2歳&5歳連れて世界一周の船旅“ママはご機嫌さんなのが一番”


しらつき あいさん
■はじめに どんな気持ちになっていたい? ▶ わくわく

2016年ピースボート

4か月後に再度

元小学校教員
引きこもり育児 ▶社会不信
           ▶実母との関係
◎自由な学校
 ・箕面こどもの森学園
 ・森のようちえん ▶結局普通の保育園

鳥取に半年移住
・空き家が見つからん
・住み込むのに子供はだめと言われる
▼ ここで分かったこと
不安から行動するとよくない!

!『子供のために』はやめよう

ピースボート(3か月半)21~25ヵ国旅する
大人一人につき子供一人
・70万(全部で120~130万)

船内ではいつもイベントがある
▼ そこで陥ったこと
無価値観 やばい。何かしなければという焦り。

◎気が楽になる考え方
・行動が全てではない
・ちゃんと伝えた自分に◎
・何もしていなくても自分の価値は変わらない

◎何事も気持ちを整えてから行動する

子供たちに変化があった。    子供をみる視点が変わった
他の人にいいところを見つけてもらった         ▼
                       自分を満たすことが大事

・自分を責めない(責めていることに気づく)
・行動する前にどういう気持ち?(心配や不安からの行動かどうか確認)
・何も問題なかったらどうしたいか(本音)
・ご機嫌さん→ホッとする(リラックス)

★おすすめ
【アイスランド】
・ブルーラグーン
・間欠泉(ゲイシール)
【キューバ】
子供に対して優しい

#まとめ_yk

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?