見出し画像

【アークナイツ】今更始めたドクターのファントムローグ周回記

どうもユウです!

9月の末ぐらいにpixivで観たイラストに釣られてアークナイツを初めて、先日ファントムローグライクの報酬を全コンプしました。

今回は初心者がファントムローグを攻略するにあたって使ったオペレーターだの攻略法だのを適当に書いていきます。
基本的にファントムローグライクは後発のミヅキに比べて情報が少ないですし、最近のオペレーターを取り入れた攻略情報とかは少ないかなーというのと、書いておかないと忘れそうだからとかその辺の理由。


ざっくり攻略方針

フレンドのオペレーターを最大限頼りつつ、なるべくローグライク用の育成はしない。

これを方針にしていました。
そもそもキャラ目当てで始めたゲームなので、好きなキャラに育成リソースを使いたかったのと、その好きなキャラに使う育成リソースのためにローグライクの報酬を拾い始めたからですね。

ローグライク系のゲームは結構好きですが、タワーディフェンスのローグライクはあんま好きじゃないなーと感じたので楽しく攻略!みたいな感じではないです。どちらかというと効率よく楽して報酬を取り切るといった感じ。

攻略全体の考え方

・招集券が特定の職業に偏らなければクリアできないようにはしない。
・火力秘宝がないとクリアできないようにはしない。

要するに下振れても安定クリアできるようにする、ということ。
ファントムローグ実装当時に初心者がこのレベルを目指すのはかなり厳しかったと思いますが、今ならかなり楽だと思います。というか実際楽でした。

フレンドのオペレーターとして後述のキリンヤトウを使う都合上、初手招集は先手必勝(先鋒、狙撃、特殊)1択でしたが、先鋒と狙撃が初手ピックできるだけで1,2層の安定感が段違いなので、いろいろと噛み合いが良い攻略になりました。

使用オペレーター(職業ごと)

特殊

キリンRヤトウ(フレンド招集)
昇進2レベル90 / 潜在MAX / スキル全特化3 / モジュールSTAGE3
フレンドにいたムキムキヤトウ。キリンRヤトウは俺がアークナイツを始める直前までやっていたモンハンコラボの限定オペレーターです。めっちゃ強いうえにファントムローグには全ての性能が刺さっている最強オペレーターなんですが、如何せん実装されたタイミングがファントムローグよりだいぶ後&最近のキャラなので、ローグライクに関する情報は少な目。
ひとりだけ星6選べ、と言われたら絶対キリンヤトウ!って答えます。ミヅキなら血テキですが。
S2で対ボス、S3で対集団&対空と切り替えが可能で、やっかいなエリートの暗殺、ボス削り、一部ステージの集団排除ときついところ全部を担当してくれます。

エフイーター
昇進2レベル50 / 潜在1 / スキル7~特化2ぐらい
前衛招集券が引けないかつ希望が余ってた時のブロック役。
好きなキャラなので育ててただけで、取り立てて強い場面はなし。

あとは一般的には特殊はジェイがおすすめされますが、ジェイの主な役割となる厄介な敵の暗殺などはキリンヤトウで済むので不要かな。
デコイになるグラベルのほうが使いやすい印象。昇進させる必要もないですし。

前衛

ハイモア
昇進2レベル50 / 潜在MAX / スキル1特化3
ミヅキローグの配布キャラ。
ラ・プルマという同レア同職分のガチャキャラがいますが、ファントムローグでは元素ダメージに対応する必要があるためハイモアのほうが優秀です。
放浪医なしでの攻略が成立したのはハイモアがいてこそ。5層表ボスに医療なしでたどり着いても余裕でクリアできます。
ただスキル特化の恩恵が大きいキャラなのでボスまで連れ回すなら育成コストが高め。キャラが好きならどうぞ。

前衛オペは対ボス火力として採用される場合が多いと思いますが、俺はキリンヤトウと術アーミヤを対ボス火力にしていたので前衛はハイモアのみ。
あとは希望がない時に招集券を引いたときはブロック役足りない→ポプカル、足りてる→メランサといった感じ。

