見出し画像

ご自由にお書きくださいって、ったりめーだろ

鑑みる

って言葉ありますね

皆さん聞いたことあると思う



ちと気取った、
硬めの文章・資料やなんか作る時
よく使われます





〜を鑑みて

つー文章、よく見ます
会話で出してくる人もいる






これは文法的・語法的には
間違いです




〜に鑑みる


てェのが正しい




俺は正しいのが
好き






でも好きなだけなんで



「ちょっとあーた、
〜を鑑みる、てのはあーた、
間違ってる。

鑑みるのは対象



であって、

鑑みるわけではない。

そもそもあーた、
鑑みる
て言葉の意味
分かってますか。


てーのは

てことで(以下略)」









とか
言わない


言いませんよ

ンなことのべつツッコんでたら
お話になりませんですからね



つか
好き嫌いのレベルを
人に強要するのは
良くないと思いますので







でも



やっぱし
自分が使う言葉くらい
意味分かって使った方がイイですよ




説得力
が違ってきますからね



そーゆーの
人に伝わるン




俺とか
そーゆーのすぐ分かる

分かるからスゴい
とかじゃもちろんないです

ただ
分かる





分かるやつと話してると
楽しい
嬉しい





こういう好循環が生まれると
サイコーな世界になる

気がする











現代語はね
ハッキリ言って

ペラッペラですね




本とか
服とか

なーんでも一緒なんだけど





資本が強いから
合理性が優先されて

意味
とか

重さ
とか

重要視されません





コスパ最高!
絶対お得!


とかね





コスパもお得も俺
大っ嫌いな言葉です


醜悪ですよね

虫唾が走る


なーんちゃって








昔の本なんか読むてェと


一文字一文字の重み・意味が豊潤で、
むっさ楽しい


落語なんか聴いててもね

やっぱ
日本語美しいんです



江戸弁

ていう
昔東京で使われてた言葉とか
フツーに出てくるんで

わーい
やったー

みたいな心持ちで
聴いてます






のべつ古本やなんか読んだり

落語聴いたりしてっと





日常会話もそういう思考・ノリに
なってきたりして



すっと
脳がもうそういうノリなんで


視える景色とか変わってきます
フツーに
マジで



例えば散歩
街歩きなんか僕、大好きで


ランララーン

とか言いながら(言ってないけどね)
歩いてる


景色が

現代じゃなくて

昔っぽく視えてきたりします




詰まり

混凝土製のペラッペラな現代建築は
目に入らず

古ッそーな日本家屋とかだけ
目に入るようになって




そーすっともう
現代にいんだか江戸にいんだか
分かんなくなったりして

楽しい



ちと前に
浅草に留宿してた時やなんか

もう
完全に俺
江戸に居た

楽しかった
ありがたかった












別にこのテクストで何か伝えたいとか
ないけど






そーゆー風に考えて生きてると
全部楽しくなるんで
オススメです




現代語で言うと

コスパ最高!!!


て感じかな苦笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?