見出し画像

【What's UP JOHN!】を振り返る

【What's UP JOHN!】とは…

イラストレーターSHIBACHAN @john_skater08 から生まれた🐕JOHN(ジョン)🐕というキャラクターのジェネラティブNFTプロジェクトです

〜JOHN Collectionの紹介〜

[SKATER JOHN] #1~#23

https://opensea.io/collection/skater-john

JOHNのジェネシスコレクション
#23まで発行されているコレクションで直近の販売価格は1.4ETH
今後も販売が予定されていますが、JOHNはのんびり屋さんなので・・・
待っていたらそのうち購入のチャンスがあるかも💙

[JOHN's Friends] #1~#26

https://opensea.io/collection/john-friends

有数のクリエイターの方々とのコラボコレクション
#26まで発行されているコレクションでgiveawayやオークション等様々な方法で出され、コラボ先の既存のファンの方々からもとても注目度の高い唯一無二のコレクションです
直近ではしもんずげーとさんとのコラボ作品のオークションが開催されましたが、価格は驚きの2.9126ETH
JOHNの注目度の高さがうかがえますね👀✨

〜Mint インフォメーション〜

タイムスケジュール

[What's UP JOHN!] のMint日は、2023年1月20日に決定しています
Mint時間は3つに分かれていて日お仕事のJohn FamilyもMintできる
安心設計となっており、こういった心遣いが嬉しいですね✨

Mint数・運営保有分

運営保有分については少し特殊な手法を取り入れており、当日のMint数により数種類のパターンから運営保有分が決定されます

特殊なAL設計の理由

われらがDonguri隊長の想いのこもったツイートからもわかるように
[What's UP JOHN!]ではオーバーアロケーションさせずに確実に全員がMintできる道を選びました。
運営保有分を厚く持つことで価値を保ちながら運営していくPJも多い中、とても勇気ある決断をしたことと思います。
こんな想いを感じたら胸が熱くなってしまいますね😭
ALも全てハンドピックで配り、giveawayは全くありませんでした。

運営の皆さんが言うことはできないので、ここで僕から言わせて下さい。
ALを獲得した選ばれしJohn Familyの皆さん「ぜったいMintしようね💙」

〜AL締め切りからMintまで〜

特殊なマーケティング

1月に入って徐々に[What's UP JOHN!]のDiscord内の熱が収まっていると感じている方も多いのではないでしょうか?
それはなぜなのか?
「世界一ののんびり屋さん集団」だからなのです🛹🐕

多くのPJではMint日に向けてDiscord内は加熱していく傾向がありますが[What's UP JOHN!]ではAL配布を1/10で一時終了しALマーケティングを手放すことにしました。

素敵なカウントダウンバナー

可愛いカウントダウン用のイラストはパワハウさんが描いてくれています。
途中でTwitterの画像表示方法に変更がありましたがそれに合わせてサイズを変えてくれたり、2日前のカウントダウンはめちゃくちゃ可愛いチケットが😍
まさに 楽しいへのチケット🎫 ですね💙

John FamilyのMintまでの過ごし方

  • Discordのいろんな部屋でのんびり過ごすひと

  • Twitterで毎日宣伝活動してくれているひと

  • [niko and…]コラボだったりのグッズを集めるひと

  • ファンアートを描いてJohnへの愛を表現するひと

  • そのファンアートを集めているひと

誰もが愛にあふれていてそれぞれの過ごし方で楽しんでいます✨
しかもAL配布を締め切っているにも関わらず、ALを獲得できなかった方々も積極的にそれぞれの愛情を表現しています💙

〜SHIBACHANがJOHNにかける想い〜

ゆっくりお風呂に入ってほしい

SHIBACHANはJohnを本当に大切にしていてジェネラティブといえども全く手を抜くつもりはありません!
みてください、お風呂に2日間も入ってないし、これからもジェネ発売まで入れないでしょう
かわいそうすぎるので、ジェネ発売後にみんなで温泉にでも行ってSHIBACHANを労いたいですね💙(たぶん入ってます♨️)

[What's UP JOHN!]の今後

PJとは発売してからがスタートとどこのコミュニティでも言われていますが[What's UP JOHN!]はその代表的な強さとして「フィジカルグッズとして既に大成功している」のであり、今後ますます広がっていくのです💙

リビールの有無について

[What's UP JOHN!]のジェネラティブは元々リビールの日程を予定しておらずMintした瞬間からJohnに会えるという設計になっていました
しかし、Mint日が近づくにつれ大変な選定作業をしてお風呂にも入れないでいるSHIBACHANが言いました

僕は正直、リビール前のイラストも好きだったりするので2回も楽しめるのか😍とよりワクワクしています💙
何よりそこまでSHIBACHANが納得いったものをMintできるなんてそれこそ楽しいへのチケット🎫ではないですか⁉️

きっとJohnくんは特急電車に乗ったつもりが各駅停車だったんです✨
ここまでのんびりしてきたJohn Familyは何も憂うことはありません😊

〜さいごに〜

僕は8月にこの世界に飛び込みすぐJohnに出会うことができた幸せ者です
そこには早いも遅いも関係ないし、必ずJohnは世界中で愛されるキャラクターとなっていくでしょう
その時本当に心からJohnのNFTが欲しいと思ってくれる人が現れた時、きっと僕の所有しているJohnが旅立っていくのだと思います
その時には僕自身でしっかりと選んでお渡しすることになりますのでたっくさんアピールして下さいね😍

SHIBACHAN・kankanさんをはじめとした運営の皆さま、9月から約4ヶ月間お疲れ様でした
[What's UP JOHN!]はこれからスタートします!
ホルダーパワー全開で楽しみますのでこれからも最高のワクワクを💙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?