ベビー🚼相談

☑︎便秘 ➜ 1日1回出てるなら大丈夫。3日出ないと病院へ。綿棒の突っ込み方教えてもらった。
☑︎湿疹 ➜ アブラギッシュなので、洗顔しっかり。あまりひどいようなら小児科でお薬もらう
☑︎寝てる時の引き笑い? ➜ 問題なし
☑︎寝てる時に口が開いてる ➜ 問題なし
☑︎おしゃぶりは必要? ➜ 特にいらない
☑︎しゃっくりがよく出る ➜ 問題なし
☑︎飲みながら寝る ➜ まだ小さいので寝てしまう。起こしながら飲ませて。
☑︎吸いだこ ➜  問題なし

☑︎おならがよく出る。夜お腹ぐるぐるで泣く
 ➜ 便秘気味(便が緑・おならが臭い)の為
   1日1回肛門刺激(一緒にやってもらった)
   便が黄色になればいい💩
   対策:お腹マッサージ・うつ伏せ練習
☑︎夜(20時〜22時頃)ミルク時の後半に
 泣いて飲めなくなる。
 ➜ 気分。苦しそうであれば一度ゲップをさせてから飲ませる🍼
☑︎保湿クリームの量
 ➜ ティッシュがくっつくぐらい
☑︎母乳について
 ➜ 思ってたより母乳出てる🤱赤ちゃんの飲み方も大丈夫🙆‍♀️吸うところおへそ足が一直線だと◎頭が重くてしんどくなってきたらタオルなどを挟む授乳は🤱片方ずつ各10分🕰️途中で寝るのであれば5分→5分→5分→5分で◎おっぱい離した時に口ぱくぱくしてたらもっかいおっぱいでもいい🤱
☑︎乳児湿疹
 ➜ たっぷり保湿を!顔はほっぺだけでいい
   🛁お風呂の時ガーゼではなく手で洗ってみたり🫧
☑︎頭の向きが右向きが多い
 ➜ 頭の形は悪くない🛌声のする方に向くのでいつもと逆向きにして寝かせてみて
☑︎目にゴミ
 ➜ 涙流してもらって自然に取れるのを待つ
☑︎鼻くそ
 ➜ 細綿棒でとる
☑︎くしゃみよくする
 ➜ アレルギーかもしれないけれど🧪検査するまではしなくていいと思う
☑︎小陰唇の洗い方
 ➜ お風呂では難しいのでおむつ交換時でOK
☑︎ベッドに置くと泣く
 ➜ ベッドに置かれるとパパママと離れちゃうって分かってるのかな🛌ベッドで寝かせたいのであれば練習が必要かも
☑︎おむつかぶれなし
☑︎汚れが溜まりやすい首回り・脇の下・脚のお肉の間しっかり洗う🫧
☑︎抱っこひも・コニー装着の仕方
 コニー:頭がすわるまではタオルを挟んで頭固定で◎

#ベビー_yk
#ruka_yk

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?