見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPG◆非公式プラグイン◆ヘイト・ニンジャクラン

◆最初に◆

この記事はニンジャスレイヤーTRPGにヘイト・ニンジャクランを追加するファンメイドのプラグインです。使用する際はNMに説明したうえでなんかうまいことやってください。なお、本気でRPした場合、卓の雰囲気が著しく悪くなる可能性も考慮したうえで用法容量を守って適切に上手いことしてください。

更新履歴:019/9/26、公開

ヘイト・ニンジャクランはウザイ・ニンジャクラン等とも呼ばれ、大変他のクランからの評判の悪いニンジャクランだ。言葉回しや動作によって敵の行動をコントロールする、という点においてはダマシ・ニンジャクラン等と近いが、本質としてはジツのような高尚な物とは程遠いただの罵倒である。
ヘイト・ニンジャクランは、『挑発』シナリオ1回ではなく、戦闘中1回で使用できる。
ヘイト・ニンジャクランのサマリー
【ジツ】値:素手時の回避ダイスと精神力:獲得するスキルや力
 1:回避+0、精神力+0:『●挑発』を取得
 2:回避+1、精神力+1:専用リストから●を1個
 3:回避+1、精神力+1:専用リストから●を1個
 4:回避+2、精神力+2:専用リストから●を1個
 5:回避+2、精神力+2:専用リストから●を1個または●●を1個
 6:回避+3、精神力+3:専用リストから●を2個または●●を1個
 7:回避+3、精神力+3:アーチ級ルールに沿って『★★★』を獲得
 8:回避+4、精神力+4:アーチ級ルールに沿って『★★★』を獲得
 9:回避+4、精神力+4:アーチ級ルールに沿って『★★★』を2個獲得


専用スキルリスト
『●頑強なる肉体』
『●低レベル挑発』:その他の行動で使用。対象者は【ニューロン】E判定。失敗した場合、『挑発』と
          同様の効果を受ける。成功した場合は、呆れられて使用者の【精神力】が-2される。
          使用回数に制限はない。
『●寸止め』:攻撃をギリギリで止めたりする。近接攻撃命中時に、ダメージを0にする代わりに
      『挑発』の効果を与える。
『●挑発返し』:相手が自身に対して『挑発』を使用した際、その効果を自身が使用したものとして
        相手に返すことができる。
『●対多数挑発』(【ジツ】3以上):『挑発』発動時、効果範囲を対象を中心とした『3×3』の
                 範囲全てのキャラクター(味方を含む)に変更できる。
『●翻弄』(【ジツ】4以上)
『●緊急ブリッジ回避』(【ジツ】4以上)
『●草生やす』(【ジツ】4以上):その他の行動でジツ発動判定NORMAL。戦闘しているエリアのマスを
                全て草原に変更する。マスに設定されていた特殊効果や、
                トラップは無力化される。階層が違うなど構造上の問題は解決されない。
『●挑発マスタリー』(【ジツ】4以上):『挑発』における精神力の消費を0にする。
『●m9(^Д^)プギャー』(【ジツ】4以上):誰かが何らかの判定に失敗した時に発動可能。失敗した対象に
                   『挑発』を発動できる。使用回数に制限はない。
『●挑発的アイサツ』(【ジツ】5以上):戦闘開始時にイニシアチブを無視して『挑発』を発動できる。
                   それ以外の行動を最初に行えるわけではない。
『●●ヘイト爆発』:その他の行動で発動判定NORMAL。対象にサイバネ狂気の『狂戦士(軽度)』を与える。
         同じ対象に発動することもでき、その場合、(軽度)ではなく(中等度)となる。
         (中等度の際は重度になる)。サイバネ狂気で(軽度)を持っていたとしても、付与
         されるのは(軽度)で、それぞれの効果は重複する。
『●●来いよ○○……』:その他の行動、発動判定HARD。【精神力】1消費。
         対象にサイバネ狂気の『獣化(中等度)』を与え、自身がダメージを与えたものとして
         発動させる。シナリオ中1回のみ使用可能。サイバネ狂気で(中等度)を得ていても、
         (重度)になるわけではない。
『●●ヘイトシュート』:手番開始時使用。発動判定HARD。使用すると、次の手番開始時まで、
           この戦闘中に狙われた回数だけ【カラテ】を上昇させる。
           これによって【カラテ】の値が7,13,19,25…(他のあらゆる修正を含まない)
           を超えた際、攻撃回数をそれぞれ+1する。戦闘中1回のみ使用可能。
           この効果は、次の手番開始時まで持続する。

★★★アーチ級のジツ

★★★ベルセルク・フィールド
手番開始時に使用。発動判定UH。発動すると、戦闘中の自分以外の全てのキャラ(味方含む)に対して狂戦士(軽度)を付与。また、攻撃する相手を敵味方含めてランダムに決定するようになる。シナリオ中一回のみ使用可能。この効果は戦闘終了まで継続する。

更新履歴:2019/9/26、公開

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?