第二種電気工事士 技能試験

予定どおり?電験三種を合格したので、
技能のみの試験です
五反田のTOCで試験でした
結構早めに会場に着いたのですか、
1時間前まで、入れません
最後に机でじっくり見直したかったのですが、残念です
そして、腕時計を忘れました
会場に掛け時計がなく
これは誤算!
まあ、でも間に合うはず!
令和5年前期の東京は何番が出題されてか忘れてしましました
少なくとも後半の番号で難しくなかったです
まあ予定通り、時間が余る感じで余裕でした
3回動画を見てイメージトレーニングしたかいがありました
自信ありです

結果は、やはり、合格でした
有休をとって、武蔵野電気工事工業協同組合へ支払いに行きました
免許の発送待ちです

免許が郵送できました
運転免許のようなカードタイプです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?