見出し画像

九州初キッザニア福岡が2022年夏オープン予定!

「ママJOB」から「Woman EC」に名称変更✨
「Woman EC」に出会い
在宅ワークがしたい!の希望が叶った
MIWAです😊


今日は、私が住んでいる福岡の話題です!

今年2022年の夏、
九州初キッザニア福岡がオープン予定なんです✨



<キッザニアとは?!>
さまざまな仕事やサービスを体験できる、
こどもの職業・社会体験施設
現実社会の約2/3サイズの街並みに、実在する
企業が出展するパビリオンが建ち並びます。
こども達が好きな仕事にチャレンジし、
楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる
「こどもが主役の街」です。

*キッザニアのHPから一部抜粋させていただきました。



キッザニア、ずっと気になっていたけれど、
福岡から一番近くにあるのが、兵庫県。

遠い…

そのため、行きたいけど、行けない…と思っていたら、
福岡でオープンとは✨

料金など詳細は、決定次第お知らせしますとなっているので、
発表を首を長くして、待つことにします!


サイトでの問合せ先・Q&Aなど、
分かりやすい案内だと、ワクワクして待てますよね😊

いかに、期待感をもって紹介できるかって大切だなと、
運用目線で、見ちゃいます!


ECアカデミアforママ3期生の追加募集が始まりますよ!
本日、1/8㈯21時〜。概要はホームページにて確認いただけます!

2022年🐯新しいチャレンジをしたい方、
パソコン💻を使って自宅で働ける環境を作りたい方、
ぜひこちらからご覧くださいね▼
https://webuo.net/ec-academia-for-mama

ECアカデミアforママを運営している
株式会社WEBUO HPはコチラ▼



おうちママはコチラ▼



<「ECアカデミアforママ」とは?? >

「おうちで働ける環境」を実現します。

普段は利用する立場になることが多いEコマース(ネット通販)の世界。
どのような業務があるかご存じでしょうか?パソコンを使っての作業と聞くと苦手意識を持たれる方も多いかもしれません。
しかし、一つ一つの業務は単純で、技術よりも正確性や、コミュニケーション力が重要な業務が多いのが現状です。パソコンさえあればいつでもどこでもスタートできます。
本講座はEコマースの基礎知識の勉強から始まり、卒業後はそのまま実際に業務を行えるようにサポート致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?