見出し画像

シンプルな生活

日本に来て2週間が経ちました〜!
2週間経って感じることを書きたいと思います!
2週間待機中はたくさんの体験活動を入れていました〜。
朝から畑仕事をしたり、家の風呂場の工事をしたり、プールの整備をしたり、カブトムシ採集にいったりといろいろ仕事をしていました。
そのため、ゆっくりNoteを書く時間もありませんでした。
ちょっと時間ができたので書いていこうと思います。

買い物の仕方


2年半ぶりに日本にきて感じたのは買い物システムの変化です。
電子マネーやクレジットカードが使えるお店が増えてきたなという実感をしています。
また、ネットで注文したものが速攻届くというシステム。
しかも送料無料!
これは最高です。
コロンビアまで送るときには送料がとてつもなくかかるので本当にこれはありがたい。
2週間待機中欲しいものはほとんどネットで購入しました。
価格ドットコムというサイトを作ってくれた人は本当に神だと思います。
電気屋さんで現物の確認をしたあと同じ商品をネットで検索。
それを購入すれば電気屋さんで割引される金額よりも安い!
しかも楽天カードで購入すれば自動的にポイントも貯まる。
これはコロンビアでは考えられないシステムです。
日本最高だな〜!と思っています。
ちなみに何を言っているんだという人はこちらを見てもらえるとそのシステムが分かります。

子どもたちがいるので一緒に買い物に行ったときなんかは現金での支払いが地味に大変です。
そのため、よりシンプルにということに意識して生活しています。
しかもポイントが溜まってなんだか得した気分に・・・笑

スクリーンショット 2021-08-04 7.41.32

両学長が言っていましたが、僕もこれがいいなと思って生活しています。
夏休みで時間がある先生方はぜひこういう部分も意識して生活してほしいと思います。少なくとも年間10万円は特になりそうですよ〜♪

サポートありがとうございます。頂いたサポートは世界中の子どもたちに還元します。