見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPG◆自作プラグイン◆追加の特殊な増設系サイバネ▷▽

はじめに

この記事はニンジャスレイヤーTRPG(1版)に追加でオリジナルの拡張サイバネを追加するプラグインとなっております。この記事で紹介する増設ユニットは、ジツとサイバネのシナジーを目的とした拡張となっております。ご使用の際はNM等とよく相談の上、諸々注意してご使用ください。

追加増設ユニット

この記事によって追加できる増設ユニット、及びバイオサイバネは以下の通りである。同じ部位に2つ以上の数は入れられず、値段は通常の増設ユニットと同じ基準である。それぞれの説明は後述とする。

▷身体制御ユニット

▷獣化制御ユニット

▷火炎制御ユニット

▷サイコユニット

▷ヒュプノ/ポイズンユニット

▷▷▷ジツ強化ユニット

▽身体制御ユニット

▽獣化制御ユニット

▽火炎制御ユニット

▽サイコユニット

▽ヒュプノ/ポイズンユニット

▽▽ジツ強化ユニット

各サイバネ説明

▷身体制御ユニット、▽身体制御ユニット

装備前提:所有するジツの系統が「ムテキ・アティチュード」系であり、同部位「ジツ拡張サイバネ」と、「第二の心臓」等のサツバツ軽減効果サイバネまたは「対電磁コーティング」や「バイオ脳内物質分泌」等著しく耐久性のあがる拡張ユニット

効果:ムテキ・アティチュード系の★を一つジツ値に関係なく獲得可能。(ジツ毎の前提条件は満たす必要有)(ジツ値によって獲得できる分には数えられない)

・ジツを使う際の細かな身体制御をサポートし、自身のジツの効果を飛躍的に高めることができる。


▷獣化制御ユニット、▽獣化制御ユニット

装備前提:所有するジツの系統が「ヘンゲヨーカイ・ジツ」系であり、同部位「ジツ拡張サイバネ」と、「電磁クローアーム」や「触手」等の爪、牙、手、尻尾等の生態的器官を獲得する拡張ユニット。(読み替えの場合は適宜検討する事)

効果:ヘンゲヨーカイ・ジツ系の★を一つジツ値に関係なく獲得可能。(ジツ毎の前提条件は満たす必要有)(ジツ値によって獲得できる分には数えられない)

・素の身体の状態から獣化後の状態に近づけておくことにより、変化後の身体制御感覚のズレを抑え、より高度にジツの力を扱うことができるようになる。


▷火炎制御ユニット、▽火炎制御ユニット

装備前提:所有するジツの系統が「カトン・ジツ」系であり、同部位「ジツ拡張サイバネ」と、「火炎放射器」や「内蔵型ヒートダガー」等の火炎属性攻撃または「脚部内蔵型マイクロミサイルポッド等の「爆発」ルールを獲得する拡張ユニット。(バイオサイバネには存在しないがバイオは炎に弱くなりがちな為仕方ないものとする)

効果:カトン・ジツ系の★を一つジツ値に関係なく獲得可能。(ジツ毎の前提条件は満たす必要有)(ジツ値によって獲得できる分には数えられない)

・最新鋭の制御装置とジツの融合によってサイバネの炎の制御範囲を大幅に拡張することができるようになる。


▷サイコユニット、▽サイコユニット

装備前提:所有するジツの系統が「カラテミサイル」系であり、同部位「ジツ拡張サイバネ」と、「内蔵型サブマシンガン」や「バイオ散弾」等の回数制限の無い飛び道具拡張ユニット。(火炎放射器は火炎放射器のルールで回数制限があるため不可。)

効果:カラテミサイル系の★を一つジツ値に関係なく獲得可能。(ジツ毎の前提条件は満たす必要有)(ジツ値によって獲得できる分には数えられない)

・生体LANとの接続を強化し、より精密な操作を各サイバネに反映させることができるようになる。


▷ヒュプノ/ポイズンユニット、▽ヒュプノ/ポイズンユニット

装備前提:所有するジツの系統が「カナシバリ・ジツ」系であり、同部位「ジツ拡張サイバネ」と、「トキシンブレード」や「ニードルガン」等の精神力ダメージを与える拡張ユニット、もしくは「毒牙」や「生体毒分泌器官」等の毒ダメージを与える拡張ユニット。

効果:カナシバリ・ジツ系の★を一つジツ値に関係なく獲得可能。(ジツ毎の前提条件は満たす必要有)(ジツ値によって獲得できる分には数えられない)

・より強力な毒性をもったサイバネに切り替えることで、相手への毒やジツによる催眠等を効率的に扱える。


▷▷▷ジツ強化ユニット、▽▽ジツ強化ユニット

装備前提:同部位「ジツ拡張サイバネ」を装備していること。

効果:自分が選択している系統のジツの★を一つ獲得できる。(ジツ毎の前提条件は満たす必要有)(ジツ値によって獲得できる分には数えられない)

・説明無し


さらなる追加拡張ユニット

ここからは上記の拡張ユニットの強化版を載せる。

▷▷身体制御ユニットⅡ
装備前提:「▷身体制御ユニット」と同様。
効果:ムテキ・アティチュード系の★★を一つ無条件で獲得可能。

▷▷獣化制御ユニットⅡ
装備前提:「▷獣化制御ユニット」と同様。
効果:ヘンゲヨーカイ・ジツ系の★★を一つ無条件で獲得可能。

▷▷火炎制御ユニットⅡ
装備前提:「▷火炎制御ユニット」と同様。
効果:カトン・ジツ系の★★を一つ無条件で獲得可能。

▷▷サイコユニットⅡ
装備前提:「▷サイコユニット」と同様。
効果:カラテミサイル系の★★を一つ無条件で獲得可能。

▷▷ヒュプノ/ポイズンユニットⅡ
装備前提:「▷ヒュプノ/ポイズンユニット」と同様。
効果:カナシバリ・ジツ系の★★を一つ無条件で獲得可能。

※バイオサイバネでは枠が足りないため強化は不能となるので割愛します。

▷▷▷▷強化ニンジャユニット
装備前提:ジツ拡張サイバネを3個装備している事(部位は自由)
効果:★を一つ獲得できる。(ジツの種類、系統は問わない)

▽▽▽ジツ強化ユニット
装備前提:ジツ拡張サイバネを3個装備している事(部位は自由)
効果:★を一つ獲得できる。(ジツの種類、系統は問わない)


さいごに

このプラグインでは基本五種のジツしか対応していないが、このプラグインを使用する際にここから自由に改変していって構わない(こちらで対応する予定はありません)。その際、何らかの形で公開することがあればこの記事を紹介なりしてもらえると嬉しい。
尚、この記事で扱う範囲は第一版と第二版で大きく変わる可能性のある部分な為、第二版での使用は現時点(2020/12/22)では控えるべきであると考えている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?