見出し画像

【婚活パーティーQ&A】参加人数は今何人ですか?の回答について

よく、パーティーに予約をされるお客様から
「今何人参加されてますか?」「男性は何人ですか?」「女性は何人くらいいますか?」
という問い合わせがあるんですが、

この問いに対して、ほとんどのパーティー業者は明確な人数を伝えません!!

教えてくれてもいいじゃん!って声もあるでしょう。でもこれにはちゃんと理由があるんです。
自分が参加するパーティーの人数について聞きたくなる人もいると思うので、
なぜ明確な人数を教えてもらえないのか、今回はその理由を知ってもらおうと思います。

◆パーティー業者はなぜ明確な人数を伝えないのか


参加人数をお客様に業者が伝えないのは、

  1. 開催されるその瞬間まで、人数に変動があるので言えないから

  2. 人数が少ない事を知られると参加してくれないから

という2つが主な理由になります。


①の理由はまぁ何となく想像できますよね。

今現在の予約状況を伝えたところで、開催されるその瞬間まで大きく人数が変わる可能性もあるわけです。

当然今より増える場合もあるし、逆にキャンセルが出て減る場合もあります。さらには無断でキャンセルする人も結構な数いるので、最後の最後まで人数なんて分からないんですよ。

仮に男女共10人ずつ現段階で十分な予約があったとしても、明確な数までは教えてくれません。
「まぁだいたいこれぐらいですかね~」くらいな事は言ってくれるかもしれませんが・・・。
どちらにしても、はっきりとした人数を知る事は出来ないと思っててください。

問題は②の人数が少ない場合です。

もしあなたが、
「今男性何人ですか?」と質問をして「今男性2人です♡」
と聞いた場合、あなたはそのパーティーに参加したいと思いますか?

恐らくは「・・・じゃあまた次の機会に参加します」
となって、そのパーティーは見送るんじゃないでしょうか。

それではパーティー業者は商売にならないんですよ。

パーティーを運営する会社は、なにもボランティアで出会いの場を提供しているわけではありません。
参加料金をお客様に払ってもらい、その利益で会社を運営しているわけです。
少ない人数をわざわざご丁寧に教えてあげる事に、何のメリットもないんですよね。


実際「今何人ですか?」系の質問はめちゃくちゃ多くて、ほとんどの場合「教えられません」という返答をしますが、
パーティー業者によっては教えてくれるところもあるようですね。

ただ、、、嘘の可能性が非常に高いので、鵜呑みにしないように気を付けてください!!
嘘の人数を伝えて金を取る。そんな悪徳業者もあるって事を知っててください。

以上の理由から、
・人数を聞いても明確な数を知ることはできない。
・聞けたとしても嘘の可能性が高い。

という事になるので、「多ければ嬉しいな~♡」くらいの気持ちで参加するのがいいと思います。

ただ「どうしても自分は人数を知りたいんだ!!」
とならのなら、それを知る裏ワザ?的なものがあるにはありますww

その裏技は改めて別記事で書くので、今回の話はここまで♪

聞いてもムダなんだな!くらいで思っててもらえればいいですww
結局人数なんてある意味運任せ・・・って事ですね(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?