見出し画像

2023.10.09 たま未来メッセ ふりーWiFi王座戴冠!

乃蒼選手のベルト姿を見たいという俺の夢が、ついに叶った。
色々ありすぎたこの日を振り返りたいな。

まず紙テープ。
たった2ヶ月前までは投げた事すらなかった紙テープ。たくさん作られる方のを頂いて投げさせてもらって、それだけでめちゃくちゃ楽しかったが、この大一番に人から頂戴したのを投げる事よりも、少しでもいいから自分で作ったものを投げたいなとなり、全くノウハウ無いまま製作スタート。浅草橋の田中商店には何度も足を運びました。まとめて買いなさいよ(笑)  


失敗したら嫌なので、下の駐車場で練習もした笑
途中、奈穂選手の紫を差し替えたりもした。
(藤色に差し替えて一個で、いやこれだわ奈穂選手!!となった)
見様見真似で約30セット作って、全ては配りきれなかったものの、20以上はお配りできた。

紙テープって、結構重くなるのね

投げるのに必死で肝心の写真は撮れなかったし、この日乃蒼選手と奈穂選手に飛んだ大量の紙テープのうち、きっと十分の一くらいの量だったと思うが、少しでもふりーWiFiの入場に花を添えられたならとても嬉しい。
快く投げ入れにご協力下さった方々には、感謝しかありません。本当にありがとうございました!
他の方々のを見て、明らかに直径が小さいとか、第◯試合と書いた方がいいとか、色々反省点あり。次に生かしたい。

そして、試合。
申し訳ないが、休憩後の第7試合はほとんど集中して見る事ができなかった。めちゃくちゃソワソワしてたもんな(笑)

まず、煽りVからしてヤバかった。
ここで既に泣いてる。
入場。先にふりーWiFi。新テーマ。姿を表す2人。ここでも泣いてる。
両選手コール。物凄い量の紙テープ。ここも泣いた。泣いた泣いたって書くと軽々しくてウソくさいし、いい歳してそんな事書くのもアレだが、本当なのだから仕方ない(笑)

まだ何かを成し遂げたわけじゃない!

試合開始前、奈穂選手がファンからの「なおさん頼むぞ!「なおさん!!」って歓声を受けて自らを鼓舞しているかの様子がとても印象的だった。

いい表情されてる

とにかく試合中は汗が止まらなかった。
俺なんでこんなに暑いんだろ、汗かいてるんだろって思ったもんな。試合展開も、一進一退の展開で一時も目が離せない好勝負。
奈穂選手が試合後語っていたように、この日は乃蒼選手が途中からアシストに回る形で進んでいく。かみーゆ選手のダイナミックな攻撃を乃蒼選手が一身に受けていく。しかし、トラースキックやランニングネックブリーカー、そして終盤のブリザードと、最後は乃蒼選手の攻撃で東洋盟友をストップさせていたのが明暗を分けたか。

特に凄かったのが、終盤かみーゆ選手のビッグブーツを喰らって一回転したにも関わらず普通に立ち上がってラリアット、かわされてフェイマサー喰らいそうになるのもかわしてブリザード!の流れね。乃蒼選手、回転して思いっきり後頭部から落ちてるのにそのまま立ち上がって突っ込んで行ったのにはマジで驚いた!!

結果的にはふりーWiFiに凱歌が上がったものの、東洋盟友も凄かった。乃蒼選手がそうであったように、かみーゆ選手も真弥選手のサポートに回ってたように思えた。
特に、奈穂選手の背中目掛けて何発も放った打撃な。音ヤバかった。ベルトを巻きたいのは真弥選手だって同じだ!!!

昨日の映像観ながらこれを書いてるが、フィニッシュもほんとやばいな。奈穂選手のテーマ曲流れて、乃蒼選手が飛びついてきて、泣き笑いの2人が抱き合う姿。俺がずっと観たいと信じてきたシーン。

特典会は乃蒼選手と奈穂選手の所に参加!
乃蒼選手以外の選手に行くの初めて。
2人目並ぶのが初で変な感じした!
この日は奈穂選手もめちゃくちゃ人が並んでたな!

そして、最後にアプガプロレス物販でランチェキを1枚だけ、運試しで買った所、

自引きできるんだなこんな素晴らしい物を

大当たり!!!!
ホクホクで中央特快にて帰宅しました。

だめだな、翌日になっても思った事感じた事の言語化が難しい。しかし、これだけは言える。
乃蒼ヒカリ選手。角田奈穂選手。
ベルト戴冠本当に本当におめでとうございます。
乃蒼選手のベルト姿をずっと観たいと思ってました。昨日その夢が叶って幸せです。
夢が叶っただけでなく、ふりーWiFiと東洋盟友の素晴らしい試合で感動までもらえた気分で、とにかく感謝です。夢を叶えてくれて、本当にありがとうございます。
少しでも長く2人のベルト姿を観て行きたいです。応援してます。
奈穂選手、初ベルトおめでとう!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?