見出し画像

2024年の乃蒼活

推しの欠場に伴い、突如開店休業状態となってしまった本note。今現在も動きはないものの、ひとまず今年最初のエントリーをアップしてみた。なるべく後ろ向きな暗い内容にならないよう留意して書いていく。


現状はっきりとしている事は、
12/23のアプガプロレス単独ライブ当日に乃蒼さんの体調不良が発表されたという事。
そして、翌12/24の東京女子年内最終興行も欠場となり、大晦日12/31には甲田代表と角田奈穂選手同席のもと、ふりーWiFiのプリンセスタッグ王座返上の会見が開かれ、イッテンヨン後楽園も欠場、自身のデスマッチがメインだった1.6新宿大会も欠場。
そこまでは「体調不良」を理由としていたものの、1/13神戸・14岡山大会はついになんの説明もなく対戦カードに名を連ねない状況となった、事のみ。

改めて事実だけ書き上げてみたが、しんどいわこれ(笑
年末年始の流れを思い出すかのようだ。だから、正直12/23で俺の時間は止まっちゃってる気がしている。

単独ライブをお休みした時点で、翌日の試合は無理だろうなと覚悟した。そして、目前に迫っていたでじもんとのV4戦に、FACEでのデスマッチ。どこか一縷の望みを持っていたのも確かだが、とはいえ現実的にこの2つも難しいだろうとは思っていた。そんな心身の状態でデスマッチだなんて、いい試合どころか自身も対戦相手も大きな怪我に繋がる恐れが大いにあるから、絶対やるべきでないとは、デスマッチ未見の俺だってわかる。

覚悟していても、会見での奈穂さんの涙は見ていて辛かった。そして、奈穂さんの初めてのベルトをこういう形で手放さざるを得なくなってしまった事に対して、どれだけ乃蒼さんが心を痛めているか、想像に難くない。それどころか、俺の思っている以上に乃蒼さんは自分を責めているだろう・・・
全部ただの想像です。真実はわからない。

年賀状は届いたんですけどね。内容的に書いて下さったのは、お休みするよりも前だったんだろうな。

まぁ、こちらとしては待つしかないんです。
復帰してくれるその日を。
ちょっと困る事と言えば、今手持ちのチケットはどうしたもんか問題と、この先の先行申し込みはどうしたもんか問題かなぁ。

イッテンヨンで、アプガプロレスメンバーがアイドル衣装で後楽園に降臨したのを南側2列めで見れば、あぁ乃蒼さんもここで観たかった...となり。
セミで空位となったプリンセスタッグ王座を3チームが熱い戦いで争うのを観れば、ついこの間までそのピンクのベルトは乃蒼さんの肩にかかっていたのに...となり。
メインでマーシャがめちゃくちゃすげぇ選手である事を存分に知らしめるのを観れば、デスマッチやったらどんなとんでもない試合になってたんだ..となり。
FACEで未詩さんが両国メインの切符をもぎ取ったのを観れば、とてもめでたいのに同じくらいだけ羨ましくなり。

いや、後ろ向きではないんだ。暗いかもしれないが。また素敵な笑顔で戻って来てくれる事を信じてるからな。それまでに俺はお金を貯めるよ(笑)
乃蒼さんがお休みの期間に使うはずだった分をな。

それまでこのnoteをどう更新して行くかはなんとも言えんが、何かしらネタを見つけて上げて....行けるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?