見出し画像

【大井競馬】羽田盃2021予想動画 チサット、アランバローズなどが出走

羽田盃2021の予想動画

【大井競馬】羽田盃2021予想 アランバローズの巻き返しはあるか


羽田盃2021の調教動画

【第66回 羽田盃(SI)】の調教追い切り動画

羽田盃2021の見どころ

京浜盃の着順で牡馬戦線が混沌としたのは否めなくなってしまった。巻き返しがあるのか、それともトライアル戦の勢いのままにか、はたまた・・・。

全日本2歳優駿の勝ち馬「アランバローズ」。前回の京浜盃はスタートで出遅れてしまい、なにも抵抗することができず9着。惨敗してしまった。気持ちの問題なのか、なんなのか、巻き返しに期待はかかる。

全日本2歳優駿の2着馬「ランリョウオー」。今年は雲取賞から始動して勝利をする。2戦目の京浜盃で、アランバローズに一泡ふかそう意気込みも感じがこちらも5着に敗れてしまう。馬体の成長が感じられないのが気がかりだが、距離が長くなるのはのぞむところか。

京浜盃を勝利した「チサット」。道営から移籍して3戦3勝で羽田盃を迎える。2戦はスピードを活かしたレースだったが、京浜盃では押さえを利かすことができていた。母のネフェルメモリーは南関の牝馬2冠馬。不安点を上げるとしたら、先週から騎乗できてない笹川騎手から、和田騎手に乗り変わった点か。

京浜盃を2着したのは「イグナイター」。中央から移籍初戦で大仕事をやってのけた。中央でもデビュー戦は圧巻の内容だったことから、当然か。連戦の好走ができれば、ここでも上位争い必至だろう。

平和賞の勝ち馬で京浜盃3着の「マカベウス」。プラス12キロで迎えた前回も外から鋭い差し足を繰り出して、健在感をアピールした。叩いた上積みももちろんあることから、侮ることは出来ない。



羽田盃2021のレース結果等


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?