見出し画像

【ばんえい競馬】羊蹄山特別2021予想動画 アアモンドキーマン、コウテイなどが出走

羊蹄山特別2021の見どころ

ばんえいフルゲート10頭の一戦。前回北海道競馬記者クラブ特別組が8頭となる。

2着コウテイは馬体が回復したことが前回大きかった。3着アアモンドキーマンは逃げてどこまでの馬。4着ヤマトジャパンは安定感ある走りが出てきている。5着リュウセイペガサスは雨降り馬場だった前回は厳しかった。

6着シルバーアロイ、7着コウシュハルパン、9着ホクショウユヅルは厳しいレースになりそう。10着ジェイアースは連勝の勢いで挑んだが。

別路線組。ワンポイントは前回勝利しての昇級戦で荷物増がどうか。クインカップでシンガリ負けだったアーティウィング。重賞戦で勝ちに行く競馬をしてのもので見直せる余地はある。


羊蹄山特別2021の予想動画

【ばんえい競馬】羊蹄山特別2021予想 北海道競馬記者クラブ特別の再戦


羊蹄山特別2021のレース回顧


○09ヤマトジャパン(01着)
第2障害まできざむことなく進む。最後まで脚色が衰えることなく。スタミナがあるところを見せてくれた。しかも2着馬とは30キロの荷物の差がある中。上のクラスでもやれる感覚を覚える。

06アーティウィング(02着)
課題の第2障害も一腰。西兼一騎手が息を長めに入れたのが最後に切れ味を発揮。無理に先行すること必要も無く。ひとつ形が見えてきた印象。

▲08リュウセイペガサス(03着)
がんばってくれている。自分のレースもできている。ただ切れ味があるわけではないので。障害も問題ない。コレで負けたのならば仕方ないかな。。

△07コウテイ(04着)
こちらもがんばっている。この時計だともっと凡走していたのが上位争いが出来てる。もうちょっと消耗戦のほうがいいのかもしれない。

◎02アアモンドキーマン(05着)
前半45秒はいつものこの馬のペース。2走前の走破時計とほぼ同じで今回も駆け抜けている。ほかの馬たちが調子を上げている中、キーマンは・・・。完敗といえるレースになってしまったかもしれない。

04ジェイアース(06着)
前回に比べゆっくりと入ったが、崩れてしまっていた第2障害を一腰であげることが出来ていた。次回あたり、もうちょっと前進があるかもしれない。やはり600キロ台から700キロへ、というのはどの馬にも課題なのかもしれないな。#次回の注目馬


※レース開催の翌日15時までに記載しております


Youtubeのチャンネル登録もよろしくお願いします​



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?