見出し画像

花火を打ち上げたい!未来を繋ぐ光になれ/勝手に天才万博in山形2021

こんにちは!こちらのページまでお越しいただき誠にありがとうございます。
noteやTwitterや、無数にあるSNSの中からここにたどり着いてくださり、ありがとうございます。

最近は、いろんな仕事の合間に勝手に天才万博in山形2021開催に向け、いろいろ頭を動かしております。

わたし今、肝入りの企画がいっぱいあって、どんだけ肝があるの!ってくらいパッションウーマンになってます✨
(昔からか)
エビバディ・パッション!!!

最近は、会場・周辺関係のとりまとめ畠山 伸孝さんと電話すると
1時間くらい話してる!!!やばい!

画像1


みんなに共有したいこと相談して進めたいことだらけ!

会場となる天元台高原の方々は
お会いした時から沢山の熱量を感じて
会場を天元台高原さんにしたこともあるので、これから役割を細かく詰めていきます。

なかなか山奥だし

なかなか一筋縄ではいかないけど

確実に一つ一つ進めていくよ!


★報告★

本日もBASEからチケット買ってくださった方がいます!!
先日、燻製Barで仙台を盛り上げてくれた佐藤 貴之さん!!!ありがとうございます!!!!

【15/100】✨✨
#勝手に天才万博in山形

本当に一人一人の参加や関わりが力になっております!ありがとうございます。ありがとうございます!!!!

そして、、、、

『勝手に天才万博in山形』という企画で県内外から100名ほどのお客様が来てくれている日。←それを目標に今走っているところです!

ラストの演出として花火をしたい


画像2

画像3

初めは単なる主催・私の妄想でした。
絵本『みにくいマルコ えんとつ町に咲いた花』のように、ラストに花火を打ち上げたい。

はじめは、そんなイメージで
まあ、手持ち花火とかでもいいかな?なんて思ってました。この記事を読むまでは、、、

藤川かんなちゃんの投稿

山形の地域おこし協力隊のご縁、はたまた、共通の友人がいたりで繋がっていた、かんちゃんの投稿が飛び込んできたのです。

画像4

【プライベート花火の需要って、ありますか?】
みなさん、打ち上げ花火って大体いくらくらいで打ち上げられるかご存知でしたか?
ちなみに私は100万円くらいからだと思ってました。
なんでこんなことを聞くかというと、実は私の結婚相手が花火師さんでして…!
山形県内には、花火玉の製造から打ち上げまでを一貫している煙火店は1社しかなく、そこで働くのは親方さんと旦那含め4名。花火師さんって実はすごく少ない職業やったんですね。
彼とお付き合いしてから、私も花火工場でお手伝いしたりなんじゃかんじゃさせていただいて、そこには「カンナの知らない花火の世界」が広がっていました。(しれっとパクる)
「こんな細部までやってるんですか!」と、脱帽しまくりな職人技でした。

で、本題に入ると、
実はプライベート花火って、10万円から打ち上げられるんです。
その中でも昨年度は2件、庄内でプロポーズ花火のオーダーもあったらしく、2件とも成功。(ご結婚おめでとうございます!)
密にならずに、仲良しファミリーとかお友達との思い出づくりにも良いですよね。みんなで折半すると安くもなります。
コロナで花火大会がなくて残念ですが、独り占めできる花火もすごく魅力的だな~と。
↑この話を友達にするとみんなびっくりします。都会やと建物が多いから上げる場所が限られるけど、地方やとそのハードルも低い。雪がどかーーんで車が入れない場合を除き、季節も問いません。
「花火大会を見に来ました~」も良いけど
「打ち上げ花火、上げちゃいました!」も良いなと。
実際、私の住む集落や他の地区の祭りでも最後のフィナーレとしてドドーーンと上げておりました。

=============

実は上記の文章は、半年前に私が勝手に投稿したもの。
旦那さんに確認をせずにアップしてしまったので、数分で削除することになりました。
でも、その数分の中でコメントをたくさんいただいたのも事実でした。
時は経ちまして、
親方さんにも相談し、こうして投稿することができることになったので、
私の知り合いの方々だけでなくいろんな方に届いてほしいという想いから、恥ずかしながら仲間探しのページを作らせていただきました。

・プライベート花火を打ち上げてみたい方
・コラボレーション開催のアイディアをひらめいた方
・セレモニーや福利厚生、イベント等で花火演出をしたい企業の方
・場所をご提供してくださる方

など、ぜひお気軽にご連絡いただければと思います!
窓口は私が行いますので、フォームからいただいたご連絡には私がお返事致します~~。
 
どうぞよろしくお願い致します。

この投稿を見た後、すぐにかんなちゃんにメッセージしました!

花火を上げることが応援になる

画像5

今回はまず、10万円分の花火をオーダーしてみました!!!

皆さまからも少しずつ支援を集めさせていただき、花火をグレードアップさせたいと考えております!

会場に実際に見に来られる方、動画を見たい方、企画に賛同してくださる方、どのような形でもお待ちしております。

ぜひよろしくお願い致します!!!

【10万円分の花火の例】


■打ち上げ花火について■
・日時:2021年9月4日(土)18時頃
・場所:山形米沢市天元台高原
・打ち上げ時間:1-2分程度〜支援によって長くなる可能性があります。

■安藤煙火店(酒田市)様へ花火の打ち上げ依頼を行います。
<会社概要>
有限会社安藤煙火店
代表取締役 安藤 周一
〒998-0026 山形県酒田市栄町3-25

大正5年、酒田の地に花火の製造工場を創業。第二次世界大戦をはさんだことにより花火製造を中止せざるをえなくなり、その後花火の打ち上げのみを行う花火販売業に。平成18年に花火工場を新設し山形県内唯一の花火製造業者として営業を開始。

<花火応援の想い>
参考
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanabi2021yamagata?fbclid=IwAR38YxEc4PO-A4cS-ChxVZglmdosY7n13TrXl0ybxVy3bGcvlqOtKvBwWoc

★イベント当日とイベント開催概要にも提供者様のお名前を掲載いたします。
※お名前は文字数20文字程度で(多少超えてもok)備考欄にお書きください
※提供者のお名前は、入り口と店舗インスタグラム・FacebookなどSNSで発信させて頂きます。

・その他:
①小雨の場合は開催しますが、風速8m以上の天候の場合は延期致します。日程が決まっておりませんので、後日連絡致します。その場合、実際に見に来ていただけない場合でも返金ができませんので、あらかじめご了承くださいませ。申し訳ございません。
②スペシャルサンクス(協賛ありがとうございます!!という表記)として、お名前をSNS等に記載しても良い場合は備考欄にその旨を記載いただけますと幸いです。

開催に向けての想い・パッションnote
長いので時間あるときに呼んでください♪


勝手に天才万博 in 山形
チケットはこちらから

勝手に天才万博 in 山形グループはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?