見出し画像

エンパス体質を持つ1児ママの子育て✨

私はもともと自分がどんな人間で
自分に取り柄や強み 
自分がしたくない事などは無視し
頑張り続ける!
身体が疲れてようが 見て見ぬふりし
ひたすら走り続ける

自分の事を深く知ろうともしない人間でした。


また 生活の中で
お風呂に入る、お茶を飲む(俗に言うティータイム)など意味を持って行わず、流れ作業 笑

お茶飲もうかー🍀って言われると

意味が分からない😂

嫌、普通に私が意味わからん人間ですよね🤣

わざわざそういう時間をとる意味とかも
意味ないと思ってたし

子育てでは
子供と毎日向き合って
今日はお絵描き~✨
今日は公園に行こうかー✨など

子供のために毎日を生きるのが無理な人間で😅

なんでなんだろ。
私はこんなダメな母親なんだろう
みんな 周りのママ友は 子供のためにって
毎日奮闘してるのに!
朝早く起きて、午前、午後!と公園行ったり、、

私はできず、、
子供のために生きられない自分はだめなんだ。。
ってますます自分を追い込んでました。

でも、ある時
HSP、エンパス体質など
変わった気質を持つ人が居ることを知りました。

私、これだ!
今まで生きづらく、人と違うママはダメ!
ってずーっと思ってた理由に辿りついたのです。

エンパス体質の人は1人の時間をすごく大事にします。

それは見えないエネルギーをかなり使い
消耗しているから
人よりも疲れやすい。

そして、子育てママは 1人で生きていた頃よりも
スーパーに行くだけで 迷惑かけないか?とか
周りの目、視線、、

周りからちゃんとした母って見られないと!って 
すごい頑張る▶︎でもやりたくないことをいっぱいいっぱいまで頑張るから 

もう、疲れる、疲れる、、

すっぽん小町ないと死ぬ、、イライラするし、、
ってかなり疲弊してました😭😭😭

そんな私は今では
自分を知る手順をたくさん踏み、
自分を大切にする事がどれだけ大切なのか

自分を御神体(神様)として扱うようになり
人生が変わっていきました。

そして私が
自分らしく生きれるようになって 
2歳でイヤイヤMAX期の息子が
イヤイヤがないという、、(0とは言いませんが3割くらいです笑)とんでもない状況に🤣
前は息子 ずーっとイヤイヤしてまして🤣👏

本当に自分でも
こんなに情緒安定、自分を労る時間も作り✨

毎日楽しく子育てする時が来るなんて
思ってもみませんでした🥺🥺💕💕

1年前のパニック障害になり
全て投げ出したくなって
膝をつき泣き崩れた日は今でも忘れませんが

1年後の自分がこんな風になるとは
思ってもみなかったです🥺🥺💛

今日も最後までお読み頂きありがとうございました♡

皆さん共感や なにか子育てのお話ありましたらコメント下さい😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?