1/8中山8R中山新春ジャンプS

1/8中山8R中山新春ジャンプS
◎9セブンデイズ
前走最終障害の際に少しバランスを崩したものの、そこからしっかりと上がってきて差し切り勝利。今回は前走よりも斤量が1キロ増えるが、そこは問題無いとみる。不安材料はまだ中山で走った事が無いところか。ただ、前走阪神で固定障害は問題ない事は分かっている為本命でいく。
○2メモリーズオブユー
馬の強さだけで言えば多分セブンデイズやロードトゥフェイムよりは劣ると思う。ただ、鞍上が森J。障害ではほとんど使われない3200mだが、なんと中山新春ジャンプSは森J5年連続連対中。馬の劣る所はジョッキーでカバーすればいい。この馬を対抗にしたい。
▲10ロードトゥフェイム
前走東京でレコード勝ち。ただ、完走後にジョッキーが下馬していて、何が原因かが分からないところが不安材料か。また、斤量も前走より2キロアップしているところも懸念材料になってしまう。それでも馬自体は強いので、普通に走れれば勝ち負けだと思う。
△7トモジャリア
前走はセブンデイズに負けはしたものの2着と好走。初障害の時からセンスが感じられるので、今回セブンデイズは斤量1キロ増えるが、トモジャリアはそのままなのはプラス材料かと思われる。
△12ウラエウス
昨日未勝利戦で勝ったビップランバンに前走は勝利。そして昨日そのビップランバンに乗って勝った中村J。実は中村J年始結構強いので、ここもワンチャンあるかも。昇級戦でもいけるかどうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?