見出し画像

【大井競馬】羽田盃2022回顧 ミヤギザオウが大波乱を呼ぶ

羽田盃2022のレース映像

TCK公式LIVE「ウマきゅん」羽田盃 2022/5/12 ※14時配信開始/17時出演者登場(↑↑ ファンファーレから)


羽田盃2022のパドック様子

01イルヴェント
デキは悪くはなさそう。

02カイル
雰囲気はいいのだが、前回よりうるささが出てきてるのが。

03ミゲル
落ち着きはある

04シャルフジン
デキは悪くはないが上積みという点では疑問。悪くはない。

05フレールフィーユ
勢いを感じる周回。感触良好。

06クライオジェニック
大型馬とは思えない柔らかい周回。

07リヴィフェイス
しなやかさを感じる周回。怖い存在になりそう

08ライアン
前回同様あまえるしぐさをみせている。集中力を欠く印象。

09フウト
徐々に気合い乗りは良くなってきてる

10コブラ
トモにもうちょっと力強さほしい

11プライルード
迫力ある馬体。大きく見せているし気迫十分。

12リコーヴィクター
入ってきたときはどうかなと思ったけど、徐々に落ち着きいい気合い乗りになってきた。

13ナッジ
風格ある周回。王者たる風格さえ伴ってきてるような。

14ファルコンソード
雰囲気はなかなかのもの。

15ミヤギザオウ
入ってきたときより気合い乗りがよくなってきた


羽田盃2022のレース回顧

勝ちタイム:1分52秒4 上がり40.5

2つ前の09R
勝ちタイム:1分52秒6 上がり39.1

前半、そこまで速いようには・・・。

ただ、馬場がゲート入りの時、相当、水が浮いてるのは見えてた。スピード戦というより消耗戦になったという感がある。

09R 前半1000m 62.6秒
12.5-12.1-13.0-12.3-11.7-11.9-12.6-12.7-13.8

11R 羽田盃 前半1000m 59.5秒
12.1-11.3-11.9-12.1-12.1-12.4-13.3-13.3-13.9

速そうに見えなかったと書いた自分が恥ずかしい・・・1分切ってるよ・・・。

04シャルフジン(03着)
よく3着に残った・・・。見た目でも、脚が上がってたし。。。昨日のスピーディキックより距離は持ちそうだけど、マイラー感はありそうな走り。来年、かしわ記念とかでみたい。

1200m通過タイム
1分11秒9

08Rキス・ミー・クイック賞C1(1200m)
オリジネイターの勝ちタイム
1分11秒8

いやあ、、ちょっと
シャフルジンさま、すごいっすよ。。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?