見出し画像

地獄で咲いて天で散る これが最後の親不孝

ここにアップする記事については
・リリース後の編集を一切しない
・ググり無しで記憶にあるものだけで書く
というのを基本原則にしよう
そうしよう






あのーファッションショーの話ですけど、
今季はあれですね、
Balenciaga、
素晴らしかったですね

俺の文章なんか読むより
YouTubeで動画、
インスタで写真
見た方がダンゼンよく分かるので、
それを見る時間を設けます












































































































さて、
見終わりましたか


ぼかァねぇ、
むっさ好きでしたね

カニエが出てきたからとか
新作スニーカーが気になるからとか
推しの有名人が着てたから



みたいな理由では
もちろんないですよ






一応言っとくと、
デザイナーのデムナは
ジョージア生まれなんですけど、
今回の戦争(ロシアのね)に対して
カンカンに、グングンに、ビンビンに
怒りまくってる。
と思う



このショーが好きな理由、の一番目、
その、怒りのエネルギーが
爆発してる感じしませんか


モデルがみんな
殺し屋みたいな眼ェしてますね

これとかってのは、
ロシアが戦争を選んだことへの
怒りの表れじゃないですかね


意味わかんないよーって人は
ジョージアって国の歴史を
ちと調べてみてほしいんですけど




さて第二に、
作品がとても脱構築的ですね


ヘビが巻き付いたようなマフラー?や、
捨てる前のポテチの袋風
あるいは
腕と一体化したバッグ、
見たとこ実用性ゼロの超極太ベルト
などなど


ヴァージルオマージュぽい
アシンメトリーなサングラスは
まあ、なかなかにエモですね

一方、アクセに比べると
服そのものは割りかし真面目で、
日常的に着れそうなものが
多かった印象

その辺のバランス感覚が
いかにもデムナらしい、
賢い感じ

シューズとかも全然、
十二分に実用に足るっぽいものでしたね
知らんけど




ハイ第三に、
会場がいいですね
泥敷き詰めただけみたいな
デカダンな感じで
まあなんか意味あんのか知らんけど

DONDAぽい雰囲気もありましたね
まあ俺カニエ好きなんですけど
つかカニエ嫌いなやつとかいんの?
てなもんですけど

キレーーーなドレスやシューズが
ドロッドロに汚れてる感じとか
いーですよね、
ヤッてんなー、遊んでんなー
っていう



まあ服買うかって言われたら
絶対買わないんですけどね

ノリが全然好きじゃないんで

でもショーは結構イケてると思う
21ssもカッコよかったなあ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?