重装

グム
昇進2レベル40(のちに70) / 潜在1→MAX / スキル1レベル7→特化3
みんな大好き庇護衛士。優秀なブロック役でありながら医療事故へのケアにもなり、一部ブロックが不要なステージでも自己回復できる継続デコイになってくれるなど大活躍。
ホルンとグムを同時に採用するために要塞戦術分隊(重装、補助が昇進2で招集できる)を選択して攻略するぐらい依存度の高いキャラでした。
序盤の周回時はレベル40、潜在1、スキルレベル7と結構半端な育成でしたが、キャラが好きなのと性能的にも強いのとあって限界まで育てることに。

ホルン
昇進2レベル60 / 潜在1 / スキル1特化3
重装で火力が出せるうえに範囲攻撃、高台の取り合いにもならないと超オーバースペック。
堅城砲手という職分自体がファントムローグと相性が良く、ブロック役が足りない時はブロックに回りつつ普段だと通しにくい場所に火力を通したりと活躍してくれます。
実装当初はホルンがまだ未実装だったらしく、それでも同職分星5のアッシュロックなどが採用されていたことを考えると強さがよくわかるでしょうか。
スキル2, 3も使い分けとして優秀ですが、厄介な敵を早期に撃破するために使うスキル、という趣のため、キリンヤトウがその枠を担ってくれる以上スキル1の継続火力役が常でした。
引ければ強い場面は多いですが必須というわけでもなく、5層ボス直前に招集したりそもそも招集しないままクリアしたりとまちまち。
攻略の要となるグムを真っ先に取ることが多かったせいでもありますが。

先鋒

フェン
昇進1レベル55 / 潜在MAX / スキルレベル7
初手招集の先鋒。最終的には先鋒はフェンだけでいいや、となり先鋒に希望を一切払わない攻略に落ち着きました。序盤は比較的防御が高めのブロック役となり、一部コスト制限ステージでもブロックしつつコストを供給し、5層表ボスでも序盤をブロックしつつコストを稼いで後続に繋げる、とお手本のような先鋒でした。

ビーンストーク
昇進2レベル50 / 潜在2→MAX / スキル1,2 レベル7
高台役とブロック役を兼任できるオペレーター。
対空役が2枚以上欲しくなるステージは一部ありますが、狙撃でないと厳しいのはドローンラッシュのステージぐらいで、他ステージは基本的に術師でもいいかな、という感じなので、だんだん取らなくなっていった枠。
デコイとしての活躍もグムを使ったり、そもそもデコイが不要な攻略法に調整したりとだんだん出番が減っていった枠でもあります。
最終的には希望使うのがもったいないな、となって招集しなくなりましたが、キャラが好きなので希望が余った時は無駄に招集してました。

狙撃

クルース
昇進1レベル55 / 潜在MAX / スキルレベル7
初手招集の狙撃。1,2層はほぼフェンとクルースの独壇場。手の回らない部分をヤトウにカバーしてもらえば耐久値を減らされることはありません。
秘宝の上振れ次第で5層表ボスの右側を処理できることは結構有名ですが、コンスタントに火力が出せるため、単純にドローン落としのためにボスでも採用する場合がほとんどでした。

エイプリル
昇進2レベル50 / 潜在2 /スキル1レベル7, スキル2特化2
道中で拾う狙撃第一候補。星4以上の狙撃はグレースロートとエイプリルを育てているのですが、ファントムローグの狙撃に短期間の大火力を求めることが少ないため、小回りの利くこちらを採用することが多かったです。
普段は特徴がないのでめったに使わないスキル1ですが、ローグライクではステージによって置きっぱなしと差し込みを切り替えられるのが優秀。スキル1,2半々ぐらいの採用。

グレースロート
昇進2レベル50 / 潜在1 / スキル2特化1
エイプリルが昇進2できてもまだ希望と招集券が余った時に拾うぐらい。強撃系のスキル1が自動回復なのがなんとも噛み合いが悪いですが、逆に強撃系秘宝と自動回復スキルブーストの組み合わせなどで強くなれるのはちょっと楽しいポイント。
…楽しいだけで強くはないですが。

アドナキエル
昇進1レベル55 / 潜在MAX / スキルレベル7
最終的に狙撃に希望使うのもったいなくね?となりこちらを招集することも多かったです。
クルースほどではないですが、十分優秀。

