見出し画像

【ばんえい競馬】師走特別2021回顧 イオン、キョウエイリュウなどが出走

師走特別2021の事前注目馬

?07シンザンボーイ
ドリームエイジカップを勝利して挑む。前回は渡来騎手の「溜め」が効いてた。今回の西将太騎手は馬に任せていくところがあり。さらにあまり馬込みよりバラける展開が向いてる印象あり。先行馬多く、勝ち負けのイメージがつかず評価を下げる。


師走特別2021のレース回顧


06キョウエイリュウ(01着)
第2障害までどの馬もきざむことないスピードレース。6番手で到達後、他の馬が苦戦する中、3番手でおりる。重い馬場か雨が降ったときにパフォーマンスが上がるイメージだが・・・。正直、つかみどころが分からないイメージになってしまった。

★09インビクタ(02着)
自分のレースは出し切っている。最後は荷物の差、キレの差。障害も安定してる。ただ、勝ちきれない。どうしたらいいんだろう。そろそろ違ったレースプランを1度試してもいいような気がしないでもないが。。

07シンザンボーイ(03着)
前半は後方と意外な展開。西将太騎手があわてずに2障害手前、じっくり溜めてくれたおかげで止まることなく。ムラ駆けイメージから払拭できつつあるかも。今回はデキが前回に比べて・・・と思っただけにその差の3着。

★08コマサンブラック(04着)
2障害おりたときには「おお」となるも。よく走っている。このメンバーでもここまで走れた。

★01マツカゼウンカイ(05着)
2障害に最後方到達。5番手挑戦も二腰かかってしまい8番手で降りる。最後すごい脚も。障害がちょっと課題になってしまっている。その差。

04イオン(06着)
4番手グループで2障害到達。直行で挑み先頭で抜ける。このメンバーでも前目につけられたのは収穫。そして、パドックの雰囲気。ようやく「どっしり感」が。最後止まったが、その前だったら2障害後にすぐに1度止まっていたと思う。関係者の方々の立て直しにありがとうです。

★10カネゾウ(07着)
第2障害3番手到達。積極的に攻めたが天板あたりで止まる。そこからもいつもの伸び脚は見られず。荷物もあるし、速かったねえ・・・という印象。ただ前半、置かれず攻めて行った。ナイスファイト!


※レース開催の翌日15時までに、回顧は記載しております


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?