🦠コロナウィルスについて調べてみた✍︎︎

コロナウイルス
ヒトに感染する「コロナウイルス(Human Coronavirus:HCoV)」7種類確認!

・重症肺炎ウイルス2種類 ↱今回流行ってるやつ=新型コロナウイルス(SARS-CoV2)
 ↳SARS-CoV (重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)※高齢者・基礎疾患を持っているヒトは注意
  MERS-CoV (中東呼吸器症候群コロナウイルス) ※高齢者・基礎疾患を持っているヒトは注意

・風邪ウイルス4種類 [危険な病原体ではない]  
   ↳HCoV-229E
HCoV-OC43
HCoV-NL63 (2000年代~)
HCoV-HKU1 (2000年代~)
風邪の10~15%(流行期35%)/ピーク:冬季/軽症(高熱もあり)

コロナウイルス(Human Coronavirus:HCoV)

直径約100nmの球形で、表面には突起が見られる。
形態が王冠“crown”に似ていることからギリシャ語で王冠を意味する“corona”という名前が付けられた。ウイルスゲノムの大きさはRNAウイルスの中では最大サイズの30kb


・動物に感染するが、種類の違うほかの動物に感染することは稀。
・アルコール消毒(70%)で死滅→次亜塩素酸ナトリウムが最強!(ノロもインフルにも効く)
・湿度(50~60%)を嫌う→加湿器つけましょう(※カビに注意)→定期的な換気を
・飛沫感染(くしゃみ、咳、つば など)/接触感染(感染者が触ったあとに触る)
            ↳感染者にはマスクを    ↳消毒液でふきふき/手洗い

↳NIID 国立感染症研究所より




■濃厚接触とは
 ↳➀距離の近さと➁時間の長さ
   必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(目安として2メートル)で一定時間以上接触があった場合

■潜伏期間
WHOの知見によれば、現時点で潜伏期間は1-12.5日(多くは5-6日)

#まとめ_yk
#健康_yk
#コロナ_yk

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?