見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPG◆非公式プラグイン◆シール・ニンジャクラン

最初に

この記事は、ニンジャスレイヤーTRPGにおいて、シール・ニンジャクランを追加する非公式のプラグインです。非公式プラグインの為、使用する際はNMの許可が……必要かなぁこのクラン……。とりあえず取り扱いには注意して下さい。

最終更新:2019/10/29:公開

シール・ニンジャクランは、ペナルティ・ニンジャクランに近く、さらに甘えを捨てたクランです。ゲーム上でこれを使用する場合、ほとんど縛りプレイに近くなるため、相応の覚悟が必要となります。シバリ・ニンジャクランと呼んでもいいかもしれません。

シール・ニンジャクランのルール

シール・ニンジャクランのニンジャは、【ジツ】値がソウル格における最大値でない場合、余暇で【ジツ】値を上げなくてはなりません(レッサーの場合は3までで、ジツ拡張サイバネで6まで行く必要はありません)。
トレーニングの際、使うダイスが1つ増える代わりに、必要な出目が+6されます。
また、成長の壁2を超えることはできなくなります
さらに、任意スキル数による能力値ペナルティを計算する際、+3個された状態で計算されます(ペナルティ算出の際のみであり、【ジツ】値によるスキル数制限には含まれない)。
タツジン系スキルは取得不能になります。
アーチ級であるならば、★★★を獲得するかどうか選べ、獲得した場合、一つに付き成長の壁1のいずれかの能力一つを突破不能になります(任意選択)。甘えと感じる場合、★★★の獲得は通常通り強制で、一つ獲得した時点で壁を全て突破できなくしましょう。

キャンペイグン中1回のみ、Xd6を振って出目合計35以上を出すことでソウルを変更することができる(Xは【ジツ】値)。
甘えだと感じる場合、ジツ値に関わらず10d6を振り、55以上で成功となる。

これら以外にも、甘えと思うのならばさらに以下のルールを使用してもよい。
・サイバネ禁止
・サツバツ不可
・回復禁止
・回避ダイス使用制限
・精神成功不能
・ソウル変更不可

【ジツ】値毎に以下の効果を受けます。

シール・ニンジャクランのサマリー
【ジツ】値:能力値合計を計算する際に加算される値:獲得するスキルや力
1:能力値合計に+1:特になし
2:能力値合計に+2:特になし
3:能力値合計に+4:特になし
4:能力値合計に+5:特になし
5:能力値合計に+6:特になし
6:能力値合計に+8:特になし
7:能力値合計に+10:『★★★アーチ級の力』選択可能
8:能力値合計に+12:『★★★アーチ級の力』選択可能
9:能力値合計に+14:『★★★アーチ級の力』を二つ選択可能

シール・ニンジャクランの【ジツ】値1:能力値合計を算出する際に合計値に+1される。
シール・ニンジャクランの【ジツ】値2:能力値合計を算出する際に合計値に+2される。
シール・ニンジャクランの【ジツ】値3:能力値合計を算出する際に合計値に+4される。
シール・ニンジャクランの【ジツ】値4:能力値合計を算出する際に合計値に+5される。
シール・ニンジャクランの【ジツ】値5:能力値合計を算出する際に合計値に+6される。
シール・ニンジャクランの【ジツ】値6:能力値合計を算出する際に合計値に+8される。
シール・ニンジャクランの【ジツ】値7以上:上記ルールに沿って★★★を選択してゆく。能力値合計を算出する際にはこれまでと同様に加算する。


後天的にシール・ニンジャクランとなった場合、能力値が元々13以上あったなら、その差分の能力値は減少する。甘えだと感じる場合、永久的に消滅したと考える(その場合、能力値は12まで減少し、差分は能力値合計を算出する際に加算される)。


更新履歴
2019/10/29:公開

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?