術師

アーミヤ
昇進2レベル50 / 潜在4 / スキル2特化1, スキル1,3レベル7 / モジュールSTAGE2
我らがCEO。確定ダメージがボス相手に刺さるのと、術ダメージに関しては誰かしらが出せればそれでOK、という場面ばかりなので、とりあえず術招集が引けた時に希望があったら取っとく、という感じ。
要塞戦術分隊を選べば重装招集券2枚でグムとホルンが揃うのですが、それすら揃わなかったときはボス火力をキリンヤトウからこちらに切り替え、ヤトウで右側処理という流れにすることも。

スチュワード
昇進1レベル55 / 潜在MAX / スキル1レベル7
希望0で取れていいんすか?枠。スキルが強撃系で初速が速く、瞬発力のある術火力を求められないファントムと噛み合っています。
アーミヤのところでも触れましたが、術火力は誰かしらが出せればOKなので、結局術師がスチュワードだけでボス突入、みたいなシチュエーションもままありました。
スペック的には昇進2アーミヤ(スキル起動なし)>スチュワード>アーミヤ昇進1(スキル起動なし)という肌感。

あとは、補助招集券に偏った時に予備隊員ー術師を使ったぐらい。

医療

サイレンス
昇進2レベル50 / 潜在1 / スキル2特化2
ドローンが便利な医療。ただそれだけ。
慣れてくるとドローンを使うこともほとんどなくなりますが、それでも下ぶれた時のケアに使えたりと使い道がないわけではないので、なんだかんだ医療はサイレンスを取るのがほとんどでした。

ハイビスカス
昇進1レベル1 / 潜在MAX / スキルレベル1
希望がない時に取る枠。そもそも医療にあまり頼らない攻略を組んだので、ハイビスでもどうとでもなるな、という感じ。

他にはパフューマーなども使いましたが、射程の関係でボスでは単体医療のほうが使いやすい、というのが個人的な感想。道中の毒ガスステージなんかはちょっと楽かな。
庇護衛士を取らない攻略だと重要度が上がる気がします。

補助

シャマレ
昇進2レベル50 / 潜在1 / スキル1レベル7, スキル2特化3 / (実装後)モジュールSTAGE3
狐耳無口ホラーツンデレ幼女。下ぶれた時はアーミヤS3でボスを削り、足りない分をヤトウS3で削り切る、という動きになるので、確定ダメージに対する脆弱を強化できるS1採用も結構します。
また、要塞戦術分隊を選んでいたこともあり昇進済で招集できるため、相対的にステータスが高い場合が多く術師の代用としてのS1も多かったです。あと操作の楽をしたいときとか。
術耐性を活かしてアーツバードのデコイにしたり広い攻撃範囲でドローンを落としたり大活躍してくれました。

オーキッド
昇進1レベル55 / 潜在MAX / スキルレベル7
コーデが実装されたお姉さん。
緩速師がいると助かる場面がたまにあるのと、招集券が補助に偏った時の術師代わりといった役割。


オペレーターに関してはこんなところでしょうか。基本的には
先鋒: フェン
前衛: ハイモア
重装: グム、ホルン
狙撃: クルース+速射手誰か
術師: アーミヤ
医療: サイレンス
補助: シャマレ
特殊: キリンRヤトウ
を目指します。
優先度が低いのはサイレンス>シャマレ>アーミヤ>ホルンの順。それ以外はほぼ必須。
基本的に昇進2できる場合昇進2前提ですが、キリンヤトウ以外はどれか1人ぐらい昇進1がいても問題なく、昇進1がいる=ほかに招集が偏っているため、大きな問題にはなりませんでした。

秘宝

最優先は「特定職業の招集券が任意招集券に変化する」タイプのもの。
オペレーターさえ揃えばクリアできるように組んであるので、安定して招集が揃うことが最優先です。
プラスアルファで上振れて操作が楽になるタイプのもの。石の数に応じて攻撃速度上昇+強撃系の定番コンボから、狙撃の攻撃速度+70、味方全員が毎秒回復などの医療ケアが減るタイプのものなど。
メリットとデメリットが引き換えのタイプは気を付ける必要がありますが、イベントで貰える奴以外は拾っても問題ない場合が多いです(前衛の防御が下がり攻撃、攻速が上がるやつなど)。
また、各職業が揃う編成を基本的に理想編成としているため、編成している職業の数だけ攻バフが付くやつもかなり強いです。

