見出し画像

12/11 統計学は戦略が大事です!

おはようございます^^

本業が暇なのでAmazonで映画見ようとしたんですが・・・ふといつもNOTE購入してくれてる人勝ててるかな?と思いまして~ペンを取りました・・・実際は打ち込むんですけどねww

陰線確率が高い日に勝負するべきか?しないべきか?の判断の一つです!

予測

寄り付きが28500でこういう予測値だとしますね!

俺は見てすぐに寄り天井47円幅?めっちゃいいじゃんと、すぐバイアスに侵されますが^^;

でも、こういう日に実際寄り天井でウハウハってのも多く経験してます!

統計上このロジックの陰線結果が46個

俺が真っ先に調べるのは、寄り天井50円以下・・・余裕を見て60円以下で調べます!

画像2

36個の寄り天井60円以下がすぐに出ます!

45個中36個が80%が寄り天井60円以内というデータです!これみてどう思うかですね!勝負ですよね?勉強代金70円~80円セットしてミニ5枚ぶち込むとかww

でも、俺はさらに他のデーターを解析します!

残りの60円以上の高値は?

画像3

9個のデーターがでました!やはり高値が増えると終値の幅がしょぼいので寄りからINすると含み損に耐えて耐えてやっとこ生還という苦しいメンタルになるのが想像つきますよね?ww

なので早めの勉強代金で(ロスカット)撤収なのです!しかも、これは高値から反転して陰線に戻ったから逃げれるイメージですが・・・昨日みたいな日にロングしたたらロスカット貧乏に・・・あっ俺だwww

もうひとつあるので!

画像4

寄りから90円以上下げたパターンです!45個中24個あったので2回に1回は90円以上の安値が期待できるというデーターです!ということは・・・90円以上~下げたら売りでINしても期待値はありますね!

ただ上の表だと100円とか110円しか安値掘ってないのもあるので^^;

使い方としては~寄り天井60円以内で下げてきて、どこまで安値いくのかな?現在は90円下げたので~という感じで90円以上さげたらどうなるの?ってのをリアルタイムでもゆうさんのシステムは解析できます♪

まとめると、一番最初に判断するデーターで寄り天井60~70円以内と決めて~寄りから行くのか分割するのかは資金力ですね!

俺は待てない人なので寄りから3枚いって80円でロスカット=240円の勉強代金を先に決めます!

予測

で、寄り天井で下げていった場合は

安値平均値が-1.17%なので・・・1%前後の下げたデーターを(さっきの90円以上下げたデータ)みて、赤い数字のボラ見て興奮してバイアスに侵されますw

画像6

頭のなかでは440円下げた赤い数字でワッショイワッショイお祭り騒ぎですね~^^;

なので対策として、逆指値80円ロスカットを逆指値利食い5円とか10円とか~ちょっとずつプラスにずらしていきます!ここで割り切ってロスカットのままでもいいと思います!

狩られたあともう一度INするのは物凄いエネルギー使うので~INできないことも多いです・・・なので、自分のを刈り取ってから~ってよく感じる人はその日の勉強代金差し出せるならそのままロスカットで大引けまで見ない作戦も良いと思います!

まっ俺なら45個中36個が80%の寄り天井60円以内というデータなので、俺はこの時点で寄り天井以外は捨てるつもりでINしますね♪で、赤い数字のボラ祭りワッショイです・・・^^;


とまあ~ほかにもいろんな機能がついてますので~その人のアイディアで、物凄いパターンの解析もできます!俺が人より有利なのはこういうデーターを使って解析してるから簡単にミニ1~3枚で数万円抜き去るわけです!が、まだ未熟者なので熱くなって昨日みたいにロスカット貧乏をたまにやり反省してますw


※DMでシステム欲しい~売ってくれ~って、最近また来るようになったので~面接して覚悟のある人には販売も考えますので、まずはツイッターDMしてみてください!俺も捨てても良いタネ銭欲しいので数個なら出す予定ですwww

簡単に説明すると、当日のセルにだいたいの始値を予測して打ち込む・・・

すた

スタート押す・・・

結果

数秒で過去2007年~の統計学を数秒で上の表に表示してくれます!

そのあとは、手動で各フィルターをかけて陰線だけを表示するとか、陽線だけを表示するとか、同値だけ表示するとか・・・いっぱいできますw

例えば金曜日だけとか・・・月曜日だけとか・・・GU○○とかGD○○以上○○以下までとか・・・トレンドの上向きだけ、短期の下向き、中期の上とか、安値○○とか高値○○とか無限?(正確にはわかりませんがそこまでおおくは使わないですw)の組み合わせもできますw

みなさん値段も気になりますよね?ズバリ~エクセルごと全データー買取で

税込み88万円・・・高い?俺の10年以上の血と涙と汗の結晶なので・・・しかもVBA組むのに知り合いにお金払ってまで時間効率よくしたので~俺は安いと思いますw

まっ俺が生きてる限りは何回でもサポートするので(例えばミラトレして稼ぐことも?w)その辺の変な業者とは違いますよ~俺みたいな弱小個人投資家の強みです!!

それに自分でデーター取ってればデーターは宝にもなるし、いろいろ勉強にもなりますよ~♪

でわ~覚悟とお金できた人はDM( `・∀・´)ノヨロシクですww


いつも返金ボタンONの記事なので~大きく勝った場合は、ほんの気持ち・・・気持ちで良いのでサポートの方を( `・∀・´)ノヨロシクです♪ 次の記事の更新と永続的な活動の原動力につながりますのでw