マガジンのカバー画像

南関競馬

87
運営しているクリエイター

#浦和競馬予想

【浦和競馬】トワイライトカップ2023予想記事 エンテレケイア、リヴィフェイス出走レース

トワイライトカップの予想記事 11R ’23トワイライトカップ(準重賞) A2(下) 選抜馬(17:35発走) ◎06キングオブザナイル この3戦のうちの重賞2戦は 「距離」と割り切ってここはいく。 牡馬3歳の「52キロ」は明らかに有利。 番手あたりから抜け出しを! トワイライトカップ2023の買い目 買い目 02点 単勝 06キングオブザナイル 複勝 06キングオブザナイル トワイライトカップ2023の関連情報 トワイライトカップの出走表↓ トワイライトカ

【浦和競馬】浦和記念2022予想記事 ランリョウオー、タービランス出走レース

浦和記念の予想記事 11R 第43回 浦和記念(15:20発走) ◎10ランリョウオー 大井記念、東京記念とSI重賞を連勝。前回の「埼玉新聞栄冠賞」は8着と敗れてしまった。ただ、以前にも「休み明け」の雲取賞で強い勝ち方をした直後の京浜盃で5着。「2走ボケ」をしてしまうところがあるのかもしれないと割り切る。 陣営が「今年はここを目標」と東京記念のあとに宣言をしてただけに欲しいタイトルだろう。 ★08エルデュクラージュ 南関移籍後は勝ち星はないが「川崎記念2着」は光る。南

【浦和競馬】埼玉新聞栄冠賞2022予想記事 ランリョウオー、タービランス出走レース

埼玉新聞栄冠賞2022の予想記事 埼玉新聞栄冠賞(15:55) ◎11ランリョウオー 現在4連勝中。前回のセイカメテオポリスが迫るも抜かせることが出来る気がしないレース。「強さ」を感じるレースが印象的。 ○01エルデュクラージュ ここを照準にあわせてきた感もあり。大きく崩れることは無い。川崎記念も最内枠から伸びてきておりラチを頼るレースのほうがしやすいのかもしれない。侮ることは出来ない。 ▲12タービランス 浦和コースは5戦2勝2着2回。着外の4着も浦和記念で勝ち馬か

【浦和競馬】浦和記念2021予想記事 ウェスタールンド、メイショウカズサなどが出走

浦和記念2021の予想記事 07タービランス 他の馬に比べて、このレースへの意気込みは強いはず。中央在籍馬は東京大賞典や川崎記念も視野に入れてるはず。この馬はここでタイトルを取りたい。 浦和コースは(2.1.0.1)。着外は昨年の浦和記念4着のもの。4着と言っても勝ち馬ダノンファラオ、今回出走の3着ウェスタールンドとは「0.1差」。 昨年以上に勢いも感じるし、ここは決めてもらいたい。 浦和記念2021のまとめ ◎07タービランス 単07 合計01点 浦和記念2

【浦和競馬】しらさぎ賞2021予想動画 ダノンレジーナ、アクアリーブルなどが出走

しらさぎ賞2021の予想動画 【浦和競馬】しらさぎ賞2021予想 ダノンレジーナ57キロの判断 しらさぎ賞2021の見どころ ハンデ差が52キロから57キロの差がある。 実績、調子、人気が上位なのは「ダノンレジーナ」になるだろう。今年はエンプレス杯で中央馬相手に得意とはいえない2100m戦でも4着。神田川オープンでは牡馬相手に56キロでも勝利した。今回、トップハンデの57キロになるが克服も可能だろう。 昨年の牝馬2冠のアクアリーブルはこの数戦は苦戦が続いてる。牝馬同

【浦和競馬】プリムローズ賞2021予想動画 ティーズダンク、グランドボヌールなどが出走

プリムローズ賞2021の予想動画 【浦和競馬】プリムローズ賞2021予想 ティーズダンク、ヴァケーションの実績は断然も。 プリムローズ賞2021の見どころ 12頭立ての一戦。オープン特別というメンバー構成か。 実績から言うと、ティーズダンクとヴァケーション。「ティーズダンク」は2020年戸塚記念の勝ち馬。そこからなかなか勝ち星にも恵まれず、適正を模索してるレースが続く。「ヴァケーション」は2019年全日本2歳優駿の勝ち馬。なかなか気性的に能力全開に至らないレースが続く。

【浦和競馬】ユングフラウ賞2021予想動画 ケラススヴィアが2021年の初戦

ユングフラウ賞2021の予想動画【浦和競馬】ユングフラウ賞2021予想 あの馬を見直したい(5分ほどの動画) ユングフラウ賞2021の見どころ 2歳女王、4戦4勝のケラススヴィアが2021年の初戦を迎える。 東京2歳優駿牝馬2着だったサブルドールもここから始動になる。 吉原騎手を迎えた連勝中のグロリオーソ。 桃花賞1着、2着のティーズアレディとプレストレジーナも出走。 名前が話題になったウワサノシブコも名前に負けないだけの実力をつけてきている。 ケラススヴィアがどん

【浦和競馬】早春賞2021予想動画 ハクサンアマゾネス転厩初戦を迎える

新春賞2021の予想動画【浦和競馬】早春賞2021予想 金沢のエースをどう評価するか(08分ほど) 新春賞2021の見どころ昨年の金沢の年度代表馬に選ばれたハクサンアマゾネスが南関東に移籍をしてきた迎える初戦。前回でも古馬相手に快勝するなど充実度は満点。金沢競馬場以外での競馬、初めての左回りなど課題は多いが、楽しみが大きいレースとなりそう。金沢時代から引き続き、吉原騎手が騎乗するのも頼もしいところ。 報知オールスターカップ4着のシャイニングアカリ。重賞勝ちがあるカンムル。

【浦和競馬】若鷹特別2021予想動画 3歳注目馬が出走

若鷹特別2021の予想動画【浦和競馬】若鷹特別2021予想 3歳注目馬が出走(05分ほど) 若鷹特別2021の見どころ7頭立てと頭数は少ないが楽しみな馬たちが出走する第6レースとなる。 注目はトーセンマッシモ。父キングカメハメハ、母ホエールキャプチャという良血馬が転厩戦となる。浦和デビューで2戦目で勝ちあがり連勝して中央へ移動。ふるわず戻ってきた形になる。ひいらぎ賞は戦意喪失気味の敗戦だっただけにどこまでケアされての出走になるだろうか。 ビナジャンボももちろん注目の1頭

【浦和競馬】ニューイヤーカップ2021予想動画 ジョーロノ、トランセンデンスなどが出走

ニューイヤーカップ2021予想動画 【浦和競馬】ニューイヤーカップ2021予想 明け3歳馬、重賞はどの馬の手に(07分ほど) ニューイヤーカップ2021の見どころ今後の南関東のクラシックを占う上でも大事になる、明け3歳馬の2021年の初重賞レースとなる。吉原騎手を配したジョーロノが人気を集めそう。 JBC2歳優駿2着のトランセンデンス。ジョーロノに迫ったサヨノグローリー。小久保厩舎の3頭目のサイダイゲンカイ。前回が逃げ切り鮮やかだったピースフラッグ。 平和賞3着、4着の