30日以内に転職したい主婦

私は風呂で泣いていた。
自分の不甲斐なさに泣いていた。
現在39歳。中高生の頃から20数年何も変わっていない。
私は転職先を探している。
簿記3級程度の知識があれば可と書いてあった求人に応募したら書類選考で落とされた。
私2級持ってるのに。AFPもあるのに。実務経験もあるのに。家も近いのに!
なぜ会ってもくれないのか。原因は年齢か、転職回数の多さだろう。
転職回数は5回。接客、事務、事務、接客、事務、事務…。
そして今は請負でベビーシッターをやっている。
私は何になりたいのだろう。いまだにわからない。
やりたくないことはわかる。電話応対と、お茶出し。
新人だからという理由ならまだいいが、女だからという理由でいつまでもやらされる会社もあった。
転職回数がこれだけあって、子供もいる場合の求職活動は本当に大変だ。
それを5年前にも実感しできるだけこの会社に居続けようと思っていたが、無理だった。
3分前出社をする同僚、礼儀と常識のない新人、セクハラ上司、無音の空間。
ついに耐えられなくなり退職を申し出た。
ベビーシッターは一人で出来とても楽しいが短時間の仕事だと稼働時間よりも移動時間のほうが長くなりとてもタイパが悪い。
また前日、当日欠勤は罰金が発生するという制度もよろしくない。
そこでまた転職先を探しているのだがお祈り続きで泣いていた。
本当は国際協力の仕事に就きたいのだが語学力が圧倒的に足りない。
今からでも看護学校に行くのが近道なのだろうか。
そんな時間とお金はあるのだろうか。
同じ仕事をずっと続けている人を本当に尊敬する。
なぜ飽きないのか?
夫は偏差値の低い高校を出ているので内心馬鹿にしているのだが何年も同じ仕事をしており、英語さえできれば国際協力の場でも活躍できそうなのに、悔しいというか、劣等感というか、そんな彼を馬鹿にする理由なんてないのに馬鹿にしている自分が恥ずかしいというか。
えー、かなえたい夢でしたね。
夫より稼いでフラッと海外に行っても文句を言わせないようにする。です。
だけどそのためにどうすればいいんだろうねぇー。
自身のなさから資格ばっかり取っているけど何一つ活かせてなくて。
来年こそはコレという仕事に出会いたい。

#かなえたい夢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?