです。

そしてストレスと余裕がない状態でもなんとかやり切ったのですが

ここからほかの作業ができていなかった「ツケ」を払うことになります。

後日談でADHDと診断されていて現在では自覚していることですが
私はマルチタスクが苦手です。一つのことに集中して、短期間でやり切る必要があります。

この年1の業務が行われるまでは言えばそこまで忙しい職場ではありませんでした。なので、時間をつかってなれないメール処理なども何とか捌けていたのですが、年1の作業が終わった後にはたくさん処理をしないといけない物が有り、余裕を持った処理ができなくなりました。

ここでたくさんのケアレスミスをするようになりました。
元よりケアレスミスは多いのですが
人生で一番ミスをしたと思います。

思考が散らかって作業にも時間がかかる。
作業をしたけど結局ミスをする。

ミスをするから上司に聞きにくい、さらに時間がかかる。

自分が嫌いになっていく。

私は自己肯定感が高いというか、自殺願望などは全くないので
自分を嫌いになりたくないという思いでネットで情報をみて
ここで初めて精神科の予約を取りました。

結論から言うと病院で軽度の鬱とADHDと診断され、休職届を出して今に至りますが

文章を書いているうちに怒りを思い出してしまいました(笑)

もちろん自分のケアレスミスなどは社会人として考えれば1年目でもヤバいとなるはずなので私が悪いというか、社会人が合わない人種ではあるんですけど、流石に起こっていい部分もあると思ってます。

現在は休憩をしているつもりなんですけど
結局これから何を頑張ればいいかわからない。
とりあえず、友人とYoutubeを始めるけどこだわりすぎないか、飽きがこないか、今までの自分をどう脱すればいいか。

などかなり思考が散らばっているんですけど(通常運転)
自覚できただけよかったかなって感じています。

理解のある彼女も同棲してそばにいてくれるし
変なもの同士仲良く過ごしていきます。

まだまだ書きたい話はたくさんあるので、筆が乗ったものから書いていこうと思います。

それでは今回はいったんここらで終わろうと思います。
読んでくださりありがとうございます。

それでは。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?