見出し画像

反省点。



皆さま怒涛の連続noteです。




というよりかはnote楽しいなぁって思ったからです😹




見てもらう前提ですが、
ほぼ独り言です。





そんな今日は勝ち筋ってどうやって見出すのか?
という素朴な疑問を書いていきます。


これは私の反省文みたいなものです。
勝てない私が改善するべき要素を
言語化し、見出すために綴っていきます。












はじめに




そもそもカードゲームにおいての計算が私は苦手です。


次のターンを考えた返し、
ライフをどこまで許容するか、
アタッカーとブロッカーの判断、
場外管理、
リソース管理、
攻め時と守り時の判別、
リーサルへの持ち込み、


諸々考えていると
確かにワンピよりかはわかりやすいけれど
相手のデッキの内訳を
見えてるカードで判別していくのは
なかなか疲れます🥱





加えてライフからの強力な返し(color、アクティブ、スペシャル、レイド悠二、レイド一護etc)を加味して
アタック順も考えないといけないのは
骨が折れます。







それでいて一番の課題。

ユニなし(0エナ事故)
→「ユニなし」は造語ですので適当にスルーしてください🦆


これどうにかしてほしい。

なんならライフ1枚削ること条件に再マリガンとかさせていただきたい。




どなたかの投稿で
事故率についての投稿を見かけたことがありますが、
どうあがいても事故なしは
避けられないのが辛いです。




実際に直近の構築で
0エナ14枚、1エナ4枚とかにしていた時には
なぜか事故回数多くなりました。



おそらく0、1が同じくらい採用していて
同じ現象になった方はいると思います。



事故しない割合を目指しても
事故する時はします。
(自分への戒め)




またこのゲームは3回しか動くチャンスがないため
無駄なく、最大限の動きを毎ターン要求されています。



1つのミスが
負けに繋がります。

安易な判断でエナ事故や
盤面の除去を喰らってしまい
大差で負けることなんてざらにあります。
→私は大阪CSでやらかしました。





そのため対面によって都度動きを変えられるデッキにするしかないのかと思います。



当たり前のことですが、
自分にとっての理想の動きができなければ
負けるデッキというのは
勝ち上がれないのだと思います。










改善点




そのため私個人で考える改善点は

低コストラインを絞る
→使用するデッキによって低コストラインの限界ラインは違ってきますが、そのデッキでできる最低ラインがベスト。



ミラーとその他のデッキの動きの柔軟性
→ミラーは大体上振れたほうが勝ちますし、そうなると安定構築は弱くなりがちです。
その他のデッキでは相手の弱点をつくために主軸に使うカードを切り替える




リソースの安定確保
→序盤で最大限ドローカードでほしいカードを引き込む
(余裕ない時のエクストラドローは弱いですからね。)



引きが強ければ勝てるデッキを使わない
→引き強ければ勝てるとか当たり前すぎるので
よほど自信がある方しか使わない方がいい気がしてます。もうデッキと一心同体になるしかない。








今自分で整理しながらこの4つかなと思います。


当たり前なんです。
めっちゃ知ってます。
なんならそんなことnote書くなって言われる内容です。




ただ注意してください。


これの反省点noteなんです。



皆さまに対して偉そうに述べたいわけじゃないです。


私はその当たり前ができていないから
トナメに上がれていないのです。





自分で気をつけるべき点が把握できているなら
毎度不甲斐ない結果にはなりません。






ユニアリのムカつくポイント



とは言っていますが。


普通にトリガーで相手が上振れたら巻き返ししんどいのはむかつきます。



例えばファイナルを絡めて相手の面を除去しながら

強い盤面をこちらが作ったとしても

スペシャルとかいうふざけたカードがトップでめくれた瞬間にまた流れ変わります。



なんならファイナル損です。




たまに私のライフでも出ますし
対面のライフでもトップで来たりしますが、
シンプルにむかつきます。
あと相手への申し訳なさが急に出ます。




スペシャルトリガーは
ワンピで言うなればリーサルへ持ち込んでる時に出てくる雷霆とかベッジ並みにむかつきます。




*追記*
以前大阪3on3予選最終戦での対面がまさかの
知り合いだったのですが、
負け続きで焦っている時に領域展開のモノマネ?をされて真面目にキレそうになったことあったので
ムカつくポイントにいれておきます。

煽り行為はやめましょう🙃







まとめ



ユニアリは割と理不尽なゲームだと思います。


巻き返ししようにもしにくいことが多々です。


でもそれって序盤の小さなプレミがあるからだと思います。



点を削りたいがために
除去系デッキに対して安易な前出しをして
面が崩壊することだったり
除去とバウンスの対象を誤って
相手にむしろ有利を取られたりと

自分の注意不足と甘い考えが引き起こしてます。



だからこそ普段の練習から一手一手を慎重に考えて動き、
大型CSなどではそれを更に意識的(究極時間を目一杯使うくらい)にしないと勝てないと思っています。





私は割と本番に強かったこともあり
普段であれば負けてしまうようなデッキでも
意識して自分のペースを維持して
勝てた試合もあります。






自分のペースと普段以上の集中が重要なのだと考えます。



あとは過度な自信を私はあえて持たないです。

自分より強い人しかいないと思っているからです。



一生懸命になってもがいて

1試合ずつ進んでいくから

結果がついてきてくれると思います。



私天才型じゃないので
死にものぐるいで歩んで
やっと人並みになります。





長くなりましたが、

当たり前のことばかり書いてすみません。


ここまで読んでくださった方に感謝です。

読んでくれた方いるのかすら不安。





CS直後な上に、日頃仕事で疲れている方も多い中
練習相手になってくださる皆さま、
本当にありがとうございます。





未定ではありますが、
宮城CSに向けて現在デッキを再調整中です。

前のnoteで構築などは公開していますが、
どんどん色々な形を試して
高みを目指せるように頑張っていきます。





もちろん仕事も頑張ります🥲
年末近くてやること多くて大変ですね🥲




気温も急激に下がり体調管理が大変だと思いますので
皆さまお身体大事になさってください!🫧





それではまた近いうちに🦆







FIN

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?