見出し画像

子供が3歳の七五三でした👘♥️


今日は子育て日記を書きます⌣̈⃝ ♡

子供があっという間に12月で3歳✨

👦🏻だけど、七五三を3歳で行いました☺️

ここ最近まで赤ちゃんだったのに、袴をすんなり着てくれて
刀を持って撮影している息子に

逞しくて 大きくなったなあ💕成長したなあ💕

そして男になったなあ💕👦🏻🌷*゚と
しみじみ思いました♥️

私が事前に着付け練習をしてたら
ママ可愛いー♡"ってすぐ言葉にしてくれる👦🏻💕

最近は自分でなんでもしたくて
スプーンやストローを踏み台セットして取りにいくし

アイスやお菓子を親の分まで用意して
一緒に食べよー😘って持ってきてくれるし

お風呂も自分で洋服脱いで入ってるきてくれて🥺

うちは寝る前の日課で1日のお話をするんですが
"今日ママ仕事忙しくて遊べなくてごめんねー。"
っていうと

"いいよー♡♡👦🏻"
"ママごめんねー"っていうんです。

なんでごめんね?🥺って思うんだけど

きっと
ごめんねって言わせて'ごめんね'って
言ってるんだろうなあ🥲と私は感じてます。

ある日は この時間にいきなり
"ママ可哀想"って一言言われた事があるんです

その日は旦那が飲みにいったわけでもないのに笑

彼👦🏻は私が普段いろんな事を我慢してるのを
みてて知ってるからなのか

いつもこんな事をいうんです🥲
もうね。泣けましたよ🥲✨

2歳でいろんな事をこんなにも考えてる息子🥺♥️

本当にこの子は私にいろんな事を気づかせるために

私の生き方を、人生を、
👦🏻が生まれてきてから考えさせられる事ばかりです。

本当に本当にいつもありがとう。
生まれてきてくれてありがとう♥️

そして👦🏻七五三おめでとう🥰💞

これからも健康で大きくなってね♡꙼̈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?