見出し画像

新体制にてザクザク掘っていくのだ。モグモグ

モグラーが新しくなりました♪

オンライン✖️オフライン

ハイブリットのコミュニティ作りをスタートします!



モグラーとは、最上のくらし舎という会社の賛助会員のことを総称して『モグラー』と呼んでいたのですが、おもに

「万場町のくらし」という店舗を点として

いろんなヒト・モノ・コトをつなげるハブとして機能してきました。



2021年の春からは

その繋がりをオンライン・オフライン共に活用した未来的な形へと進化します。



記憶を辿ると・・・



2018年の9月に法人登記し、


2019年の5月に万場町のくらし店舗のオープンとともに

最上のくらし舎の賛助会員制度としてスタートした『モグラー』



実態は、一緒に地域をそこから盛り上げていく仲間の交流の場として地域内外のメンバーが集うようになり、メンバー同士のコミュケーションから新しいプロジェクトが立ち上がり、新庄・最上地域の新たな営みを生み出してきました。



2020年は、コロナ禍でも!!!

元から繋がっていたメンバー同士の動きから

「モグラジオ」「まちなか寺子屋」「万場町七夕通り」「オンライン喫茶」「新庄駅プペルジャック」「ゆめりあイルミネーションサポート」「おさがり交換会」「ルミネ旅meets最上」「会員制スナック」

などなど、いろんな動きをすることができました。

本当にありがとうございます🌼



「モグラジオ」

「まちなか寺子屋」

活動主体:わたしのくらしプロジェクト
山形県新庄市を中心に、最上地域8市町村で福祉視点からのまちづくり活動をしています。認知症勉強会・お茶のみサロン・車いす体験会・子どもの居場所づくりなどなど。「わたし」がこの先どんな状態であっても今まで通り住み続けられる、そんな暮らしを実現するためのまちづくり事業です。

今までモグラーの集いfacebookグループを活用して様々な情報のシェアをしてきたのですが、そのグループは

2021年3月31日までで終了!!

そして、本日から

新『モグラーの秘密基地』にて
活動を続けていきたいと思います!

noteの投稿もちょっとスタイルを変えて、グループ内発信と連携して進めていこうと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします🌼
▼新『モグラーの秘密基地』の入り方

1)CAMPFIRE コミュニティ『モグラーの秘密基地』に登録

2)メンバー限定・Facebookグループへ参加申請

で完了です♬

※いままでのモグラー(年会費)の更新がまだ数ヶ月あるよの人はメッセージください!更新月まで、先に新『モグラーの秘密基地』グループへご案内いたします!!!!!

よろしくお願いいたします!♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?