隠れ激つよ秘宝。ほぼ無条件で60%バフはつくうえ単体で機能する優れもの

苦労したステージ

1層

ないです。全ステージフェン+クルース+未昇進ヤトウで安定攻略可能。

2層

・早い者勝ち
ヤトウの昇進もしくは術火力が引けてないと死ぬほど苦労するステージ。2層頭がこれだとどうしようもなく難儀するパターンも多く、2,3体通してクリアみたいなこともしばしば。

・分け前のもつれ
高台火力とブロックの両方が不足している場合上レーンの封鎖が間に合わないステージ。
逆に火力が十分なら下はクルース単騎で抑えて上にそれ以外の全戦力投下、でヤトウを投げる必要もなく終わることもしばしば。
早い者勝ちと同じで2層頭にくると辛いことが多い。

3層

・酒屋の輸送隊
ヤトウが昇進していないと終盤ボブおじにグチャグチャにされてバクダンムシ+ボブおじの3点削りを受けたり。

・パブリック・エネミー
火力が足りないタイプの招集だと辛い。1,2体通ったり。

・彫刻師と石像
高台火力がよっぽど上振れてないと石像2体を石柱で倒す攻略になり、初期位置次第では途中でブロック箇所を切り替えることになり、そういう時にブロック役がフェンしかいなかったりすると…なステージ。なんやかんや1,2体で許してもらえることが大半でしたが。

3層ボス

どれもヤトウが昇進してないときつい。面倒程度で済むステージ(ジェットマン、見棄てし者)なら御の字。

4層

・エンドレスチャージ
ホルン、グム、ハイモアを最上段に配置してヤトウS3でサポート、という布陣で攻略していたため、ホルンとグムのどちらかが欠けていてもアウト、ヤトウが昇進でいていなくてもアウト、ハイモアが未昇進だと数体通る、そもそも操作がめんどくさい…と最後までなるべく避けていたステージ。

・遠方からの来客
高台役が未昇進アーミヤ、スチュワード、昇進アーミヤ、クルース、エイプリルと色々パターンがあり、それに合わせてヤトウを投げる場所が変わってめんどくさかったステージ。
最終的に毎回アドリブでテキトーに攻略したほうが安定するという結論に。

・雪山の来客
フロストノヴァの源石氷晶がステージ説明文ではただの源石氷晶と表記されているステージ。それ前提でああでもないこうでもないと悩み、最終的にwikiを見たら上記が書いてあってキレ散らかしたステージ。たしかに言われてみれば凍ってなかったけども(オペレーターがなぜデバフを食らってるのかは確認しましょう)。
緊急作戦では本当に普通の源石氷晶に変わるので、それも混乱した要因。

5層

・ドローン発着庫
秘宝によって毎回ドローンへの必要火力が変わるので、思ったより火力足りなくて通っちゃった!がめっちゃ多発したステージ。

・氷の芸術
個人的なローグライクの不満点ですが、ステージのリトライにかかる時間が長いので序盤のコストがカツカツな場合パターン構築が大変です。その典型的なステージで、パターン構築にかなり回数が必要でした。

・奈落への吶喊
出オチさせる配置に変えてからはボーナスステージに。氷の芸術同様、序盤の動きを詰めるのに時間がかかったステージ。

5層ボス

・戻る道なし
パターン構築にクッソ時間がかかった。初クリアが報酬50ぐらい、60~70ぐらいだった記憶。

まとめ

ステージごとに攻略書いてるとキリがないのでこのへんで。
暇とやる気があったら層毎の使用オペ/配置なんかをまとめたいですね。

ローグライク経験者の方は気づいたかもしれませんが一般的な攻略とは異なり星5がかなり多めです。
星5にキャラが好きなオペレーターが多かった…というのももちろん大きいですが、個人的には星6+星3の攻略は道中の戦力にムラができやすく、雑にプレイしづらかったり複数パターンの構築が求められたりして面倒な気がしています。
星5はかなりコンスタントに取れるため昇進1だけどメンツはいつも通り、みたいなパターンも多く、攻略チャートの分岐が少ないため考えることが減ってかなり楽に周回できたと自分では思っています。

俺が今回行った攻略もあくまで俺的な最良チャート、というだけなので、手持ちやプレイスタイルによって良いチャートは人それぞれになると思います。
ネットやwikiの情報はあくまで記述者の主観ですし、古い情報なども多いため、参考程度にとどめつつ自分なりの最強卍チャートをくみ上げるのがベストです。

ではまた。なにか質問あったらTwi…Xまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?